【地方創生】政府、空き店舗が立つ土地への課税強化を検討・・・出店希望者への貸し出しや売却を促す狙い

マネー

 tax
1: 曙光 ★ 2017/05/25(木) 06:31:46.06 ID:CAP_USER9
空き店舗解消へ課税強化

政府の地方創生方針

2017/5/25 02:00

 地方創生に向けた当面の人口減少対策をまとめた政府の「まち・ひと・しごと創生基本方針」案の全容が24日、明らかになった。中心市街地の空き店舗解消に向け、こうした店舗が立つ土地への課税強化を検討することが柱。地域活性化で国と自治体との連携を強化するため、厚生労働、農林水産など6府省庁が地方で小規模なサテライトオフィス(出先拠点)設置の実証実験を行うことも明記した。6月に閣議決定する。

 空き店舗の課税強化は、自治体が商店街の再生を目指す地域などで、出店希望者への貸し出しや売却を促す狙い。

https://this.kiji.is/240157592319739381?c=39546741839462401

8: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:37:20.32 ID:8GB4G/lk0
>>1
これはGJ
貸店舗の空き室や、賃貸住宅の空き室にドンドン課税すべき

6部屋以下の小規模賃貸なんか50%課税でもいいわ

16: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:39:23.88 ID:8GB4G/lk0
>>1
空き地で貸し駐車場へも課税した方がいいな
駐車場で空きがあっても懲罰的に全面課税
阿部ちゃん GJ

41: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:45:28.05 ID:8By2ZzQb0
>>16
場所によるな

目抜き通りには禁止し裏通りに助成

56: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:49:09.65 ID:rT1JtJIv0
>>1
家賃下がる要因だな良いんじゃない?

82: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:56:23.37 ID:Zw/P55S70
>>1
確かに大手デベロッパーのテナント料金が高すぎて空きの目立つ箱もあるが
そういう所はそもそも集客力がなかったりするからな
難しい所だ

363: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 07:40:29.03 ID:bqh9/3C40
>>1
東京一極集中何とかしろよ。
大企業本社の殆どが東京のに、地方創生とか。

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168
愛知県683
神奈川県625
福岡県384
兵庫県316
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325
愛知県3984108
神奈川県3725924
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数-全国、都道府県、大都市

423: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 07:48:30.10 ID:pDNbNuqy0
>>363
役所の移転、企業本社の移転、有名大学の移転、其れをセットで駅前開発すれば、その駅前は生き返るだろう


443: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 07:52:02.00 ID:X3R7qDxr0
>>423
なるほどね
再開発関係の補助金、交付金、起債への優遇措置とセットはあり得るな

5: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:35:04.65 ID:QZNSUi7v0
課税強化・・・!?

死体にむち打つとはまさにこの事。

578: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 08:11:52.65 ID:U0JrcVG60
>>5
死体を相応しい場所に移す施策だ
商店街に留置するのは不適当だ

9: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/05/25(木) 06:37:26.40 ID:ec9vQ3VrO
借り手いなけりゃ壊すしかないんだろうけどその金あるのか

11: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:37:57.07 ID:+BRNJC+Z0
逆、
北朝鮮がアングラマネーを呼び出すために
強化して悪化したと同じ。
家賃を補助とか当たり前の事を地味にやる
しかない。

17: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:39:26.70 ID:Be17saOJ0
ええ案やと思うけど

少額で企業のチャンスやないか

98: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:59:27.12 ID:1pZdUT+o0
>>17
商店街の空き店舗再利用で無償若しくは超安価で行政の補助つきで貸し出しサービスをやろうとしても誰も起業しない現状を知っててそれ書いてるの?

693: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 08:24:33.78 ID:Ke2IFq250
>>17
それで安易に企業して倒産、自己破産者量産ですね

スポンサーリンク

18: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:39:32.97 ID:RemLLFoY0
北風と太陽の2択のうち北風ばっかだな

19: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:39:52.38 ID:q8Rd0vcj0
ビル持ちしんだな

28: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:43:02.00 ID:oZgFVgrL0
これで外資がインチキマネーで土地取得となったら売国だろ。

29: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:43:07.87 ID:Qa/x8Z8K0
課税強化したら空き店舗が解消する
課税強化したら貸し出しや売却が促される
本気で言ってんの?

