【政治】ヘリコプターマネーって何? =異例の金融政策

マネー

 hericopter
1: XM 評判・口コミ – FX・投資・マネーまとめ速報 2016/07/24(日) 16:25:53.57 ID:CAP_USER9
 デフレ脱却に向けた日銀の金融緩和策に手詰まり感が漂う中、金融市場関係者などの間で「ヘリコプターマネー」と呼ばれる極めて異例の政策が話題になっている。

―ヘリコプターマネーって、どんな政策。

ヘリコプターで上空から現金をばらまくように中央銀行が市中に貨幣を大量供給する異例の政策だ。米国の経済学者フリードマン氏が1960年代に提唱した。

―実際はどうやるの。

例えば、政府が発行した国債を中央銀行が直接引き受ける。 国債という国の借金を中央銀行が肩代わりしてくれるので、政府は財源の心配をせずに公共投資を拡大したり、国民に現金を給付したりできるようになるというんだ。

―そんなことして問題はないの。

国の財政規律が失われる。貨幣の大量供給に伴い、その価値が下がり、極端な物価高という悪性のインフレを招く恐れがある。 だから、日本を含め先進国は中央銀行が国債を直接引き受けることを法律で禁じている。実現には法改正が必要になる。

―今、日本で注目されているのはなぜ。

日銀は市場に出回る資金の「量」を増やす量的金融緩和策を続けているが、その効果が企業や家計に行き渡らず、限界が指摘されている。そんな時に前米連邦準備制度理事会(FRB)議長で、「ヘリコプター・ベン」の異名を持つベン・バーナンキ氏が来日し、安倍晋三首相や黒田東彦日銀総裁と会談したので臆測を呼んだ。

―日本ではどんな手法がうわさされているの。

日銀が市場から購入し、大量に保有している国債が満期を迎えたら、政府が新たに発行する無利子で償還期限のない「永久国債」と交換する方法だ。 政府は日銀に利息も元本も払わなくていいので、財政負担が減ることになるという。ただ、現在の量的緩和策を事実上のヘリコプターマネーと指摘する声もある。

―政府・日銀の現在の反応は。

国債の直接引き受けと同様に、永久国債への置き換えも国の借金の丸投げなので、日銀の財務は悪化する。 当然、日銀という中央銀行の信認が著しく低下するので、実現へのハードルは極めて高いとみられている。
菅義偉官房長官や黒田日銀総裁はこれまでヘリコプターマネーの導入に否定的な考えを示している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000018-jij-pol

5: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:28:32.42 ID:/g6wkZDU0
>>1
実際には一瞬で金持ちの貯金や
大企業の内部留保になって
波及効果は薄い

136: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:27:49.25 ID:QzP4rU8L0
>>5
今回ヘリマネと呼んでいるのは、
日銀保有の国債を塩漬けすることを指している。
よってまずは政府が金を手に入れる。
その金を社会保障に回し、浮いた分を減税に回せば、庶民にも還元される。
とはいえ、肝心の当事者たちが「やらねーよ」と言ってるからやらないんだろうけど。

7: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:28:48.36 ID:1S5N2x9Q0
マイナス金利の債券はもう現状維持で
プラス金利の株やREITの買い入れ増やせばいいじゃない

9: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:29:09.55 ID:nKMzO/ls0
バーナンキか

12: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:29:21.13 ID:OyDd4RgJ0
いままで散々やってたじゃん

定額給付金とか地域振興券とか

15: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:31:46.49 ID:MayfIQFj0
1932年、世界恐慌直後の、オーストリアはヴェルグルという、当時の人口4300人ほどの町でのお話。
それは、住民の失業率9%、町の負債総額一億三千万シリングという、悲惨な状態を立て直すために投入された奥の手だった。
種明かしをすれば、「毎月1%ずつ価値が減って行くお金」というものを発行したのだ。
このお金は、使わずに貯めておくと価値が減ってしまう。だから皆、進んで次の品物やサービスの注文にお金を使う。
するとそこで、一稼ぎで喜ぶ人が生まれる。
受け取った人もまた、期限が来る前に早く次の人に渡してしまおうとするから、同じお金が人から人へ、渡されるスピードが早くなる。
こうして早いスピードで自分のエネルギーを放出するために、実現される仕事の量が増えることになる。
その結果、ヴェルグルでは、わずか1年ほどの間に、住民の完全雇用達成、町の税収は八倍増で負債は解消。
多くの商売が栄えた上に、後世に残る立派な建築・土木工事が数多く実現し、「ヴェルグルの奇跡」と言われたのだった。

