マネー,投資,政治,経済

 経済
1: 首都圏の虎 ★ 2020/03/06(金) 12:38:35.56 ID:8HpHEdlr9
今週は3日に主要7カ国(G7)で10年国債利回りが1%を超える国が一時消え、5日には米国10年債で初めて0.8%台を付けた。新型コロナウイルスが広がり、世界中がリスクオフになっている。今回の状況はリーマン・ショックと共通点がある。あの時は財務力が低い金融機関が資金の流れを止め、経済がまひした。新型コロナで止まったのは、人とモノの流れだ。

2002~03年に重症急性呼吸器症候群(SARS)が流行し…

2020/3/6 11:30 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56408270V00C20A3SHH000/

47: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:49:15.50 ID:0ZKyr7YJ0
>>1リーマンなんてもんじゃない
世界大戦クラスの大災害だよ

67: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:53:36.93 ID:B3ganyqV0
>>1
4月入社の奴等はギリギリセーフやな(観光、飲食、宿泊などは除く)
来年度はめっちゃ氷河期入るとこあるやろ

466: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:56:05.78 ID:mtGGiANn0
>>67
また風俗の質上がるかな

258: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:27:17.85 ID:Y/K2H5pM0
>>1
は?リーマンショック?
ばかいってんじゃねえよ。

経済活動できなくなるんだからそれ以上だよ。
リーマンはアメリカさえ持ち直せばなんとかなったがこれは違うからな。
外食産業もサービス業も壊滅すんだからそんな甘い認識ならさっさと引退したほうがいい。

378: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:45:38.46 ID:Zsl6sEas0
>>1
それはないな。第二のリーマンショックにはならない。
当時、リーマンショック前は、景気が結構よくなってて、
みんな消費を普通にしてた。でも、リーマンショック以降は、
企業も人も金を回さなくなって、現在進行形でどツボにはまってるからね。

これは、リーマンショックから立ち直ろうとした矢先の東日本大震災の影響も
関係してるから、あの頃はとにかく日本は運が悪すぎた。

でも、今みたいなどツボにはまってる状態からのコロナ旋風ごときだと、
全体としては当時のリーマンショックのような衝撃はないね。
もともと笑っちゃうくらい長年景気悪いんだから。当時とは落ち方が違う。

ただ、富裕層はダメージあるかもね。シワ寄せがくるのは潤ってる層だから。
貧困層には当時のリーマンショックほど影響はでないよ。
危ないのは局地的で富裕層。全体ではないから、リーマンショックには当てはまらない。

406: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:49:58.64 ID:igfIO6Nz0
>>378
富裕層がダメージとか底辺の願望が笑えるw
いちばんダメージが大きいのは中間層だよ、ここから雇用環境は悪化していく
元から雇用環境の悪い底辺層は確かに影響は軽微なんだろうけど、それでも非正規がガンガン
切られるからダメージなしとはいかない

439: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:53:08.08 ID:5Nfb2BlM0
>>378
キンペイが悪魔のウイルスと言ったでしょう
人類は悪魔のコロナ君には...?

452: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:54:22.36 ID:hcEMqr8Z0
>>1

今回の災いが「リーマンショック級」と寝言いってるアホは、

この新型肺炎の影響を何も見ていないってことだろう。
この新型肺炎が世界経済に与える影響は、リーマンショックなど遥かに超える数百倍規模のものとなるだろう。

おそらくこれから、世界経済はブロック化に突入するハズだ。
各国は、自国民を守るのに精いっぱいの自給自足状態になる。

また、食料や生産物質に対する争奪戦が起き、世界はもう動乱に突入する可能性が高い。

488: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:59:17.69 ID:08Fj3dtf0
>>452
マジで補助金使いまくっても農業支えないと
トイレットペーパーどころの話じゃなくなる。

509: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 14:01:14.04 ID:UxdJifTS0
>>488
ああ、たしかに。
中国から食い物が入ってこなくなるのに、いま日本の酪農農業が死に瀕している。
今何とかしないとやばいな。

スポンサーリンク

4: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:39:58.23 ID:cKRQNu8D0
本当の重症化率によるんじゃね?
どこのデータも使い物にならないから判断できない。

