【経済】森永卓郎氏「景気低迷の理由は為替。大規模金融緩和で円安誘導が必要だが、その為には消費増税10%凍結を」

2020年1月18日マネー

森永卓郎
1:シャチ ★@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 01:43:24.64 ID:???0.net
http://npn.co.jp/article/detail/54508369/
昨年、アベノミクスによってV字回復を達成した日本経済が、今年に入って低迷を続けている。例えば日経平均株価でみると、
昨年は年初から年末にかけて52%も上昇したにもかかわらず、今年は年初につけた1万6164円の最高値を、
いまだに一度も超えていない。つまり、今年は株価が下がっているのだ。

 もちろん、その大きな原因は4月の消費税増税だ。消費税増税後、4月、5月、6月と3カ月連続で
家計調査の実質消費が前年割れを起こしている。
 ただ、もう一つ景気が低迷している重大な理由がある。それは為替だ。

 マクロ経済政策から見ると、安倍内閣は、小泉内閣と同じ戦略を採った。それは政権発足初期の大規模な金融緩和だ。
小泉内閣は、2001年1月にマイナス6%だったマネタリーベース(現金+日銀当座預金)の伸び率を、
’02年4月にプラス36%まで引き上げた。1年3カ月で40ポイントも資金供給の伸び率を高めたのだ。
安倍内閣も’12年12月に12%だった資金供給の伸び率を、今年の3月に55%まで高めた。同じ1年3カ月で、
43ポイントの増加だが、その効果は異なっていた。
 小泉内閣の’01年から’06年までの5年間の対ドル為替レートは1ドル=116円だった。ところが、
安倍内閣の金融緩和では、現状1ドル=101円にしかなっていない。小泉内閣のときの方が、はるかに円安になったのだ。

 その為替レートの違いが、輸出の伸びに明確に表れている。GDP統計でみると、小泉内閣の時代、
’01年から’06年までの5年間で実質ベースの財貨・サービスの輸出は、57%も増えている。年率換算をすると9.5%増だ。
ところが、安倍内閣が発足した’12年から翌’13年にかけては、わずか1.7%しか増えていないのだ。
直近の貿易統計でみても、今年5月、6月の輸出金額は2カ月連続で前年比マイナスとなっている。
 民主党政権時に1ドル=79円という超円高を招いたことで、生産拠点の海外移転が進んでしまったことの影響もあるが、
輸出がまったく増えない理由は、まだ為替が経済の体力が見合ったところまで円安に戻っていないということだ。

 構造改革とか成長戦略とか色々なことが言われるが、国際競争力の大部分は為替レートで決まる。
だから、小泉内閣時代の輸出の伸びを取り戻そうと思ったら、さらに大規模な資金供給増を実施し、
円安に誘導しなければならないのだ。
 日銀の黒田東彦総裁が一番嫌うのは、「小出し」の金融緩和だといわれている。黒田総裁は、
いま金融緩和を溜めているのではないか。現に3月に55%だった資金供給の伸び率を6月は43%にまで絞っている。
そして、日銀バズーカと呼ばれる次の大規模金融緩和は、7~9月期のGDP統計で消費失速が明らかになる
今年12月に繰り出されるのではないだろうか。

大規模金融緩和が行われれば、為替レートは円安に向かい、輸出主導の経済成長路線に日本経済は向かうだろう。
しかし、同時に円安は物価上昇に拍車をかけるから、国民生活は圧迫される。
 だから、年末に予定されている来年10月からの消費税引き上げ判断は、引き上げ凍結でなければならない。
安倍総理はそれをわかっているだろうか。

4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 01:46:45.04 ID:m6txfuAN0.net
森永って経済に関してだけはまともなんだよな

32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 02:05:16.93 ID:ay/l7taL0.net
>>4,9,11
森卓が有能だと思っているバカ

318:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 07:38:23.64 ID:sVhS5kmE0.net
>>4
あべちゃんより有能

475:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 08:32:41.94 ID:pg/Sf5780.net
>>4
森永・・・東京大学経済学部卒業
安倍・・・成蹊大学法学部卒業

アベノミクスがひどいのは明らか

482:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 08:34:25.34 ID:8vuSaLVd0.net
>>475
黒田も東大だよw

549:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 09:05:35.49 ID:LHodPngG0.net
>>482
森永、うさんくさいんだけど、ここに書いてることには賛同する。
もうちょっと円安に振る気だけど、
いまは止めてるってことね。

5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 01:46:58.49 ID:Xs/8VNr90.net
消費増税もうムリだろ
現状でいくら上げてもザルだ

群がる虫に吸われて終わりだろ

便乗値上げもすごかったな

8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 01:49:53.61 ID:mH+sZ2eQ0.net
政権にとって大事なのは消費税であって日本の景気ではない

31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 02:04:54.50 ID:0OwPoHv+O.net
>>8
財務官僚にとって、消費税増税したやつが英雄。
むしろ、景気が悪い方が財務官僚にとっては喜ばしいこと。
景気が悪い → 企業困る → 俺(財務官僚)を受け入れると税金投入してやると言い寄る
→ 税金投入のヒモ付きで企業は天下り受け入れる → 財務官僚天下り先ゲット ウマー

22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 02:01:18.23 ID:bMXNlvUl0.net
消費税凍結したら円安が進むの?

