【経済】借金の「時効」は何年で成立するのか…銀行や消費者金融は5年、個人から借りた場合は10年

マネー

借金
1: ニライカナイφ ★ 2017/03/10(金) 11:34:02.56 ID:CAP_USER9
■借金にも「時効」ってある?

時効。聞いたことありますよね。
ドラマや映画などでも「時効まであと何日……」なんてセリフをよく耳にします。
時効は「罪などから逃れる」というイメージが強いかもしれません。
実は時効にもいろいろあり、私・公法上だと取得時効や消滅時効、刑事上だと刑の時効や公訴の時効などがあります。
刑の時効だけではないのです。
そして、借金にも時効はあります。借金の場合だと、消滅時効になります。
債権者(貸し手)が一定の期間、債権を行使せずに放っておいた場合、その債権を消滅させてしまうということ。
つまり、時効が成立した後に、債権者が返済を請求してきても、法律上は借金を返済する義務はなくなるのです。

■借金はいつ時効になる?

借金の場合、時効期間はどうなのでしょう。貸主によって違いがあります。
・銀行などの金融機関、信販・消費者金融などから借りた場合:5年(商事消滅時効)
・友人や知人、親などの個人から借りた場合:10年(民事消滅時効)
しかし、この期間がただ経過すれば、時効が成立するのではありません。
時効の「主張」をしなければいけないのです。

■時効の主張=時効の援用とは

時効を主張する行為を、「時効の援用」といいます。
具体的には、内容証明郵便(配達証明付)で援用通知を相手方に送るなどの方法があります。
こういった時効の援用がなされないと、時効は完全には成り立たず、援用して初めて成立します。
注意しましょう。また、相手方の承諾は必要ありません。

■時効の中断って何?

貸し手が一定期間権利を行使しないことから、時効は借り手に認められます。
しかし、貸し手が何らかの形で権利行使をすれば、それまで経過した期間については効力が失われ、「中断」されます。
時効の中断となるのは、「債務の承認」「裁判上の請求」「差押え、仮差押え、仮処分」の場合です。
それぞれ詳しく説明しましょう。

●債務の承認:借金があることを認めること

時効期間満了「前」は当然のことですが、期間満了「後」においても支払った場合、時効の利益を放棄したものとみなされます。
誤解のないようにしてください。
支払った場合というのは、“1円でも支払ったら”ということです。それで時効は中断になります。
また、「50万円の債務を30万円に減額しますので、この書面にご署名し返信ください」などというケースもありますが、これに返信したりしても時効は中断されます。

●裁判上の請求:貸主が、返済してくれと裁判所に訴えること

訴えられると、訴訟や支払督促などといったものが裁判所から届きます。
裁判以外の口答や電話、ハガキ、手紙、電報などでは中断しません。
しかし、内容証明郵便に限っては、6カ月間だけ時効の中断がされます。
その6カ月以内に裁判上の訴えをすれば、裁判外の請求をした時点から、時効の中断があったことになります。
裁判上の訴えをしなかった場合は、時効の中断にはなりません。6カ月間、時効の成立を延ばしただけになります。

●差押え、仮差押え、仮処分

給料の差押えをされたような場合は、当然、時効は中断します。
時効はそう簡単に成立しない時効を、モラルに欠けるような使い方をしてはいけません。
また、安易に「逃げ切ってやる」などと考えるのは、実にくだらないことです。
なぜなら、それまでの期間、いろいろな犠牲や不利益を受けるからです。
たとえば住民票を移せないとなると、生活がかなり不自由でしょう。
仮にしばらく移さなかったとしても、業者は定期的に確認していますので、移動したら居場所は判明します。
相手はプロです。そのプロが貸し、回収するのですから、5年間も債権をだまって放置することなど、非常に考えにくいものです。
ならば、借金と向き合い、解決の方法を探ったほうが絶対に得策です。あえてのイバラの道は大損ですので、前向きにいきましょう。

http://news.livedoor.com/article/detail/12776455/

2: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:36:22.22 ID:d0ZxThzJ0
ワシには関係あらへん/萬田

3: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:37:15.63 ID:gkwhLqs80
国の借金の時効は何時ですか?

4: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:37:54.64 ID:9EMZimBw0
つまり、どういうことよ?

5: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:38:06.27 ID:OJL9iO9J0
そもそも何故時効を設ける???逃げ得の馬鹿さ加減に呆れる

23: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 12:15:21.07 ID:pVqblX2f0
>>5
100年前にうちの祖先があんたんちに1億円貸しっぱなしだったから返せって言われるのを防ぐためじゃね

48: 名無しさん@1周年 2017/03/11(土) 19:00:11.90 ID:763EiZ6S0
>>23
それは返さないとダメだろw

スポンサーリンク

24: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 12:20:32.35 ID:XqoQF1pX0
>>5
借りた奴が得するようになってるなあ、賃貸も家主が店子を簡単に追い出せないし

6: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:38:15.39 ID:ORSQ1lDI0
おかしな事は止めないと

7: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:39:21.60 ID:EEBDl2VU0
よーわからんけど、「息子の大学卒業後に返します」って借金して、2浪とかして10年経っても卒業していなかったら
返さなくていいん?