134: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:08:04.81 ID:LaE1c6nM0
>>4
最も信頼に足る統計データは、ダイヤモンドプリンセスの乗客の
保菌者追跡データ。
全保菌者が感染初期から追えている超一級のデータだ。

約700人の陽性者のうち、ICU(集中治療室)に入っている者35名
現時点での死者6名。
ICU入りする人間は1週間以上増えておらず、感染から1月以上たった
現時点で重症化してない人間は、おそらくこのまま回復する。
問題はICUに入っている35名で、明らかに危篤状態のものが数名いる。

最終的に、重症化率5%、死亡率1~2%になると見られている。
そして重症化率5%というのがシャレにならない高さだから、医療機関
のパンクが心配されているわけ。
韓国のように医療機関がパンクしたら、重症化率5%がそのまま死亡率
になるからな。

164: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:12:54.54 ID:cKRQNu8D0
>>134
それも年齢層が偏り過ぎて極端だわ

447: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:54:04.33 ID:MR5+nUpS0
>>134
日本の65歳以上人口が3500万人
年齢を考慮してこの人達だけに当てはめた場合、この数%だけが感染するとしても、結構インパクトあるかもな

5: 宇宙人さん 2020/03/06(金) 12:40:17.71 ID:RonI9mqQ0
ウォンが安値圏にいるって事は
狙ってる

7: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:40:27.03 ID:aAn3WWGd0
リーマンショックの時は半年ぐらいで回復の兆しが見えたからなんとか頑張れたが、
一年つづいたら中小企業はバタバタ倒産するんだろうな。

10: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:40:52.55 ID:vsKxsEtG0
 
 
10月の増税だけで既にリーマンショック以上に消費は落ちてますが、なにか?
 
 

12: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:41:19.67 ID:9fidGAxC0
リーマンショック程度
そんなふうに考えていた時期が私にもありました

13: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:41:53.67 ID:UKsO/C8m0
サプライチェーン崩壊してるからな。
虚業にも飛び火したか。

15: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:42:20.52 ID:NvHRrDJp0
リーマンと違って終わりが見えない

17: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:42:40.76 ID:wyf28nlL0
間違いなく今年からボーナスは下がる
採用も絞っていくし、
内需頼みの企業も破綻が出てくる
不景気になって今後5年ぐらいは
こんな状態だろう

19: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:43:07.73 ID:k6colmsN0
てきとーに株買って15年くらい持ってるけど、もう15年くらいおいとこ

24: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:43:58.85 ID:GIZAwtQj0
今回の不安はコロナウイルスなので
クスリや隔離や気温上昇で感染リスクが
収まれば一気に景気も回復する

29: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:44:32.09 ID:AJnCe1r00
>>24
五輪失敗で終了だろ

25: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:44:06.85 ID:heD3961e0
リーマン何てしょせん金融上の数字の方よりだっただけど、
今回は生活崩壊、死者と医療負担、庶民も関係あり、
リーマンとは関係してくる経済規模が1000倍は違う。
封鎖しないとそれが起きる。

74: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:54:24.14 ID:wybHivuc0
>>25
それはないよ。
実体経済よりも金融経済の規模の方がはるかにでかい。
影響は軽微。
すぐにわかる。

32: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:45:07.41 ID:CQovuMRW0
リーマンのときはカネだけの問題だったからな
今回は働いてる人そのものが問題なのでコロナが長引くとリーマン以上だろうな

33: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:45:33.04 ID:2RkFINXU0
これを理由に年金・医療費の削減をしなければダブルパンチで日本は短期間で壊滅するね
ほんとに子供作らない夫婦が多いし、もう何をやってもジジババに食い尽くされて3丁目な時代に逆戻り

420: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:51:12.43 ID:bV+CHWL/0
>>33
こうやって財務省にそそのかされて緊縮に行くんだろうな
反緊縮は今だぞ!!

