上げ幅は午前に550円を超える場面もあった。公的年金が買いを入れているとの観測が浮上して追随買いなどが相場を押し上げた。日銀が16日の金融政策決定会合で上場投資信託(ETF)の買い入れを強化する姿勢を示したことで、相場急落時には買い入れ額を大幅に増やすのではとの思惑も支援材料となった。日経平均は前日までの4営業日で2800円超下げており、自律反発狙いの買いも入った。
もっとも上値は重く、日経平均は下げに転じる場面も多かった。前日の米ダウ工業株30種平均が過去最大となる3000ドル近い下げを記録。新型コロナウイルスをめぐり、トランプ米大統領が8月あたりまで流行が続く可能性があるとの見方を示し、世界景気を長期間にわたって下押しするとの懸念も投資家心理を冷やした。
値動きの荒い展開が続き、日中値幅(高値と安値の差)は1178円10銭だった。
JPX日経インデックス400は5営業日ぶりに反発し、終値は前日比224.09ポイント(2.02%)高の1万1342.75だった。東証株価指数(TOPIX)も5営業日ぶりに反発し、32.12ポイント(2.60%)高の1268.46で終えた。
東証1部の売買代金は概算で4兆3713億円。売買高は30億6517万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1874と全体の約87%を占めた。値下がりは273、変わらずは19だった。
トヨタや日本製鉄が大幅高となったほか、王子HDや日本紙、東武や小田急の上昇が目立った。半面、ファストリが大幅安となり1銘柄で日経平均を80円近く押し下げた。コマツやアルプスアル、スクリンは売られた。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2020/3/17 15:34 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS16_X10C20A3000000/
外国人が売って日本人が買う
お前らには昼でもなお 鈍く輝く死兆星が
見えるはずだw
どう考えても車の販売量は落ちてるのに。
日銀や年金はインデックスファンドを買うので、例えば日経平均の構成銘柄は全部買う。
市場全部の売りよりも大量に日銀や年金の買いがあったということ。
というよりは、トヨタの比率が高いインデックスファンドを多く買っているということでは?
それとも、トヨタは他より売られてないのか?
今もあるか知らんがトヨタグループファンドって投資信託があったな。
トヨタの他にデンソーとかアイシンとか入ってたやつ
豊田は6千円と価格が高く、安定株主が多いから、個人の売りで儲けようというデイトレーダーの対象に乗り難い。
大きく動かそうと思うと大金が必要で、もっと効率良い株は他にあるから。
で、日銀や年金が日経平均を構成に合わせて全部買うと、個人の売りのついていない所は上がる。
スポンサーリンク
打てるの?
半分突っ込んでるのに、追加したってことか?
それゆえコンピューターに予測し易いwww
なんでかって聞かれて、消費税が19%だからと答えていた。
日本はドイツの半分まで持ってきたのに、なぜか消費税を上げる度に
医療負担、介護負担が増え続けるという意味不明な状態。
俺も知識ないからそれに反論しようもないが、
かといってアメリカみたいに一発で万単位の医療費かかるよりはと思ってしまう
そもそも爺婆多すぎるんだよ、日本は
それを下が支える構造してる以上、今後20年ぐらいは若者が辛いままだ
日経平均ばかり見ても個別株が暴騰してるのはわからないよな
そりゃTOPIXなんて日経平均の半分も売れてないから、日銀や年金が買いにはっいたら一発で上がる。
代わりに俺たちのなけなしの年金を差し出すのか
そこが日銀の損益分岐点なら最終防衛ラインなんだからそこは熾烈な攻防になるな。
でも、オリンピック中止という最終兵器がある以上日銀や年金に勝ち目はない。
上がらない
日経平均寄与銘柄を売って指数を抑えながら現物株買ってるな
パルプ・紙は前日比率+10.73%
ここだけ見ると阿保じゃねーのかってくらい上がってる
ダウの-3000と売り煽りの工作員のせいで売っちゃった人多いんでないか。
今日のダウは上のサーキットブレーカーが発動しそうか
ダウが下げ止まってないんだから今の段階で買うのは危ないと思うんだが
個人が買いまくってるみたいだな
個人に人気がありそうな株はかなり上げてるな
昨日から買ってるっぽいけどチャレンジャー多いな
そういう株ほど、値動きが大きくてよく暴落するんだよな
ダウ先物暴騰ですか
歴史的暴騰くるぞ
5000は上がるだろうな