【社会】「欲望に素直、カッコいい」バブル時代に憧れる若者たち

マネー

 bubble
1: XM 評判・口コミ – FX・投資・マネーまとめ速報 2017/05/29(月) 17:48:48.31 ID:CAP_USER9
1980年代後半から90年代前半にかけて、地価や株価の異常な高騰をともなう好景気を背景に、独特の文化が生まれた「バブル時代」。そのファッションやライフスタイルに注目する動きが広がるが、企画者の中には当時を知らない若者も多い。なぜなのか。(沢木香織、大貫聡子)

バブル時、全国各地で若者が集ったディスコ「マハラジャ」。バブル崩壊にともない閉店したが、ここ数年、東京や名古屋で相次いで復活している。1号店があった大阪・ミナミでも今年3月、25年ぶりに「マハラジャ ミナミ」が復活した。コンセプトは「原点回帰」と「歴史の継承」だ。

今月26日夜、バナナラマの「ヴィーナス」が流れる店内には当時を知る世代に交じり、20~30代の姿も。同店の林道晴部長(52)は「若者には、当時の『はじけた感じ』が新鮮に映るのでは。大人の遊び場として、バブルの良かった部分は残し、次世代に伝えていきたい」と話す。

「90s生まれのアシスタント3人が80sを追体験!」。雑誌「VOGUE(ヴォーグ) JAPAN」は5月号で、20代の女性アシスタント3人がバブル時代を追体験する様子を、計11ページにわたって特集した。華やかなファッションやメイクで着飾り、夜景を見下ろすレストランで食事をし、ディスコで踊る、という内容だ。

スパンコールやラメなど80年代をほうふつとさせる「グラムスタイル」の企画会議で、3人の80年代への強い憧れがわかり、特集に結びついたという。

欲を抑え、人と深く関わらず、…(以下省略)

金曜夜、25年ぶりに復活したマハラジャ ミナミで踊る人たち
=4月28日午後、大阪市中央区、遠藤真梨撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170527000716_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170527000717_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170527000718_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASK5V5WYCK5VPTIL02Q.html

★1の立った日時:2017/05/28(日) 17:30:25.74
前スレ https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496013836/

3: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 17:50:26.61 ID:8lYZbteYO
>>1
ほとんどの若者はバブル時代なんて知らんだろ

220: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 20:41:12.42 ID:32XGI5tG0
>>3
バブル時代を体験として知ってるやつって、どれだけ若くても40代だろ。

9: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 17:53:50.10 ID:K9q9bQNR0
>>1の写真がおじさん、おばさんの同窓会になってる。

2: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 17:50:05.78 ID:7Nr3K8VM0
かっこよくはない、ただみんなガムシャラに遊んだし働いた

5: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 17:51:18.23 ID:LLgs3Ink0
1987年バブル絶頂期のコカコーラのCMが爽やか過ぎて死にたくなるww   

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=VxA-m3XxNtM]

6: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 17:51:40.52 ID:+Hu+GWZw0
まぁ活気はあったよ

スポンサーリンク

7: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 17:52:15.54 ID:+EK3uTta0
要はヒャッハーしたいんだろ?

10: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 17:54:33.11 ID:UhtuKWrk0
手取り10万円の俺はテレビの中だけの話だった

12: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 17:56:15.91 ID:DkEidyG40
スープスパしよか

13: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 17:56:19.07 ID:yMlVF7yb0
バブル時代に遊んでた人達は、生活レベル落とせないで苦労した人とかいそうだな

15: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 17:57:16.42 ID:aqDvsrVT0
残業残業のわりには月給は安かった。
でも、ボーナスがガンガン上がっていったから車の買い替え頻度は高かったな

16: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 17:58:06.95 ID:Cp/SyZQb0
あの頃がずっと続けば自分の時間を多く持つために一生アルバイトで生計を立てることも可能だった

23: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:00:12.89 ID:LLgs3Ink0
>>16
これも俺が10年以上前から経済板で種超してきたことなんだけど、
「雇用流動化政策」
っていうのは、意味ないのだよ
中小の流動性が高いというのもあるが、
それ以上に、

   完全雇用になれば、必然的に雇用は流れ始める

から
更に個々の大企業も新しい事業を次々に立ち上げていくので、
雇用のミスマッチは一気に解消される

デフレにして構造改革って、本当に馬鹿げた話なんだ
そういうのは、名目金利が10%を上回っているような時にやれと

33: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:05:33.91 ID:+EK3uTta0
>>23 雇用流動化は意味あるよ。「雇用制度を変えよう」のスレは自分が立てて主張してきた。同一労働同一賃金や金銭解雇ルールは議論が進んで煮詰まってきている。

44: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:14:58.90 ID:m0XDteBe0
>>33
ないってw
所得が不安定になって、消費性向が落ち込むだけ
必ず不況になる

21: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 17:59:58.91 ID:UZUk6sIA0
バブル以来の求人だから、そういう意識になるのは仕方ない