55: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:50:29.75 ID:xp6WhWpL0
製造業はすでにリーマン超えてる

56: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:50:41.99 ID:LqZE/pjB0
第2のリーマンショックったって、あんなのアメリカ経済が世界に迷惑掛けただけの話で、今回のはまったく違うだろ
発生地は中国だとしても、疫病なんだからリーマンショックどころの比じゃないよ
リーマンショックと並べて考える時点でおかしい
世界恐慌と並べるべき話で、経済影響はそれくらい

57: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:50:48.61 ID:NvHRrDJp0
そういやヤバイヤバイ言われてたドイツ銀行ってどうなった?

58: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:50:50.37 ID:zh7UH5rq0
トランプショック

59: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:50:57.56 ID:UyCymWIa0
安部ちゃんが消費増税実施したのを確認したのでリーマンショック級がやってきた

65: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 12:52:42.95 ID:IDBAFAEi0
右のグラフ参照、大企業中堅企業中小企業、全てハイペースで自己資本比率を上げている。
内部留保積みまくっているのは、大企業だけじゃないのさ。

ttps://www.nli-research.co.jp/files/topics/59022_ext_15_2.jpg?site=nli

339: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:39:03.93 ID:lI6/2xJk0
第2の就職氷河期世代の誕生か?

343: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:40:14.75 ID:pzV7hiAy0
>>339
おまえアホか世代人口少なすぎてありえない

424: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 13:51:31.80 ID:MSxP5TrC0
私は42歳の氷河期世代ですが、この国で結婚して子どもを作るのは、とてもリスクがあると若い人に訴えたいのです
就職氷河期やリーマンショックのような、予測不能な桁違いの不況に見舞われたら、それまでの生活が一気に破綻します
12年前のリーマンショックで、私はそんな家庭をたくさん見てきました
結婚する予定がある人は、これを機に冷静になって欲しい
周りに惑わされて安易に結婚せず、自分の生活を守ることを第一で
消費税が上がり続け、自分の生活が苦しくなっても、国は助けてはくれません

591: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 14:11:07.20 ID:ePprOIj10
氷河期というか絶対零度世代と呼ばれることになる
日本について言えば、明治維新以来続いていた体制が土台からぶっ壊れ、李氏朝鮮や清やオスマントルコのように瓦解する

603: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 14:12:14.68 ID:SnzSCXMn0
24000で401K全部売り払った俺大歓喜
さーどこで買い直すかな

いやー日本株なんてもう信用ならんから
米国株でしょう
長期にはそれがいいかあ

634: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 14:16:02.78 ID:lHeiwg4R0
リーマンの時は高値から半値まで行ったからな
今なら14000ドル

664: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 14:20:16.44 ID:Noo2N2Tx0
オリンピック中止になって1500室の村が
販売できなくなったら、果実をとる前に
台風が来た状態になる。

702: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 14:25:44.84 ID:5Bj2nnD10
消費税10%てそんなに大きいかな。
コロナの方がずっとヤバい。

外食産業の人が多いのかな。

731: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 14:30:10.88 ID:PorA4w+80
>>702
賃金下落圧力がそれだけ強いって事だからそりゃきついよ
消費税3%までなら賃金右肩上がりだったけど5%になってからは上がらなくなった

719: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 14:27:59.32 ID:7P5WUS3n0
武漢ショック

745: 名無しさん@1周年 2020/03/06(金) 14:31:55.34 ID:YT7DcOTf0
ドラッグストアーはコロナ特需

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1583465915/

マネー,投資,経済

 投資
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/03/06(金) 21:51:42.89 ID:CAP_USER
 角川ドワンゴ学園が運営する通信制高校「N高等学校」(N高)は3月6日、株式投資を体験できる部活動「N高投資部」を2019年7月~20年2月に運営した成果を発表した。企業動向の読み解き方や資金運用術を伝える狙いがあり、旧「村上ファンド」代表の村上世彰氏が特別顧問を担当した。部員は村上氏が創設した財団から20万~50万円を支給され、同氏のアドバイスを受けつつ、東京証券取引所の上場銘柄を売買。投資に必要な考え方を学べたという。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2003/06/l_sh_nt_01.jpg ドワンゴの夏野剛社長(=左)、投資家の村上世彰氏(=右)

