【国際】「世界の工場」中国からベトナムへ 中国経済減速、TPPで加速か 米紙予想 [newsphere]

マネー

 vetnam
1:極限紳士 ★ 2015/10/22(木) 18:46:23.93 ID:???*.net
中国国家統計局が19日に発表した統計によれば、中国の第3四半期(7-9月)の国内総生産(GDP)は、6.9%と2009年第1四半期以来の低水準となった。 中国当局は、予想をわずかに上回ったことから楽観的な見方をしているが、海外メディアの多くは、中国経済減速の長期化は避けられないと見ているようだ。その中で、米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)は、中国の後退とTPP施行により、今後ベトナムの経済発展が急加速すると予想する。衣料品などで「メイド・イン・ベトナム」が「メイド・イン・チャイナ」に取って代わる日も近いかもしれない。

◆公式発表を「完全には信じていない」と海外識者 6.9%増という数字は、ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想6.8%をわずかに上回ったが、第1・第2四半期の7%を下回った。また、2009年第1四半期以来の低い伸び率にとどまった。製造業と輸出、不動産業の不振が主なマイナス要因で、サービス業の成長加速や国内消費の拡大がそれらを補った形だ。ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)は、「継続する都市化と、中産階級の増加により、内需は拡大している。ボックス・オフィス(=映画・コンサートなどのチケット販売)とオンラインショッピングの売上が、この数ヶ月で2桁の伸び率となっているのがその証拠だ」としている。

 中国政府は、今年の年間成長目標を7%前後に定めている。ブルームバーグは、「サービス部門が同国経済を下支えしており、金融・財政両面の刺激策が李克強首相の掲げる2015年の成長目標を達成可能にしていることが示された」と、楽観的だ。英フィナンシャル・タイムズ紙(FT)も、「今回発表された数字は、成長目標を概ね達成するコースに乗っていることを示す」としている。中国国家統計局は先月、今期の成長率が6.5%以上であれば、目標の範囲内であるという見解を示していた。同局は、それを上回る6.9%という数字を受け、「国の経済全体のパフォーマンスは、安定しており、明るい方向に向かっている」などとするコメントを出した。

 しかし、海外識者の間では、中国当局の公式発表は、数字を「盛っている」という疑念が強い。FTは、7月の株価急落に対する当局の対応失敗や8月の予想外の人民元大幅切り下げなどにより、「中国の成長鈍化に関する不確定要素は、この数ヶ月間の世界の株式市場を揺るがした。投資家たちは、中国の経済データと政策決定プロセスの透明性に疑念を抱いている」と記す。英調査会社・キャピタル・エコノミクスの中国担当エコノミストも、「我々は(中国が発表する)データを完全に信じてはいない。その数値よりも、実際には経済がかなり弱まっているという証拠が数多くある」と、NYTに述べている。


2以降に続く
ソース
newsphere
「世界の工場」中国からベトナムへ 中国経済減速、TPPで加速か 米紙予想

3:極限紳士 ★ 2015/10/22(木) 18:47:12.46 ID:???*.net
>>1
◆不動産投資の低調が最大要因か
 ロイターは、今回の発表に対する識者コメントをまとめている。上海の証券会社のエコノミストは、中国経済を支える製造業が、「最も懸念される」と言う。 ただし、今は輸出に頼った改革開放路線から内需重視への転換期であり、その影響を勘案すれば「中国経済は下押し圧力にさらされているものの、比較的安定している」という見方だ。一方、シンガポール・コメルツ銀行のエコノミストは、特に不動産業の回復が遅れていることなどから、今年の成長目標7%は達成できないと見ている。

「不動産投資の伸びの鈍化が低調なGDPの大きな要因」(中国招商証券エコノミスト)など、識者の間では、不動産部門の低調を懸念する声が最も多い。FTも、新築物件が供給過多で売れない状況が続いているとしている。今期の不動産投資は2009年以来最低の2.6%増にとどまっており、「不動産開発業者は、売れ残ったマンションを売り切るまで新たな住宅建設を中断している」という。国際総合金融機関・INGのアジア調査責任者、ティム・コンドン氏も「住宅市場は依然弱いというのが個人的な見解だ。減速が続くだろう」と予想する(ロイター)。

