【経済】日本のIT企業、年功序列をベースに給与決定する企業85%…「成果主義」は幻想か?

2018年1月11日マネー

 kyuuryou
1: ニライカナイφ ★ 2017/08/22(火) 20:41:11.74 ID:CAP_USER9
経済産業省と情報処理推進機構は8月21日、IT業界に関する調査結果を発表した。 国を越えたIT人材の獲得競争がし烈化する中、日本に優秀な人材を集めるため、国内IT企業の給与水準や評価制度、採用実態を明らかにする目的で実施された。 対象となった1550社のうち368社と、ウェブアンケートで集まった個人5000人が回答した。

■ 現在年功序列型の企業に所属する人の過半数は「能力・成果重視型」での評価を希望

調査ではIT企業の給与制度を「年功型」、「能力・成果重視型」、「中間型」の三種類に分類。 それぞれの企業群における年齢別の給与水準を比較した。

成果主義が導入されているアメリカやインドでは30代で年収水準のピークを迎えるが、日本ではどの企業群でもそうした傾向はみられず、どの企業にも年功的な部分があると分かった。 55歳時点での最高年収を見ると、「年功型」も「能力・成果重視型」も800万円台と差は開かなかった。

また、それぞれの企業群での最低年収・最高年収の差を見ても、「年功型」は1.4倍、「能力・成果重視型」が約1.6倍と、格差は2倍未満に収まっている。 経産省が昨年実施した調査では、日本のIT企業人材の年代別年収分布は、20代で150万円~1250万円、50代で100万円~2250万円だったのに対し、アメリカの20代は114万円~4578万円、50代でも286万円~3702万円と、日本よりはるかに幅が大きい。

IT企業は、国内の他の産業と比べて実力主義な印象を持たれがちだが、年功序列による評価が根強いのが実態のようだ。 日本では、完全な成果主義で給与が決まる企業は全体の12%しかなく、無回答を除いた残りの85.6%は、程度の差はあれ年功序列をベースにしていた。

ただ、こうした現状を変えたいと思っている労働者は多い。 評価方法に関する質問で「年功より能力や成果が重視されるべき」が67%、「年功で上がるよりも、成果が大きいと大幅な給与アップが望める給与制度がよい」が60.7%と、「能力・成果重視型」の評価を望む声が強かった。 また、所属企業別に見ると、現在年功序列型の企業に所属する人の過半数が「能力・成果重視型」での評価を希望していた。

やればやっただけ給与に反映される評価方法のほうが、働く上でのモチベーションも上がり、労働者の満足にも繋がるのだろう。 調査でも、自社の給与水準が成果主義の人のほうが、現在の給与水準に対する満足度が高くなる傾向が見られた。

■ 情報系学部や専門学校の教育は「即戦力にはならずメリット小さい」との声も

採用に関しては、半数の企業で十分な人数を確保できていないと答えている。 同時に、大学の情報系学部や専門学校に対する不満の声も上がっている。

ある企業は、採用した情報系学部出身者のうち、入社時にプログラミング能力が身に付いている人は「3割以下」だったと感じているという。 「情報系以外で採用した学生より多少知識がある程度」の実力しかなく、

「情報系の学生でも即戦力にはならないので採用する側から見てメリットが余り感じられません。 もっとプログラミング能力を高めるような教育をしても良いのでは?と思います」 と、教育内容の工夫を求めていた。

他にも 「基本情報の資格は保有しているが、専門知識が身についていない情報学部系の学生が見受けられる。 プログラミングやUNIX系OSの扱いなど実践的な教育に力を入れてほしい」 「ITの専門学校や学部を出ていても数年何を学習していたんだというレベルの人が多すぎる。 高専のような即戦力を世の中は求めているように思う」 などの苦言が呈されている。

業界の人手不足改善には人材の育成が不可欠だが、若手の育成を担う教育機関での学習内容と企業ニーズとの間には、解離があるようだ。 調査結果を受けて経産省は、「高い能力・成果を持つ人材にはこれまで以上に高い水準の報酬を提示していくことも、我が国IT関連企業において求められるようになってきているのではないか」と分析している。

キャリコネニュース
日本のIT企業、「成果主義」は幻想? 年功序列をベースに給与決定する企業85%

210: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 23:56:47.03 ID:JwSM7wr80
>>1
ITって新卒に即戦力求めるレベルだのか
ほかの技術系なら何年間かは働きながら
ひたすら勉強だろ

4: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:43:42.84 ID:3PieLArr0
成果の評価が好きか嫌いかだと
年功序列が合理的だろうな

5: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:43:45.50 ID:inGkSs7J0
っていうか、成果主義をやるなら義務教育の段階からやれよ

社会に出てからいきなり成果主義とか言われても
手遅れだろ

238: 名無しさん@1周年 2017/08/23(水) 00:21:04.17 ID:CZGGLROU0
>>5
理想と現実が解離し過ぎちゃう要因だよな

6: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:44:24.55 ID:TKyHPEV50
経営管理者が個人業績成果を評価できませんので^^

7: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:45:40.87 ID:+LLrec3u0
社歴5年や6年の20代もいれば、
今年入社したばかりの40代だっているからなあ。

とりあえず、
「年功序列=年寄りばかり優遇されて若者は損をしてる」
という類の主張は暴論だと思うわ。

153: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 22:55:14.53 ID:o3SXmtS90
>>7
35歳未満の未経験は雇わない
だから若者の時に新卒採用を絞られた氷河期は、上下世代を見ても、平均賃金が著しく安い