 1期生の部員50人のうち、収支がプラスだったのは15人ほど。特に優秀だった生徒は、当初はZホールディングス、楽天、日本通信などの株式を購入・売却していたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、医療関係の銘柄に集中的に投資。訪日外国人を日本の医療機関に通訳付きでアテンドする事業を手掛けるメディア工房、輸液バッグのフィルムを開発するMICS科学、注射器や輸液ポンプを開発する大研医器などの銘柄を取引し、元手の20万円を約26万円(利益率約30%)に増やした。

 一方、フィルムメーカーの「恵和」の株価が下がった影響などで、元手の50万円が約33万円に減った生徒(利益率約-34%)や、経営再建中のジャパンディスプレイの株を大量購入する“賭け”に出て失敗した生徒(50万円→約38万円、利益率約-24%)など、大きく原本を割り込んでしまう部員もいた。

 損失を出した部員は自身で補填する必要はなく、残っている元本を財団に寄付するだけでよい。利益が出た部員は元本のみ財団に寄付し、差額を受け取れる。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2003/06/l_sh_nt_02.jpg 成績優秀者が購入していたMICS科学の株価チャート。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って大きく値動きしている(=「Yahoo!ファイナンス」より)

 成功した人、失敗した人――。投資の成果はさまざまだったが、多くの部員が、半年間の学びをまとめたレポートに「毎朝メディアの報道を見る習慣がついた」「報道を見て、これから株価が上がりそうな業界を予測するくせがついた」などと、ポジティブな感想を記したという。

 「銘柄を買った当日に最悪な決算が発表された」「順調に伸びていたのに、機関投資家が一気に売却したせいで株価が下がった」など、苦い経験をつづっている生徒もいた。

 村上氏は1年間の活動を振り返り、「投資を通じて、お金に対して恐怖心を持ってもらうことと、お金とは何かを考えてもらうことが大事だった。10年後やもっと先に大きなお金を動かす時があれば、この1年間のことを思い返してほしい」と語った。

 角川ドワンゴ学園の理事を務めるドワンゴの夏野剛社長も「『みんなが買っているから』といった理由ではなく、自分の判断で投資先を決める体験を子どもの時にしておくことは大切だ」と生徒に語りかけた。

 初年度の結果を踏まえ、20年度も新たに50人の部員を募集し、部活動を継続する。

2020年03月06日 20時51分 公開 ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/06/news146.html

20: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 00:15:20.15 ID:00SwJfpV
>>1
これは株式投資についての良いサンプルだね
何十人かの素人にプロが指導しても1人が三割儲けられるか、何人かは三割前後の大損をこく
デイトレはギャンブル、投資で儲けるなら小さい年利で十年単位で考えろって改めて分かるわ

42: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 10:34:22.06 ID:1oULDkZd
>>20
だな

リーマンショック直後からこつこつと
1500が2000弱になったわ

58: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 14:11:53.06 ID:LeXR2ZkO
>>1
×特に優秀だった生徒は
〇特に幸運に恵まれた生徒は

2: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 21:55:19.11 ID:Q4ztf/VF
今計算したらほとんどマイナスだろうな

3: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 21:59:32.23 ID:c8G7CvvT
本来なら最初に金を買ってその後何もしなかったやつが1位なんだけどなあ

4: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 22:01:39.03 ID:c8G7CvvT
>>3
ちなみにコレ
https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/m-gold.php

6: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 22:14:31.40 ID:SwnJlH6h
(´・ω・)バブル崩壊前に現れる靴磨きの少年はどこですか?

50: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 13:32:20.71 ID:4kl/96Yv
>>6
今はママ友がファミレスに集まって
銘柄連呼しながら携帯ピコピコだな
だが半年後には旦那に内緒でソープにいたりする

7: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 22:15:39.37 ID:Uw6YUffS
企業転がしは失業者が一家心中するリアル事例も教えるべきだ
金儲けに寄りすぎて人情が無いサイコパスになるぞ

村上の顔は今でもやばいし、娘の人相も年々悪くなっている
そこまでして金が欲しいのか?