 多くの識者は、成長の減速は少なくとも来年にかけて続くと見ているようだ。今後、金融・財政の追加刺激策が取られるという見方も強い。次の第4四半期に追加利下げが行われるという予測もある。また、今月末の共産党中央委員会全体会議で、年間成長目標が引き下げられる可能性も指摘されている。

◆TPPの恩恵を受けるベトナムが中国のライバルに 今、中国に取って代わる勢いで「世界の工場」として急成長しているのが、ベトナムだ。WSJは、特に衣料品などで「メイド・イン・ベトナム」が、今後「メイド・イン・チャイナ」を凌駕するのではないかと見ている。中国の輸出が賃金上昇と労働力不足によって陰りを見せる中、ベトナムは「若い労働力と中国の概ね半分の賃金により、アドバンテージを得ている」とWSJは記す。

 同紙のレポートによれば、ベトナムで最大の人口を抱えるホーチミン市の郊外は今、パイナップルやマンゴーの畑が広がる農村地帯から工業地帯に様変わりしつつあるという。 現在、この地には12の工業団地があり、その約40%が衣料・繊維工場だ。ナイキなどの海外大手企業の大規模工場も目立つ。その一つ、衣料品などにラベルやタグをつける業務を請け負う米大手エイブリィ・デニソン社は、約28万平方メートルの巨大工場を建設し、日本のユニクロの衣料のタグ付けなどを行っている。

 各社が近年特に、ベトナム進出に熱心なのは、TPP施行後を見据えてのことだ。米シンクタンク、ピーターソン国際経済研究所は、TPPで最大の恩恵を得るのは、関税撤廃により、アメリカ、日本などの巨大市場に積極的にアクセスできるようになるベトナムだと見ている。同研究所は、ベトナムの主要輸出品である衣料品の利益は2025年までに46%増の1650億ドルになると見ている。ベトナム政府も、TPPにより、今後10年間でGDPが20%程度伸びると試算。WSJは、ベトナムが今後、世界最速の経済成長を果たす可能性は十分にあるとしている。

15:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 18:52:48.78 ID:cKDAENxG0.net
ところでベトナムって共産党独裁を捨てられるん?

23:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 18:55:45.13 ID:la/g+nNC0.net
>>15
無理だろう
あの国で商売するときはそれが一番のネックになる

27:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 18:56:19.94 ID:dE6dy0Yn0.net
他国は知らんが、日本は中国韓国じゃなくASEANを優先するからね。

33:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 18:58:09.79 ID:t9NtikL60.net
タイがTPPに参加すればベストなんだが

60:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 19:08:31.31 ID:Qvn9F3Pw0.net
【TPP】TPP参加12か国、IT機密の「ソースコード」開示要求禁止で一致…中国をけん制
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445479141/-100

中国は無理

74:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 19:11:49.78 ID:j+bZKjcH0.net
TPPで存在感増してくるだろうなぁベトナム

スポンサーリンク

122:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 19:24:27.88 ID:TqmSEbCj0.net
まあ、実際にはベトナム成長させても第二の中国になるだけって気もする。
ただ、今の中国そのままにしとくわけにいかないってのも事実だし、対抗馬育てるしかないのかも。
悩ましいところだね。

132:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 19:27:16.53 ID:UXIqToMk0.net
>>122
TPPの枠組みがあれば支那みたいにはなり得ないとおもう
とつぜんの輸入規制措置とか
ソースコードの開示要求とか
知的財産権や国際条約を無視したりとか
やった途端に国ごと追い出される

131:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 19:27:11.10 ID:qTmRPIax0.net
老いてゆくベトナム 高齢化社会へのスピードは世界最速
http://www.geocities.jp/tniizuma/vn047.html

日本以上の急激な高齢化が待っているのに、工場作るって・・・

143:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 19:29:52.20 ID:TJIjvuGK0.net
ベトナムは新日でもないけど、
中韓のような反日洗脳はしてないから良い

ちなみにベトナムは日本よりも嫌韓w

172:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 19:37:11.91 ID:cThfBIQO0.net
ASEANに移っていくのは、別に自然の摂理並みの現象
韓国や中国でさえ、ASEANに工場移転している。

中国国内では、競争力で負け始めたからASEANに肩入れし始めた。
中国は労働力と工業用水の不足から、内陸部や北部では工場の競争力が弱ってきている。

252:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 19:54:32.78 ID:jssAGU9e0.net
ベトナムが経済的にも強くなれば中国に対する抑止にもなるしな

300:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 20:03:35.17 ID:mRnu5D820.net
ベトナムは唯一、中国や中国人に撲殺やら工場焼き討ちしたからなぁ

空港や港で中国人が速攻で逃げ出す姿の報道はすごかった

ベトナムで中国人は今や敵だぜ

336:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 20:17:17.88 ID:Prhr5UZy0.net
すでにベトナムにはかなりの日本企業が進出している。
そういう企業は国民性やノウハウを掴んでいて現地人管理職や
ベテラン工員も多い。昨日、今日の進出ではない。

390:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 20:33:20.10 ID:eyxXD6E60.net
タイとベトナムで日本語教師をやってたけど
先輩たちの不断の努力のお蔭で、現地人の親日度は高めだった
(買春ツアーとかやってた企業は死ね)
ただベトナム、ミャンマーあたりは辛いぞ、電力供給がまず不安定だ

407:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 20:44:41.74 ID:8A0E/q530.net
ベトナム品質ってぶっちゃけどうなの?

443:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 21:11:33.91 ID:jVVFLLIS0.net
>>407
衣服に関してしか知らないけど縫製は正直まだイマイチ
けど中国製も昔に比べたらマシになってきてるからベトナムも伸びしろがあると思う
何よりベトナムシルクなんかの伝統もあるし、育つ土壌はあると思う

498:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 21:35:15.36 ID:QpW7pJMo0.net
ベトナム人だからといって過信しちゃいけないよ
基本的に外人は真面目な奴はすごく真面目で不真面目な奴はとことん不真面目
国籍だけで信用しちゃいけない

696:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 23:12:41.60 ID:qk9QaH9U0.net
ベトナム人って、中国人とインド人が混ざった感じの文化で面白いんだが、
がめつさと自己主張の強さがあるから、
日本人としては付き合いにくい部分があるよ、韓国人のほうが上手くやってるのは分かる

716:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 23:21:02.70 ID:qk9QaH9U0.net
ベトナム人は日本人みたいに社蓄にしにくいから、苦労するだろ
独立心旺盛で自己の利益に忠実、自分の利益になればよく働くが、損してると思えば、徹底的にストライキなどで争う
そういう面ではインド人に近い
同じように利に聡いが組織で面子と役得を重視してる中国人のほうが、まだ扱いやすい

730:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 23:27:59.65 ID:qTmRPIax0.net
ベトナム人はかなり離職率は高く、1年間のベトナムの転職率は19.4%と大変高い
https://www.tumblr.com/asiaplusjp/105348286870/1-20



>>716 入れ替わりが激しくてスキルが溜まらない。 技術力は非常に低い。

799:名無しさん@1周年 2015/10/23(金) 00:01:41.16 ID:GCGAks/b0.net
TPPで利を得るのは確実にベトナムのアパレル関係のメーカー
これはほぼ確定だろう

だが反射的に日本の雇用が増えるわけではない
むしろアパレル関連の企業がベトナムに発注を出すから日本国内の仕事は減る
企画はアメリカで生産はベトナムが請け負い商品だけが各国へ輸送される

808:名無しさん@1周年 2015/10/23(金) 00:04:40.85 ID:8hfftEj/0.net
>>799
日本のアパレル工場なんぞ、もはや死に体で、研修生が居なくなれば、即潰れるレベルだろ

832:名無しさん@1周年 2015/10/23(金) 00:12:04.28 ID:GCGAks/b0.net
>>808
よく知ってるね
業界の関係者か?

