【日銀】大規模金融緩和から5年 黒田総裁一段と難しいかじ取りに

マネー,経済

 kuroda
1: みつを ★ 2018/04/04(水) 08:13:54.77 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011389941000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

4月4日 4時35分
日銀が黒田総裁の下で今の大規模な金融緩和策を導入してから4日で5年になります。当初2年程度で達成するとした2%の物価目標はなお、ほど遠いうえ、緩和の長期化による副作用も広がっていて来週、次の任期に入る黒田総裁は一段と難しいかじ取りを迫られます。

日銀は5年前の平成25年4月、就任直後の黒田総裁の下、国債などを大量に買い入れて巨額の資金を市場に供給する大規模な金融緩和策を導入しました。黒田総裁は「異次元の金融緩和だ」とし、デフレ脱却を目指し2年程度で2%の物価上昇率を達成すると表明しました。

それから4日で5年になり、この間、日本経済は緩やかながらも戦後2番目の長い景気回復を続けています。ただ、肝心の物価は目安となる消費者物価指数が直近で1%まで上昇してきたものの、目標の2%にはなお、距離があります。

これに加えて、大規模緩和の長期化で歴史的な低金利が続き、金融機関の収益力が低下したり、年金基金などの運用環境が悪化したりするといった副作用が広がっています。

さらに日銀が保有する国債がこの5年で急激に膨らんで450兆円を超え、国の巨額の借金を事実上、日銀が支える構図が深まっています。

黒田総裁は、来週9日に次の任期に入りますが、今後、5年の間に2%の物価目標を早期に実現して、異例の緩和策をいかに正常化していくのか一段と難しいかじ取りを迫られます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/K10011389941_1804032223_1804040435_01_02.jpg

2: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 08:15:10.44 ID:E/53xOZc0
内部留保

3: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 08:15:11.82 ID:Aa8i5Nsi0
テーパリングなんて無理無理

55: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 09:51:17.55 ID:xR3AgyZQ0
>>3
実質的にもうやっている
去年は80兆円の買い入れ枠に対して60兆円台しか買っていない

5: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 08:15:42.01 ID:TL0s3/F+0
ハイパーインフレになったところで実害は無い
労働力の値段=給料も同じように値上がりするからだ

牛丼1杯が1億円、だけどポケットには100億円札が入っている
こんな情景をイメージしてもらえばよい

17: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 08:23:21.60 ID:1jUn9SvZ0
>>5
賃金上昇は常に遅れるから
体感的にはずっと「高くて買えない」が続くぞ

52: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 09:37:54.73 ID:nkPnSecE0
>>5
増税は政治的に抵抗が大きいが
インフレ税ならそれを回避出来る
現状を放置し出口戦略など永久に行わないのがベスト

スポンサーリンク

13: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 08:21:56.75 ID:Cn+vkcWA0
物価が上がっていないというのは嘘

シュリンクインフレが進行中

ハイパーインフレに備えて、高額紙幣が廃止される。

30: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 08:39:24.92 ID:nhrep7FI0
このまま国債を100兆円以上毎年日銀が買い上げる事は
市場の流動性の高い国債が枯渇するから2019年には限界が来ると言われ続けている。

市場に現金を大量に供給すると言う目的はとっくに達成されており、今は円安と
株価を引き上げる事に国債と株を日銀が買い続けていることは明白だ。

こんな事を続ければ市場が歪められ、大規模緩和を続けれなくなったときの反動が大きくなる。
アメリカや欧州は早くも出口戦略に動いており、黒田はいずれ海外からも大規模緩和継続に対し
圧力を掛けられるだろう。

その時はどんな言い訳をし責任をどうやって取るつもりなんだろうか?