8: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 22:15:58.68 ID:UMiXUBhW
これオモロかったな。
「会社作れよ。俺は君に投資するよ!言われた子。
ボッ!とやる気に火がついた様に見えたわ。
夢のある授業だよ。

9: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 22:18:28.10 ID:rfxxMYEj
ジャパンディスプレイに突っ込んだ奴は今後株に手を出すなよ

11: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 22:27:23.94 ID:3DmWy98P
中々面白い勉強してるね!
自分も参加したいわ。

12: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 22:31:19.43 ID:NAcaDZ4W
投資の勉強で得られた利益より、
その時間でアルバイトしたほうが
ぜんぜん儲かるんじゃないの?

14: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 22:43:23.88 ID:rXSFfXub
>>12
誰かが教えてくれるって事がまずまずない分野だから、
成功者の話しを聞ける機会は貴重だと思う。

15: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 22:47:39.90 ID:870bSlXj
>>12
目先ではそう
ただ企業がどうやって儲けていて従業員に給料が出せるかとか早いうちに考える機会になれば
その知識の方が就職活動の企業選びとか将来の役に立つと思うよ

51: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 13:40:35.43 ID:s2Xy7e9T
>>15
儲かるけど
人に給料を払う、おもろない人生ではあるな
人によっては

13: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 22:31:56.39 ID:B6Gb++9G
無事にギャンブラー養成学校担ってて笑う

16: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 23:18:56.66 ID:dznsY0Wd
高校生を洗脳するのは簡単なんだなと思って背筋が寒くなったわ
君に将来投資するって言われた子の高揚した顔見た時、
空っぽの頭に何かを植え付けられた宗教の信者に見えた
怖い
社会人にはいいけど、村上さんの考え方って高校生にはまだ早いんじゃないかなあ

17: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 23:39:09.99 ID:1fjEy+tc
欽ちゃんみてえな顔しやがって

スポンサーリンク

19: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 23:41:58.05 ID:wVrBnNK9
「残っている元本を財団に寄付」ってなんだよ

23: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 00:21:34.48 ID:gnti10H6
何で母校の灘高でやらないの?
たぶんかなりの成績あげられそうだけど

24: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 00:23:50.76 ID:gnti10H6
お金って目の色変わるのはっきり見えるよね
人によっては有頂天になる

28: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 01:07:45.62 ID:RgUe+SnH
>>24
確か有頂天になっている人がいたよね?

有頂天になる人は冷静に考えられない人だよね?
それと村上の可笑しいところは
株式の他にも投資信託があるとかも教えないのはオカシイと思ったよ。

25: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 00:29:09.02 ID:5indNtQB
本気で銘柄探そうと思うと色々業績や指標の読み方を覚えていくからこういうのはいい勉強になると思うわ

26: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 00:57:38.34 ID:/r1WTLue
他人の金と自分の金は違う

27: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 01:04:56.10 ID:/SEwbZ1b
博打の才能がな

29: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 01:09:11.69 ID:RgUe+SnH
村上は小学校で金の使い方や投資の模擬授業をやらせるために
動くべきなのにしないのは何故なんでしょうか

30: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 01:15:10.37 ID:w5KC/dnS
>新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、医療関係の銘柄に集中的に投資
これは投機

>経営再建中のジャパンディスプレイの株を大量購入する“賭け”に出て失敗した
賭けなら投機、だが再建支援なら投資。

投資ならいい金の使い方だと俺は評価する。

31: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 01:21:35.61 ID:zky1eYPr
>>30
投機のほうが正しい
投資なんて都合のいい言葉

59: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 14:13:34.80 ID:LeXR2ZkO
>>31
上場済みの企業なんて投資じゃなく投機だよな。

32: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 01:36:49.34 ID:q2O+8nNP
>>30
新たに出資したとかじゃないのに再建支援とかねーわ。

投機でも投資でも同じだよ。

34: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 01:57:56.59 ID:DVbvC2+O
投機と投資について話したい人にはベンジャミン・グレアムの「賢明なる投資家」と山崎和邦の「投機学入門」を読んでみてね

35: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 02:10:57.58 ID:u65XhTqe
ここでも道徳に反応無しか
こういった層はどこに居るのかね
子供達の未来を考えると悲しくなるよ