25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 02:02:57.55 ID:UH9LUOno0.net
>>22
円安は日銀次第。 

増税は景気に大きく影響する話だわな

27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 02:03:20.52 ID:vcwU6YJt0.net
現地で作ったら関税かからないとか発展途上国なら月給2,3万円で工員雇えるとかメリットが大きいから
日本で作って輸出するなんて時代遅れだよ。

57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 02:27:15.46 ID:c+9f7mvV0.net
・効率のいい最新型の火力発電所を直ちに増設する。
・中国など環境破壊の著しい地域からの輸入品には、環境を名目とした輸入税を課す。
・為替はこれ以上の円安を誘導しない

58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 02:29:37.49 ID:BDzm4jaf0.net
>>57
誘導はしませんが、金融緩和を実行していけば105yen=1$の壁は超えるでしょう。
この時化石燃料の輸入は不利となる。原発再稼働しかありえない。

67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 02:36:02.87 ID:Km7NZOwg0.net
増税分の使い道が不透明

71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 02:38:31.77 ID:PeySpj6O0.net
>>67
景気を下支えするために
公務員の給料アップに使います

76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 02:41:24.44 ID:NX1bNhCH0.net
ええで
円安にしてごらん
で、どれくらい円安にすれば東南アジア勢に勝てるのかね?
ついでに市場が完全に移行しちまってるんだけど

95:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 03:00:33.52 ID:sXpiJEPX0.net
円安に移行したら歯止めが利かなくなるんじゃないのか

116:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 03:12:14.68 ID:c3rUJKKJ0.net
円安になっても既存の海外工場を捨てて国内に工場を立て直すなんてありえんだろ。
新規案件が「円安なんで日本で生産」ってなるのはわかるけど
いったん軌道に乗せた海外工場を閉鎖してまでとなるとそろばんがあわないでしょ。

156:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 03:46:44.73 ID:WCPrVOkv0.net
珍しくまともなこと言ってるな

まず消費税が早すぎたんだ
結果的に消費を萎縮させて経済を沈滞させた

この先の労働政策も考え直すべきだね
竹中路線じゃ消費が減退する要素はあっても活性化する要素なんてまったくない
あんな労働者を軽んじた馬鹿みたいな政策やったら経済はさらに酷い事になるぞ

157:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 03:46:58.77 ID:Iv9+KPF00.net
紫BBAは森永の爪の垢を飲め

203:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 05:02:17.00 ID:Sz0+U96N0.net
森永は経済音痴だな
実質為替レートすら理解してない。
1ドル100円がいつまでも同じ価値を持つ訳ではない。

215:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 05:19:36.54 ID:GcPjiRdA0.net
為替がまだ100円そこらなのは金融緩和が全然足りてないから。
日銀はあと200兆は国債を買い入れないとサブプラ前のドル120円に戻ることはないだろう。

FRBやECBはそれ以上に刷ってるからな。

216:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 05:21:22.63 ID:WK0zP/5T0.net
>>215
円安の結果が貿易赤字に経常赤字だから
その主張は説得力が無い

899:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:31:26.22 ID:2lwndSja0.net
世の中の物、サービスの価格が需要と供給の関係で決まっていることを考えれば、最低賃金を減らした方が仕事は増えて、失業率も完全するのに、
消費税を上げた上に、最低賃金も上げちゃうんだから、完全に発狂しているとしか言いようがない自殺政策だよね。

最低賃金上げたって、経営者がその賃金を払えなければ、会社を整理するしかない。
会社が整理されれば、就職口は確実に減る。

最低賃金が上がったって、仕事につけなきゃ、全く意味がない絵に描いた餅。
なんで指導者達は、こんな簡単な事が判らんないのかね?

911:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:37:20.71 ID:3yAYYRpO0.net
>>899
安価な労働力が必要な産業に拘っていると貧しくなっていくでしょう。
移民や外国人労働者を増やさずに人手不足な仕事の待遇を改善していけばいいです。
・適材適所化しやすくなって、失業者でも就きやすい仕事に空きができる。
・人件費増による物価上昇によって労働へのインセンティブが高まる。
・企業が省力化や人材育成への投資を活発化する。

待遇改善で増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業は社会で必要性が低いでしょう。

986:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 12:13:24.63 ID:RAYdD2YqO.net
そもそも円高自体が悪いわけじゃなくて、対外競争力がそこまで強くなくなってるのに円高なのが悪かったんだよね。
対外競争力の低下で自然と円安になるってことは国力が落ちている証でしょ。
理想は他国ではなかなか作れないモノサービスを多くの企業が提供できて円高でも製品が売れるって言う状況で、そうなれば外国のモノサービスを安く買え自国のモノサービスを高く売れるっていうこれぞまさに経済先進国の本来の姿でしょ。
まあ難しいなW

XM 口座開設
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408207404/0-