もう10年以上前から日本にアパレル工場なんて無くなった
今は企画は中国で生産が東南アジアが主流
でも価格競争と中国および東南アジアの賃金上昇により次の移転先が見当たらない状況
これまでは特恵関税により東南アジアが有利な状況だったがTPPにより関税がゼロとなった場合
漁夫の利を得るのはベトナムとアメリカだよ
日本国内に限っては流通系がアメリカから直接取引を行うことで中間料をカットできるというメリットがある

843:名無しさん@1周年 2015/10/23(金) 00:16:53.97 ID:8hfftEj/0.net
>>832
かつて住〇物〇で働いていたからw
日本のアパレルも一時はベトナムやバングラデシュに注目してたけど、やっぱり品質と納期、物流の問題て中国に回帰してた
今回は本腰を入れて、そっちへシフトするのかねえ

873:名無しさん@1周年 2015/10/23(金) 00:30:36.51 ID:GCGAks/b0.net
>>843
この場合は2面的に考慮する必要がある
ひとつは多国籍企業のように大きな資本力で独自ブランド展開しているSPAなどは影響はない
もうひとつは国内で小規模から中規模で事業を行っている企業は淘汰が加速する
TPP加盟に関わらず、いずれにしても淘汰されることに変わりはない

884:名無しさん@1周年 2015/10/23(金) 00:34:45.35 ID:8hfftEj/0.net
>>873
ただ日本のアパレルは欧米の大資本のものと違って「生もの」なんで、パターン引いてから半年後に製品が船便で到着じゃ遅いんだよ
だから、国内や中国(ここは船便でも2日で届く)との取引が皆無になることは無いだろうな

908:名無しさん@1周年 2015/10/23(金) 00:45:28.66 ID:GCGAks/b0.net
>>884
経済が複雑に絡みあった現代社会で中国だけとの取引が皆無になるというのは現実的ではない
人とモノと金の動きは切っても切れない状況にあるからね

ただ言えることは日本国内の製造業は空洞化により技術承継が行われず海外へシフトした
その為、海外へシフトした技術は世界中の至るところへ拡散するだろう
技術が移転した中国や台湾の人材がベトナムで技術指導を行う可能性は十分にある
そして迅速性を要する商品に関しては中国に発注を依頼するケースは無くなることはない
遠隔地での生産に適した商品は大量発注でシーズンに大きく左右されない継続的な商品

922:名無しさん@1周年 2015/10/23(金) 00:53:24.22 ID:8hfftEj/0.net
>>908
業界の人間なら誰でも知ってるように縫製では中国の会社と人材のノウハウが世界最高だし、
実際の現場でも中国人が海外で中古のミシンを持ち込んで技術指導してるなんて当たり前だしね

844:名無しさん@1周年 2015/10/23(金) 00:17:12.42 ID:jd9UxEsb0.net
>>799
>むしろアパレル関連の企業がベトナムに発注を出すから日本国内の仕事は減る
勘違いしてるようだけど、すでにASEANとはEPAでアパレル関係の関税は撤廃されてるので
TPPで日本のアパレル関係への影響はないよ。
今回ベトナムが注目されてるのは、TPPで北米への輸出増加に繋がるからですよ
アメリカはASEANとはいままで自由貿易協定を結んでこなかったからね

613:名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 22:35:09.22 ID:A2S7VgFN0.net
日本にアオザイブームこねーかな

引用元: http://2log.sc/r/2ch.sc/newsplus/1445507183/l50