56: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 14:02:06.15 ID:OoR5w4xQ
>>35
道徳をどうとかいう人間に限って道徳心がないことが多い
安倍晋三のように

36: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 03:59:09.23 ID:CNx13S4c
若いときに失敗するのもいい
失敗したら次どうすれば利益をあげれるか真剣に考える
真剣に考えたらこの地合いだとダブルインバース買うのが儲かるとわかる
暴落相場での戦い方わかれば財産となる

37: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 05:54:42.30 ID:bBCmFQ9M
>1期生の部員50人のうち、収支がプラスだったのは15人ほど。

つまり一年間で利益が挙げられる人は3割程度、あとの7割は損をする

大人で「株を勉強している人」の成功率も、たぶんこの程度だと思う

38: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 07:32:53.01 ID:wciCAlcj
コロナが無かったらもっと良かっただろう
それに半年じゃ難しいよ

39: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 08:03:39.41 ID:40FPBegm
日本人の価値観に反するんだよね。金より大事なものがあるでしょ?

41: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 09:50:41.88 ID:z6k0r+7T
>>39
金は経済の血液。
筋肉だけで活動できる訳じゃない。
多くの人が企業で働いているが、
その企業は全て誰かの出資で出来ている。

43: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 10:51:33.92 ID:/vgOhmkO
変じゃね?
ピケティの本じゃ投資運用が世界の富を奪うんじゃなかったの?

52: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 13:42:29.64 ID:s2Xy7e9T
>>43
本もなにも
実際株式投資した金は含み益があっても、失われた状態やからな
富は貨幣を行使したときにしか生まれない

44: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 11:45:21.50 ID:SYc4szOw
決算書を読み込むスキルは大切

45: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 11:53:16.30 ID:pPMxMOAd
重要なポイントを学べればいいわな

○投資の仕方。はじめのウェブ投資の登録のしかたを学ぶ

○投資は、所得の5%以下をインデックスなどで数十年かけて積み立てることが基本であることを学ぶ

○長期的でみれば、現役人口に比例するかたちで経済が伸びていることが分かる
○大手より、新産業のほうが伸びていることもわかる

東京一極集中は悪手であることも気付ける

49: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 13:25:05.74 ID:iReerG5y
社会学習としてはいいんじゃないの?
ただ、投資というのは1年のスパンで評価するもんじゃないけどね。

53: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 13:44:06.71 ID:WsxZbjiY
ここで損しといた方が人生失敗しなかったりするかな

57: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 14:04:57.72 ID:3PVP1RTO
アベノミクソの時、借金と貸株で3階建て投資して300%リターン取ったぞ

61: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 14:27:02.17 ID:oK0kD3SK
一時はメディアを賑わす時代の寵児だったのに
随分とこぢんまりしちゃったな

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1583499102/

投資

笑う
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 07:55:20.928 ID:MPHy07W7a
一昨日僕「まぁ車買ったつもりになれば…🥺」


昨日僕「まぁ高級車買ったつもりになれば…😩」

マネー,投資

 投資
1: 田杉山脈 ★ 2020/02/28(金) 20:59:37.01 ID:CAP_USER
ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。先日、シンガポール在住「世界3大投資家」のジム・ロジャーズ氏に再びインタビューをしました。日本のメディアでは連日連夜、新型コロナウイルスの情報がかけめぐっていますが、日本政府の対策に不満を漏らす声もかなり聞こえてきます。ロジャーズ氏は「こういう時こそ、金価格は上がる」と言います。

金価格は「政府への不信感が高まる時」に上がる 「どんな時」なのでしょうか。「政府に対して、人々が不信感を抱く時に金価格は上がる」とロジャーズ氏は断言します。

ご自身も日本の大手貴金属製造販売会社が大好きで、東京の都心に行くと買い物に行くようです。取材時にはお気に入りのゴールドとシルバーのカップを見せてくれました。シルバーの食器は代々引き継がせることができるので、気に入っているようです。

「日本では、金のアクセサリーなどが高値で売れるので小遣い稼ぎに売ろうとする主婦も少なくない」と伝えたところ、「一般の人が売ろうとしている時に(逆に)金を買いたいね」と言っていました。「金価格はまだ上昇する」と読んでいるようです。