43: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 08:56:38.79 ID:PqKc/bLb0
23区だけど、うちの近所は建て売りの価格下落が凄い
8%前は5000万台後半がザラだったのに10%前の今は3000万台中盤が基準になってる

44: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 09:03:27.22 ID:UoGowjc90
正直な話、物価は上がってほしくない
消費税上げたら買わない、これが民の本音だろう
2%にこだわらなくても、マイナスにならなければいい
程度でいいのじゃないか

63: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 10:24:19.61 ID:9EyejdbZ0
20年もデフレ政策続けた後始末に5年くらい大規模金融緩和するのは当然の話でまだまだ足りないよ

67: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 10:31:33.23 ID:b/EtavVN0
もともと短期だった想定のはずが長期化してるからね効力も薄れていく期待に働きかけたことだったから特に
デメリットのほうが強く出たいわゆる失敗だすればするほど金融正常化局面では爆弾となって帰ってくる

76: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 11:04:54.44 ID:t+AZXBnC0
リーマンショック後、アメリカでは金融の仕組みは強化されたので、ああいう大きなショックは起こらないが景気循環は起こる
世界の好景気が転じるのは1-2年後。中国が世界景気の足を引っ張るのだと思うが、日本はせいぜい2016年程度の足踏みで深刻にはならない

77: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 11:08:35.00 ID:IvzoR6xT0
別に国債を買い取る事自体は何も問題が無い事なんで、
今ある国債を全部買い取る勢いで頑張ってほしい。
まだ500兆以上残ってるんだから、
出口にならない様に、インフレを1%台に抑えているだけ、
ただそれだけの事だよ。

79: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 11:16:57.93 ID:IvzoR6xT0
インフレ2%を達成する事はいくらでも出来る。
賃金上げればいいだけなんだからな。
ただいまそれをやっちゃうと、
残った国債500兆円分の金利が重く圧し掛かってくる。
この500兆と言う額は、日銀がインフレをコントロールしつつ、
新たに発行できる日本銀行券の額とも言える訳で、
どの額で金融緩和を止めるのかは、
株価や為替を買い支える額などを考慮して決める事だろう。

83: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 11:30:15.97 ID:1nC/SEq70
おかげで10年前の査定額より3割増しで売れた。
人口・現役世代の減少で、どうやっても不動産の値段は下がると思ってんだけどどうかな。

84: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 11:32:01.39 ID:aaAdivsE0
白川も黒田も極端過ぎた

85: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 11:34:29.40 ID:i9V5YN+70
アクセルブレーキを同時に踏むのはバカのやること
黒田は+2%遥か前に消費税10%させようってキチガイ財務省側の人間

99: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 14:29:55.90 ID:m/3q5J7m0
>>85
だってそのために財務省が送り込んだ人間なんだし、当然の結果
本田か岩田が日銀総裁になれてたらな

90: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:06:42.87 ID:7y3ccyhh0
そもそもデフレって別に悪く無いし。

ここ4年日本よりデフレ酷いイスラエルとか年率3%前後成長で、
名目実質GDP共に増加中。

戦後主要国平均値、インフレもデフレも3%平均成長、しかも僅かにデフレが上

98: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 14:29:50.19 ID:Ei451Cut0
>>90
イスラエルのは一時期な変化のようだが。しかもコアコアCPIで見ないとわからんと思うぞ。
日本のデフレは20年ガチで続いて、GDPが全く成長しない。こんなおかしな現象は日本だけ。
その間世界のGDPは2倍強に成長している。低成長の国でも数割は成長している。
日本のGDPは、世界から見て相対的に20年で半分以下に縮小しているのと同じ。
原因はデフレを放置し続ける異常な経済政策を打ち続けたこと。

91: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 12:19:01.80 ID:AAZSVtoJ0
黒田砲とか言ってはしゃいでた、あのバカ
今頃どうしてるかな

100: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 14:31:46.87 ID:ZPK15NvK0
>>91
株とREITがシャブ漬けみたいになっちゃいましたな

92: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 13:23:45.53 ID:UoGowjc90
日銀の好待遇、高収入は異常

101: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 14:33:00.35 ID:eFMIu0tZ0
ふりかえってみると最初の忖度だったな

109: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 14:44:49.56 ID:KB3dcZk+0
日銀の当座に0.1%付利しながらでいいからマネタリーベースを拡大すべし。
インフレになったら増税で金を回収すべし。円高だけは許せん。
成長しているわけでもない国が何でエンドレスの通貨高に成らねばならんのだ。
金利が低ければいいってもんじゃないだろう。

113: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 14:47:27.11 ID:4wpSRERV0
これは安倍政権が終わった後の政権に
負の遺産を押し付けてるだけなんだよなあ

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1522797234/