715: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 08:26:52.87 ID:hDFudZ5d0
>>29
本気だよ。地方の空き店舗の実態を知らないの?
借り手がいても家賃高止まりして借りられないんだぜ。
家主や地主は貸さなくても食っていけるから貸さないんだよ。

726: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 08:28:54.92 ID:zVnH/NGR0
>>715
ニートくんか?
相場より安く貸すと税務署に目を付けられるってのもあるんだぜ。

750: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 08:32:51.72 ID:hDFudZ5d0
>>726
特定の相手に安く貸すとな。
第三者に一定の基準で安く貸しても問題ない。

30: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:43:10.33 ID:Be17saOJ0
住居でもないのに資産を活用してないから強制的に動かして
運用しろって事だろ

持ち腐れなら売却して株でも買ったほうがマシだぞ

31: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:43:10.46 ID:DcNzPKH70
もう無理だよ地方崩壊を止めるのは

37: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:43:52.08 ID:0x+y1VIA0
さっさと更地にする地主が増えて、そこら一体の水道など生活インフラが加速度的に劣化する
復旧改善に金を払う人がいないので更なる人離れをうながしその地域がゴーストタウン

43: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:45:59.88 ID:Be17saOJ0
美容とか理容とか田舎の方が儲かるらしいぞ
空き店舗活用してど田舎に移住しろよ

45: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:47:13.25 ID:QZnojYYE0
パチンコ出店規制もセットでやれよ

58: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:49:42.22 ID:Be17saOJ0
>>45
地方のパチンコなんて客が高齢化してあと10年したら
居なくなるぞ

老人客を囲い込みするなら共同墓地に鞍替えだろw

48: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:47:49.85 ID:skhTzvkF0
更地にしたら遥かに税金高くなるだろ
店の形態では無いように構造物を接地するのがベター
でもそうすると建物の評価額はかなり下がると思われるけど

52: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:48:55.18 ID:mmqZJVmp0
地方の現状が全く分かっていない政策。
それでは、立案者がその地で起業すればいいではないか。
起業しても、赤字、破産が確実な状況で、起業する人など居る訳がない。
机上のプランばかりで高給をむさぼるな。これ税金泥棒集団と呼ばれるわ。

62: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:50:26.34 ID:xjTQeWsn0
>>52
むしろ自民党の田舎の議員などの支持者は古くからの
酒屋などがやってるからよく理解しての政策だろうね

65: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:51:15.84 ID:skhTzvkF0
でも税金対策の為のタダで店貸してくれる人も多分居ると思うよ
使ってないならタダでも誰かに使って貰った方が節税になるんだし

74: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:54:19.16 ID:Be17saOJ0
>>65
助成事業とかフル活用したら投資金額は抑えられる

67: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:52:04.97 ID:2YaG0r840
Amazonのような外資系グローバル企業に荒らされるだけ

69: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:52:14.78 ID:xjTQeWsn0
地方こそ首都圏に人を送り込む供給元なのに、そこが廃れたら
当然首都圏も廃れる、なぜなら首都圏は地方から人を奪うばかりで
首都圏で共働きするようなライフスタイルでは人口など増えるわけないから

78: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:55:47.51 ID:0Gk6MrRd0
>>69
首都圏にどんどん流入してるんだが…
大阪でさえ人口が激減して衰退し始めてる

81: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:56:16.27 ID:QZnojYYE0
>>69
あと家の狭さね
複数人育児できる環境の家が少ない

土地なんて国から借りてるようなもんでしょ
私有地と言っても

70: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:52:39.17 ID:s2jzFnQI0
地方はもう無理だよどう考えても

73: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:54:15.20 ID:xjTQeWsn0
>>70
地方が無理ってことは、都会に流入してくる地方からの供給も
途絶える日がやってくるということだが

地方の金持ちは地元を捨てて都会に出るにしてもその一世は問題なくても
二世、三世と代替わりするにつれて核家族化が進んで人口減らすぞ

71: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 06:52:42.66 ID:WBlLv2XT0
はあ???
借りたいって人がそもそもいないのに
何考えてんだ

736: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 08:30:26.53 ID:hDFudZ5d0
>>71
いるんだって。高止まりして借りられないんだよ。

335: 名無しさん@1周年 2017/05/25(木) 07:36:53.90 ID:Dp+GSMzv0
都心でも駅周りによくある話。
お金に困ってないから、売りもしない、店やりもしない。
こういうのは、開発するときも粘ってどかないし、
税あげるのが一番効くかもね。

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1495661506/