日本政府が新型コロナウイルスへの水際対策に事実上失敗しましたが、すでに2月17日には日本の2019年10-12月期のGDP(国内総生産)が前の3カ月と比べて実質マイナス1.6%、年率に換算してマイナス6.3%となりました。

これはご存じの通り、新型肺炎のショックが本格化する前の数字です。「ジム・ロジャーズ『消費増税はクレイジーだ』」でも書きましたが、やはり消費税増税は経済に大きなダメージを与えたことがわかります。シンガポールは新型コロナウイルスで2020年の経済成長率予測をマイナス0.5~1.5%へ下方修正しています。

韓国、イタリアなどでも新型コロナウイルスの感染者が急増、さらにはブラジルなどでも感染者が見つかりました。世界情勢が不透明になるなかで、金価格は上昇基調を維持しています。現在、金1グラム当たりの小売価格は6400円前後で販売されていますが、これは1980年1月に付けた過去最高値に次ぐ水準です。

しかし、金については、新型コロナウイルスにからんだ短期の話をしようとしているのではありません。今、多くの富裕層が現物の金地金や現金で資産を持ち始めています。これはロジャーズ氏の言うとおり、政治的不確実性や景気後退懸念などを大きな理由として挙げることができます。

現在は世界的に超低金利で、銀行に預けていてもほとんど利息がつかないので、民間会社の金庫に、金地金や現金などを入れている人もいるようです。キャッシュレスが進む中、一般の人はマイナス金利や金利がゼロでも銀行に預金をしておくというのが現実的です。しかし、富裕層の多くはキャッシュレスが促進されても、「ニコニコ現金主義」です。セキュリティ面で気にする人や記録が残るのを嫌う人もいます。管理されたくないので、SNSも一切使わないという人もいるほどです。

ご存じの通り、日本では、2024年度上半期に新紙幣に刷新される予定です。もし新紙幣に切り替わると、金庫などで保管されている紙幣が数年以内に「表」に出てくる可能性が高いです。次第に旧紙幣は利便性が下がっていくからです。キャッシュレス化や新紙幣への切り替えによって、現金資産の補足が促進されるかもしれません。

富裕層は「有事」に備え、金を保有している 一方、紙幣に比べると、金地金は古くから世界中で資産として流通してきた歴史があります。例えばインド人は伝統的に資産防衛策として金を購入します。妻や子供達の耳飾りや腕輪などがゴールドの人を、よく見かけます。政情も安定しておらず、凄まじいインフレなどを歴史的に経験してきたからでしょう。そのため、どんなに政情が変わろうと、価値が失われない金を買うのです。富裕層はETF(上場投資信託)ではなく、確かな裏付けを確認できる現物で保有をしたいようです。 以下ソース https://toyokeizai.net/articles/-/333315

34: 名刺は切らしておりまして 2020/02/28(金) 21:57:50.30 ID:UFlA4HTl
>>1
最近こいつはその場その場だろw 引退しろよw

39: 名刺は切らしておりまして 2020/02/28(金) 22:13:48.48 ID:EInij7IF
>>1
お前がお気に入りの朝鮮半島ドえらい事になっとるんやが、何かコメントないんか?

64: 名刺は切らしておりまして 2020/02/28(金) 23:21:48.91 ID:kuWmj0IG
>>1
逆張りジムさんですね

90: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 01:44:32.73 ID:j1n0mrel
>>1
なんか金も落ちてるんですけど

118: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 06:55:41.16 ID:zI5cNPRB
誰かがインドで金鉱脈発見で下落するってかいてたな

173: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 11:46:02.94 ID:YWK4PHb0
>>118
これですね
インドで3千トン超の金が発見
https://jp.sputniknews.com/business/202002237214762/

187: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 12:42:23.17 ID:tgjTqg4Q
>>173
スプートニク・・・

167: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 11:30:15.32 ID:iwPR3SQv
金は常にジリジリ上がるから
売り時がないイメージ

171: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 11:43:21.98 ID:YWK4PHb0
金価格、下がってるんだけど・・・・