24: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:00:16.91 ID:Lc6f+lJe0
今のが欲望に素直だよ。気恥ずかしさが無いもの。歯に衣着せないし。

30: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:03:21.41 ID:eBCRCcD30
一回りして進歩はあるのかね

31: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:03:42.07 ID:Re0bITQG0
なんだよ最近のバブル時代推しは

32: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:04:47.54 ID:eXqAzNa30
今まさにバブル再来中だけどな

36: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:08:08.10 ID:K9q9bQNR0
>>32
ただ今、定期預金の利率年0,01%です。あと800倍くらいほしい。

41: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:10:28.57 ID:eXqAzNa30
>>36
定期預金の利率だけで景気を語るのかよ

38: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:08:32.50 ID:+EK3uTta0
正規が、あたかも当然のように非正規の数倍の給料とボーナスをもらい続けてきたが、歪な構造であることが労働経済学などで解明されてきた。もちろん自分は身分差別だと思っている。

48: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:17:07.70 ID:m0XDteBe0
>>38
それはデフレだから

公務員 > 正規 >非正規

逆にインフレになれば、

非正規 > 正規 > 公務員

になる
学生アルバイトが月100万円の収入(バブル時代)
どう見たって非正規最強でしょう

62: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:40:05.79 ID:pwgBun/K0
>>48
学生バイトの月収が100万円って

どんだけキチガイだよ

67: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:45:14.66 ID:kJJWSb1x0
>>62
時給の良いバイトを掛け持ちすれば、
それくらい簡単に行く

もっともそこまでして学生が働く意味があるのかどうかっていうのはあるが、
整形は立てられる
何しろ長距離トラックのウンチャンの年収が1000万を超えていた時代
現代の大企業の管理職と同じくらい
銀行に至っては、短大卒の窓口係でもそれくらい貰っていたと思う
銀行員のボーナスを払いきれずに3回に分けていたというのは、当時の常識

75: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:49:32.04 ID:m0ga6ZeA0
>>67
バイト先の工場に来る運ちゃんがそんな感じだったわ
工場までは汚い軽自動車で来るんだが
家にはポルシェがあった

111: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 19:20:32.49 ID:pwgBun/K0
>>67
月収100万円なら
25日勤務でも日給4万円だよな?

掛け持ちで1日15時間働いたとして
時給2600円だけど?

小学生でも出来る計算が出来ないバカが

バブル時代のありもしないデマ流す。

124: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 19:33:14.66 ID:m0ga6ZeA0
>>111
時給ではなく日給1枚とか1.5枚みたいなの結構あった
日給つっても終日じゃなく一回仕事入ると取っ払い
球場のスタンドの売り子とか時給換算したらかなり高かったんじゃなかろか

128: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 19:37:41.91 ID:IUQgN6ds0
>>124
ビールの売り子は今でも歩合だよ

69: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 18:47:15.06 ID:m0ga6ZeA0
>>62
流石に学校サボって稼ぎまくったごくごく一部の奴だけだぞ
各バイト先からポケベル持たされて
しょっちゅうピーピー鳴ってた

314: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 21:51:04.43 ID:rSV/y23i0
>>48
月収100万は大袈裟だが

当時大学生だった俺は
親からの仕送り30万円
家庭教師のバイト15万円
土日はホテルの配膳で15万円
時々銀座のクラブボーイで5万円
昼間普通に学校通いながらでも70万円近い収入があった

夏休みなんかはひたすらバイトできたから
さらに稼ぐことができた

323: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 21:54:14.82 ID:IUQgN6ds0
>>318
>土日はホテルの配膳で15万円

この時点で笑うとこだぞw

343: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 22:12:56.77 ID:69yHw3Ec0
>>323
知り合いは配膳のバイトで土日で10万以上稼いでたよ。シフト次第で
15万も手が届く範囲だと思う。
時給が高いのと出会いが多いのとで割と人気のバイトだった。

348: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 22:15:29.59 ID:U+iw+9xM0
>>343
当時はそういう「美味しいバイト」ってのが溢れてたよね
普段は時給800円くらいでやりつつたまにそういうおいしいのを単発でやるってのが多かった

98: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 19:04:22.64 ID:SBiAy8Na0
日本人は謙虚と言われるが、
当時は物凄く調子に乗ってて、
「日本人は勤勉だから儲かってしまうだけ。悔しかったら、アメリカ人ももう少し働け。」
などと嘯いていた。
数年経ったらハゲタカファンドの餌食になってたが。

99: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 19:05:24.54 ID:yBIa5ROI0
高学歴の癖にワープアになり
手取りの給与11万円を全てアムウェイに注ぎ込み遊び歩いてる
欲望に忠実な元友人に憧れたことはないな

103: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 19:10:43.78 ID:tLmBlyqr0
いや、ストイックな今の若い奴らのほうがカッコいいと思うぞ

253: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 21:23:44.75 ID:YH0gAnzf0
どんなに憧れたって
あの時代は戻って来ないわ、絶対にね。

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1496047728/