47: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:47:04.38 ID:0D4Ui3fl0
>>15
そんなものは100年前の“外部”が存在しない経済だったから成立した話
商品もマネーも自由に移動出来る現代社会ではあり得ないおとぎ話だ

53: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:51:13.50 ID:wp56tB/e0
>>47
いや、今やっても普通に通貨安になって雇用と需要喚起出来ると思うよ

18: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:34:31.66 ID:y2J6sKTg0
これやってもまだデフレだったりして。

スポンサーリンク

21: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:35:30.94 ID:c0Rr4z0o0
100万以上やらんと意味ないぞ、あと貯金できないように使い切りの仕組み入れないと駄目だし

34: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:43:09.32 ID:7NZsAvxY0
アホか
世界中やってるっての

38: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:45:13.41 ID:0WICN89u0
タケコプターマネーならうまくいくと思う

39: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:45:13.42 ID:0T5/6Law0
 ま、一般国民には関係ない話だ。
大企業のベースアップの補填とか、公務員のベースアップ位しかないだろ。

57: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:53:31.01 ID:s4FZsjHN0
今のうちに刷った円でマンハッタンの土地を買い占めろ

58: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:53:38.29 ID:X4ZprLRO0
こりゃもう時間無いな

61: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 16:56:35.65 ID:jC7VS2rg0
今までの緩和で上流国民に吸収された分を回収しておかないとヤバイんじゃないの?

68: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:01:03.89 ID:n0B3XlhU0
外国人労働者を入れてまで金融緩和・財政拡大で短期的な経済成長に拘らず、生産性改善や多子化を促していく方がいいでしょう。

82: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:08:05.54 ID:yULmhH3o0
最低時給の引き上げで景気良くなると思うけどな、地方の時給800円とかランチ食ったら終わりじゃん、一時間の労働=一食はあり得んわ

83: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:08:22.65 ID:GNE0o9dB0
伝家の宝刀だろ
これするようならいよいよ終わり
って考えるよね普通に

100: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:13:48.21 ID:qP2oEGRy0
消費税減税しろよ

126: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:22:46.89 ID:n0B3XlhU0
>>100
消費税は人件費にも課され、各種控除や累進性もないので低所得者ほど厳しいですね。

122: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:21:15.25 ID:GNE0o9dB0
良くなっていくなら、それでいいんだが
ならヘリマネとか言わんでくれよ

160: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:42:23.54 ID:9AD0FRW90
ゴメン酔っ払いだからわからない
買いオペと何が違うのか教えてくれ

161: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:43:20.96 ID:Zdhfug5M0
>>160
買いオペは、日銀が市中の銀行から国債を買う
直接引き受けは、日銀が政府から直接国債を買う

175: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:48:37.87 ID:9AD0FRW90
>>161
なるほど
銀行の手数料収入のあるなしか

164: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:43:52.81 ID:wp56tB/e0
>>160
そもそも定義が人によってバラバラだから何とも言えない

171: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:46:02.58 ID:58+w7t2C0
国民に現金給付しても
今の世の中じゃ
貯金にまわす人の方が多いんじゃないかな

184: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:52:45.71 ID:Ez9U1Y+A0
ヘリマネはもうやってるよ
エコポイントでばら撒いたシャープや東芝はどうなった?
無駄な投資で在庫余らせまくったじゃないか

こんな馬鹿なことよほどの馬鹿でない限り2度やる奴はいないだろw

188: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 17:54:53.25 ID:MuDGpZS70
バーナンキ自身、FRBのボスの時にやらなかっただろ。
本人が自分の国でやらず、日銀の政策の真似しただけじゃねーか。

本音じゃ駄目なの分かってんじゃね。

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1469345153/

スポンサーリンク