9: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:41:37.35 ID:7wBCfpYf0
>>7
それは条件が成就してないから時効とは無関係。

12: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:44:09.20 ID:Sru7jhQz0
>>7
卒業の見込みがなくなったら一括で返す

18: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 12:01:58.92 ID:h6NDMgyM0
>>7
大学を卒業できないことが確定した時点で返済義務が生じる。だから、浪人中や留年中絶はいいが、
退学すればダメ。

8: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:39:37.44 ID:vhAPJJg90
外国人債権者なんて怖いな

10: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:42:38.95 ID:MNGffYHu0
恨みに時効は無いそうですよ

11: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:43:56.93 ID:wasNMyUx0
時効って言ったって永久社内ブラックだろ

14: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:50:25.44 ID:6Xuzuj2IO
民法改正で、飲み屋のツケ→1年で時効チャラが5年に伸びるからな。
諸兄は気を付けるように。

15: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:52:02.63 ID:lbHtlnm10
家族に死亡届け出して貰って5年後に
実は生きてましたって戻れば良いだけだな

16: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 11:54:08.45 ID:XqoQF1pX0
おまいら、親戚から金貸してくれとかいってきても応じるなよ
「余裕があるから貸したんでしょ」と手のひら返しして
返さない気まんまんだから

21: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 12:05:43.67 ID:aLmBmBtw0
消費者金融から金借りて5年放っておくと消されるってこと?

29: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 13:25:52.64 ID:h6NDMgyM0
>>21
金貸しが商人ならば5年だが、商人でなければ10年。会社は商人だが信用金庫は利益を目的と
してないから非商人となり10年。

22: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 12:12:28.06 ID:4rhxtttX0
個人でも商人から借りたら5年な。

25: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 12:25:28.78 ID:yquETixG0
マイナンバーとかも使って簡単に取り立てれるようにしたら
リスクも減って金利も下がるだろ

26: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 12:26:19.99 ID:XqoQF1pX0
勇気を持って
「内容証明」

27: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 12:32:10.69 ID:42TjTan10
時効()
つまり国から金せしめても5年経ったから時効と言い出す為の布石か

28: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 13:20:41.16 ID:0oIGyl180
自己破産とか時効なくせよ
借りた金は生きている限りぎりぎりまでかえせよ
クズ共

30: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 13:32:26.25 ID:XqoQF1pX0
銀行サラ金金融機関は取り立てる力は個人よりあるものな
五年も放って置くわけがない

31: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 13:38:07.05 ID:pL4YEJUy0
定期的に催促したら時効は無いって事になるよね?

41: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 14:26:16.18 ID:XqoQF1pX0
>>31
催促した事実の証拠をしっかり残すんだぞ

32: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 13:43:55.15 ID:bYGu6axA0
催促は関係ない
無視していればいい

35: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 13:56:55.10 ID:o6Xec1eZ0
25年くらい前に親戚に1300万貸したら
野菜とかが送られてきてたけどそれもなくなった
親戚の家に行ってみたらカラオケルーム付きの新築の家が建ってたよ
金貸して返してもらうには貸す側が取り立てる努力しないといけないんだよね
素人はお金を貸しちゃダメ、プロはきちり取り立てる

42: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 15:16:48.74 ID:OvDEenBe0
>>35
貸した証拠があるなら、その債権を売り飛ばしてしまえば良い。
昔はダメだったが、今は自由に取引できるでしょ。

萬田金融みたいな所に売ると良いよw

46: 名無しさん@1周年 2017/03/11(土) 18:05:05.17 ID:BbRNfgsq0
>>35
アメリカで消費者金融が成功しなかったのもそういうことらしいな。
無担保で金貸したら、自発的に返しに来るやつなんて誰もいなかったんだとか。

37: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 13:59:58.13 ID:2NWTgH980
承認っていうけど
相続を承認したからといって
債務を承認したことにはならない
後出しジャンケンがあるからね

38: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 14:08:20.59 ID:rMr3lhYw0
レンタルビデオもう24年借りっぱだけどもう当然時効だよな

39: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 14:10:49.60 ID:2NWTgH980
権利の上に眠るものは保護に値せず

この法格言に納得出来ない奴は土人

40: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 14:15:42.75 ID:QMp1Wtn10
借金なんて有ったら、
こうして昼下がりに音楽聴きながらまったりする事も出来ないよ。
地獄だよね。

引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1489113242/

スポンサーリンク