172: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 11:45:42.35 ID:SvFW75oz
こういう時はジムロジャースが金を高値で売り抜けしようとしてるとき

178: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 12:07:26.97 ID:MVZsGc9A
アメリカの北浜流一郎だな。

179: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 12:13:55.93 ID:Tb8i9uCH
つまり、金はそろそろ売りだな

スポンサーリンク

194: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 14:32:06.55 ID:YWK4PHb0
1グラム1円になったら買います

196: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 15:30:18.57 ID:xTj5adJ3
量産型ジム

202: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 17:07:41.50 ID:AF7bbrlF
金の価値が上がっているんじゃない。金は不変。
ドルが刷られ過ぎで、ドルの価値が下がっている。
したがって、ウォールストリートやロサンゼルスや米国防省でウイルスが蔓延すれば、ドルの価値が上がる。

204: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 17:10:27.74 ID:7C+IF0gB
あの当時は金よりプラチナの方が高かったが
金投資薦める本にはプラチナは稀少すぎて通貨の変わりを成さないんだと
その結果がコレ

209: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 17:28:20.25 ID:TaQ2oHYw
700万の金ETNが800万になったけど、
個別銘柄の損失はその何倍。

214: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 18:00:29.10 ID:C56qvr9c
マージンコールで下げまくってるけどね。
どこまで崩れるか。

223: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 18:42:45.51 ID:mZRUKzn9
さー、どうだか

226: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 19:36:23.83 ID:d7V7KTWx
この人20年も前からアメリカの金融政策を批判してるし、金などの商品はポジティブなままなんだろうと思う

228: 名刺は切らしておりまして 2020/02/29(土) 20:51:34.82 ID:jaEJq30y
ジムロジャーズ氏の金の相場についての2011.8のご宣託・・・今後どこまで上がるかと聞かれれば、1オンス当たり2000ドルまでいってもおかしくない。
つまり、あと数十年内に2000ドルまでいく可能性があるし、もっと高くなることもある。それまで、保有する金を売ることはないね。
2011年8月3日(水)・・・当時オンス1800ドル台でそれから5年かけてオンス1000ドル近くまで下げ続け。よく当たるなこの人の予想は。
(次の金価格10年チャート見よ) https://www.kitco.com/LFgif/au3650nyb.gif

235: 名刺は切らしておりまして 2020/03/01(日) 03:15:21.42 ID:ES6svQvy
仮想通貨そのうち上がるんじゃね?

236: 名刺は切らしておりまして 2020/03/01(日) 04:29:24.73 ID:LfL9SY3O
マスク転売してない時点でジムは無能

238: 名刺は切らしておりまして 2020/03/01(日) 05:59:15.45 ID:So+c4tGO
韓国株は売り抜け出来た様子だな。

今度は金か。

243: 名刺は切らしておりまして 2020/03/01(日) 18:41:35.41 ID:yYa2LT59
じゃあ収束するわな(´・ω・`)

249: 名刺は切らしておりまして 2020/03/01(日) 19:25:47.06 ID:mTGshoe+
金って暴落したじゃ無いか。
他の株や為替の暴落で追証金払えずに金を売り払って充てた人が大勢居たらしい。
相当数が文無しに。。。

253: 名刺は切らしておりまして 2020/03/02(月) 01:40:34.02 ID:4BMQVk5X
この爺は言う事と反対やって儲けてるさ

254: 名刺は切らしておりまして 2020/03/02(月) 02:17:29.19 ID:SSYH14mq
食料と水にとっくにシフトしとる
あほやで

255: 名刺は切らしておりまして 2020/03/02(月) 02:48:11.73 ID:TYFLLHbF
そろそろピーク近いな

258: 名刺は切らしておりまして 2020/03/02(月) 06:58:56.11 ID:7kFKpagW
投資家が自分の手の内をさらけ出すあほなことをやるわけがないよねと大物投資家ほど

260: 名刺は切らしておりまして 2020/03/02(月) 08:09:35.36 ID:ap9pc1bJ
高値掴みさせて売り抜けたいんだろ

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1582891177/

投資

投資
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/23(日) 04:10:10.341 ID:08qLjADk0
3年間ずっと

今はニートしてます