スポンサーリンク

9: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:46:31.61 ID:85adOl0G0
成果主義になって困るのは従業員だから
会社じゃないよ

281: 名無しさん@1周年 2017/08/23(水) 01:32:33.43 ID:Uz7Wx3O70
>>9
成果を判断するのは経営者側だからな
評価基準がきちんと設定されていて、かつ、公開されてなきゃ厳しいんじゃないかな

10: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:46:56.40 ID:o8BkSUPI0
社歴が短い社員には年功序列と説明し長くなると成果主義と説明し
常に給与を低く抑えるのが日本の会社

11: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:47:08.61 ID:yxr0Iuix0
そもそも人工で計算するドカタ見積がまずいんだってば
ITと名がつくだけの多重請負ゼネコン

12: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:47:28.86 ID:dwUJxzXB0
評価基準
・サービス残業
・飲みにケーション
・イエスマン

13: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:47:59.14 ID:J3x8Q1WY0
多重下請け構造は建設業と同じで、IT土方と呼ばれてるわけで
あまりスマートな印象はない業界

14: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:49:00.43 ID:9R5XCgnI0
40代前半から50代前半にかけて最もお金が必要だから利にかなってるとは思うけど(´・ω・`)

17: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:51:54.30 ID:RPDq0zPT0
>>14
一番カネが必要なのは貯蓄もなくて結婚費用が必要な20代だろ

184: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 23:34:41.85 ID:s9zJ9ppF0
>>17
結婚費用は勝手にイベントを作って金を使っているだけ。

子供がいれば現代では否が応でも金が掛かるんだよ。

21: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:53:21.04 ID:dwUJxzXB0
>>14
まともに仕事してくれるなら良いけど、
いない方がいいマイナス戦力な奴らが多すぎる。
老害A「デッドロックが発生するからトランザクション禁止!」

15: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:50:59.67 ID:JZsQrdxi0
年功序列の方が会社に長く居たいと思うから、
帰属意識が高く、内部不正が少ないんだぞ

その代わり、新卒で就職に失敗すると一生安月給

16: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:51:00.88 ID:kw/DGfqZ0
成果主義なんてやってみろよ
今の30前半を筆頭にゆとり世代壊滅的な給料のヤツだらけになるぞ
出来るヤツは出来るが、そんなヤツは当然のように転職して良い給料貰って、年功序列の枠組みの中に上手に入り込んでるわ

そんな使えないヤツでも社歴こなしてたら何とか使えるから、何とか使える代が賃金に反映されてんだろ
お手々繋いでゴールインなんて世代が成果主義も糞もあるかよ

23: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:53:56.25 ID:vPR/PmSO0
成果主義は思いっきり優秀な奴に思いっきり大量に金くれてやって有効に働くんだよ
勤務態度が真面目だからお小遣いあげますねレベルの成果主義とかなんの意味もない

24: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:55:19.38 ID:RPDq0zPT0
>>23
ほんとそれ
逆にそれやると不満が溜まる
やるなら普段勤務とかじゃなくて純粋に成果だけで評価するべき

33: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 21:05:05.52 ID:BvxRrXFq0
>>23
それは成果主義じゃないんだけど、

日本じゃそれが成果主義なんだよな。

39: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 21:07:17.25 ID:HGpDFN570
>>33
他の国は100稼いで5の失敗を10する奴は50貰える

日本はそいつに対して-50して成功は山分け

25: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 20:56:15.38 ID:Q46FH04R0
評価にどれだけリソースをつぎ込めるか
って話だろうな

27: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 21:00:41.63 ID:1wcEox7f0
将棋界みたいなのがお望みか

29: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 21:04:01.77 ID:dwUJxzXB0
>>27
廃棄処分になりかけのゴミを戦力化するのも成果。
周りを使う能力も評価基準。

28: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 21:03:00.30 ID:yC2FLP/e0
自分で目標たてて達成したら評価上がるって制度でさ、駄目な奴が低いハードルの目標たてて達成して昇給してるのみて嫌になったね。
もう、辞めたけど

31: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 21:04:25.45 ID:b00vLuBJ0
成果ってなかなか評価が難しい分野もある
研究分野なんかも10年やってやっと成果が出るようなものとかザラだけど、成果が出るまで給料が低いとそういう研究する奴居なくなるだろう
アメリカとかどうしてるんだろうな

35: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 21:05:54.19 ID:HGpDFN570
>>31
メリケンはプロジェクトごとに数値化してるし。
日本はなんもしてないバカが多すぎるから数値化したくないだけ

41: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 21:08:27.78 ID:b00vLuBJ0
>>35
その数値化をどうやってるんだって話だよ

43: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 21:11:19.90 ID:YajvvIaJ0
>>41
渡り鳥だから
プロジェクトリーダーの為にクソ苦労して、プロジェクトがうまくいけばリーダーに紹介状書いてもらう。
でそれ持って職級あげてもらった上で雇ってもらい、新しいプロジェクトに臨む。

その繰り返し

37: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 21:06:31.91 ID:xG83mjM10
年功序列の方が明確だしいいだろ
成果なんて基準が不明確で

44: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 21:12:07.15 ID:LICRyy750
あり得ないレベルの成果を出さないと給料上がらないからな

46: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火) 21:13:54.08 ID:BGRefIfP0
商社系だけど、年功序列でも実力でもなくゴマスリだけしてると
成果がまったくあがらないやつが部長になります。

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1503402071/