【経済】消費不振の真因は天候不順ではなく「将来への不安」

マネー

天候
1: Charlotte ★ ©2ch.net 2016/11/01(火) 22:21:23.27 ID:CAP_USER9
消費不振の真因、天候不順ではなく「不安と節約」の連鎖

[東京 28日 ロイター] – 日本国内における個人消費が低迷している。政府は天候不順を大きな要因として挙げているが、果たして正しいのか。私は高齢化の進展による年金生活者の増大と将来の年金カットによる不安感があると指摘したい。

不安感は子育て世代や20代などにも広がり、節約志向を顕在化させている。政府が手をこまねいていると、消費低迷が長期化する兆しが見え始めている。

<政府が強調する天候不順>

総務省が28日に発表した9月家計調査では、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の実質消費支出は、前年比マイナス2.1%と7カ月連続の減少だった。

20日発表だった9月全国百貨店売上高は前年比マイナス0.5%と、ここでも7カ月連続の前年割れ。24日に発表された9月全国スーパー売上高は前年比マイナス3.2%と2カ月連続で前年を下回った。

政府は、8、9月に台風が多数、日本列島に上陸するなど夏場の天候が悪化し、消費を抑制したと説明している。

しかし、天候要因だけで本当に消費の低迷を説明できるのだろうか──。

政府・日銀内では、大企業を中心に3年連続でベースアップが実現し、いずれ個人消費は底堅さを示すとみてきた。

以下ソース

田巻 一彦
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN12S0Z3

2: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:22:04.88 ID:1hfGLlXR0
ありがとう自民党
ありがとうTPP

6: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:22:53.71 ID:tzhbaj7p0
将来の不安もあるし、なんでもかんでも高くなりすぎて手が出ないよ(´・ω・`)

7: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:23:11.38 ID:hFNCbLCk0
トリクルダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:23:47.83 ID:WkVxFzES0
団塊がさらに高齢化して、医療費を食い潰すからな

その後の世代には、何も残ってないだろう

20: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:26:18.94 ID:YP9vWXLq0
>>12
彼らに言わせれば、それだけ働き(時間を費やした)納税したのだから、だと思う
働く…どんな時間も費やすこと

183: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 23:02:01.38 ID:0Q+7cCSv0
>>12

そんなことはないそ
団塊だって後の世代にちゃんと残すよ


借金

スポンサーリンク

191: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 23:03:02.99 ID:ky50S9Sr0
>>12
その後、団塊Jrが控えている
本当の地獄はそれからだ

13: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:24:05.08 ID:0ZJI7nEM0
将来でなく今現在が不安

14: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:24:07.58 ID:97HodCVd0
手遅れ。とっくのとうに貧乏に合わせた価値観、ライフスタイルは定着済みよ

340: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 23:29:18.93 ID:fn2/wzwI0
>>14
だよねぇ完全に価値観が変わったと思う
いつまでも高度成長期やバブル期の感覚を
持ってるほうがおかしいわな

15: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:25:20.57 ID:o1vKcwJi0
「将来への不安」とか言われても…そうなった理由の考察も無しか?
突然に情緒不安定になって将来に不安を持つ、なんて考えてるの?
脳みそあるなら考えようよ、そうなった理由をさ

16: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:25:24.51 ID:ejr9bTId0
「天候不順」でもなければ「将来の不安」でもない
「現在の金欠」が根本原因です

219: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 23:09:34.87 ID:uANpURKE0
>>16
これだな
「将来」じゃなく「今日明日」の話

17: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:25:35.16 ID:+pTd0U5Z0
そろそろ正直な報道しないと雪崩を打つように社会が壊れていくよ。

18: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:25:43.21 ID:I0rMhEG90
将来は優秀な遺伝子の人間だけで創られた素晴らしい世界だろ

何も不安なんかあるはずがない

19: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:25:57.44 ID:4M2RHKPn0
貯蓄が一番

24: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:26:46.80 ID:FYExGYQM0
企業も内部留保をためまくるのは将来不安のため。
縮小市場となることが確実な日本に不安を抱いている。

26: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:26:59.82 ID:3+GA7U1n0
夜8時過ぎにスーパーに行ってみろよ
割引やら半額シール狙いの客が生鮮品や総菜売り場の前にたむろっているぞ。
おかん板ではないが、底値を把握しているリーマンも増えているだろうよ

44: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:29:47.04 ID:27CQV03S0
>>26
あれって、半額になるってわかってるから正規価格じゃバカらしくて買う気にならないだけだと思うんだよね

56: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:33:13.18 ID:97HodCVd0
>>44
全くだよね。200円のものが100円になるのを待つ気は俺にはないけど、1000円の刺身盛り合わせが500円になるのは大きい

65: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:35:05.72 ID:YP9vWXLq0
>>44
そのためにスーパーによっては最初から価格を吊り上げておく、になった
例えば2chAAお馴染みのシマムラなんか、
仮の正規用価格の上に「最初から」二重線引いて値下げ風にして本来の価格を刷ってる
あれ詐欺じゃないのかw

27: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:27:14.27 ID:yl+85etp0
必要最低限しか消費しなくなって15年
金たまるけどまだまだ足りない
いつ何があるかわからないし
俺が気をつけていても親その他から突然災難が降りかけられることもあるからな

28: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:27:21.61 ID:UBhuDic/0
入ってくる金が増えないのに消費が増えるはずも無い

32: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:27:59.39 ID:MePrSnZu0
今更だろ
解雇規制緩和なんてしたら高額商品が更に売れなくなる

36: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:28:27.98 ID:eYIjNTUi0
いい加減、国が破綻している事に気づけよ。バカ国民どもが

と書くとチョンがぁって言われそう

39: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:28:53.69 ID:Ax9YTL0S0
老後の為に貯金する必要があるから金は極力使わない

40: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:29:04.46 ID:/gu139BS0
できるだけ安く買う
必要なもの以外買わない

今の若者は生まれた時からずっとこの生活スタイルなんだ
まったく恐ろしいことだぞ
デフレ脱却できる気がしない

453: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 23:45:48.94 ID:s9suJOJnO
>>40
日本ってごく短期的なバブルのあとに長い不景気で節約思考が続いてるイメージ
むかーし昔から

41: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:29:06.08 ID:Im/zc4h80
それもあるんだろうけど 稼げない労働者が増えてるんだと思う

46: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:30:47.15 ID:3xXNAiGJ0
今の若者はデフレすら感じていないのでは?
何だかお金が回っていないなぁ、なんて思うのはバブル世代以上の人たち

48: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:31:02.19 ID:vdlWMPtS0
アベノミクスの失敗が原因のすべて

49: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:31:19.37 ID:EJ5uDa7r0
一番お金が必要なのは、そこら辺の八百屋さんとかスーパーマーケットで日常的に買い物をする層
そういう多数の人たちに満遍なくお金が行き渡ることによって経済が動くんだよ
少数の人がお金蓄えたって、広く薄くお金使うわけないだろうが

51: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:32:00.88 ID:tHtT1edX0
不振の時は常に天候のせい
日本の無責任文化の極み
日本に武士などいない

60: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:34:14.79 ID:K9AiEiJh0
とりあえず野菜の価格何とかしろ。不安煽ってTPP必要っていう論調はいらんからな。

76: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 22:37:41.47 ID:WkF+BBYg0
ソリャ天気のせいじゃないよなw

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1478006483/

スポンサーリンク