安倍首相「残業100時間超えても残業ゼロにします。働き方改革です。」

マネー

残業無
1: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:25:02.71 ID:GZW6bGYH0
安倍晋三首相が「一般の労働者よりも労働時間が短くなる」と国会で答弁したものの、その根拠となるデータが重大な誤りがあることが発覚、安倍首相が謝罪するという顛末で、にわかに注目されるようになった裁量労働制。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20180222-00081884/
「定額働かせ放題」の実例

 裁量労働制は、一見、働く人が時間に縛られず、自分のペースで仕事ができるように見えるが、実際の案件では、労働者に選択の余地はなく、ひたすら働かせ続けるということが起きている。中でも最近、人々の注目を集めたのは、ゲーム制作等を手がけるIT企業サイバードでの労働争議だ。裁量労働制での労働問題の相談に応じている「裁量労働制ユニオン」の坂倉昇平氏が解説する。

 「私達が相談を受けたAさんは、2016年にサイバードに入社、専門業務型裁量労働制を適用され、1日10時間8分をみなし労働とし、ゲーム用ソフトウェアの創作を業務とすることになりました。
ところが、『ゲームの体験イベントの開催』、『ゲーム宣伝用のサイトおよびSNS運用』など、裁量労働制が禁じられている仕事もさせられたりするなどして、時間外労働が100時間を超える月もあるなど、長時間労働を強いられました。
しかし、どんなに働いても毎月の給料は変わらず、正に『定額働かせ放題』という状況に陥りました」

14: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:26:50.56 ID:+jcfNIFh0
これはある意味改革

16: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:26:54.87 ID:p6zDmpyHp
これ賛成派と否定派がそれぞれ見たいとこだけ見て論じてる感あるんやけど
実際やったらどうなるんやメリットとデメリットの事実だけ知りたい

23: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:27:34.08 ID:911pYnmU0
>>16
賛成派は企業優先否定派は労働者優先やろなぁ

27: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:27:55.84 ID:dPSCuavx0
>>16
賛成派て経営者以外おるんか?

92: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:32:20.19 ID:8d7b2+6m0
>>27
経営者目線を持った意識高い系社員は賛成してるやろ

109: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:32:58.30 ID:dPSCuavx0
>>92
ただのアホやろそれ

スポンサーリンク

20: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:27:06.96 ID:XQQvPDrf0
要するに残業パケホーダイだよなこれ

24: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:27:35.82 ID:VwaOaNoid
バブルのときはエンゲル係数さがってるで
今と逆や
 
「総務省「家計調査」によると2014年から2016年までのエンゲル係数の上昇幅が1.8%ポイントであり、
同省の分析では、その半分の0.9%ポイントが食品価格の上昇、0.2%ポイントがライフスタイルの変化、
0.7%ポイントが将来不安や節約志向による支出の減少が要因とされている。」
(平成29年版消費者白書 – 消費者庁)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/white_paper/pdf/2017_whitepaper_0004.pdf

 

45: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:29:27.51 ID:5SIt1itVd
>>24
この伸び幅やべーな
バブル並だから平気だとか言ってたやつはガイジかよ

78: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:31:41.20 ID:4TlEvl7Q0
>>24
はぇ~すっごい貧乏になってる

25: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:27:36.56 ID:1NDIJ52u0
定額働かせ放題っていうワード見てめっちゃ草生えたわ

28: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:27:57.05 ID:Ac/y/yMe0
底辺の下に更に外国人労働者いれることでガス抜きもバッチリやしな

29: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:28:03.56 ID:YxFhvfil0
これどう考えたら残業0になるん?
残業させ放題になるとしか考えられないんやがどんだけ国民の生活見てないねん

35: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:28:31.63 ID:Rw/Lfc410
別に施行すればええけど離職率半端ないやろな
実践する会社おらんやろ

38: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:29:04.06 ID:fCmQnT/N0
久々に野党応援する時が来たな

48: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:29:33.22 ID:3DENBvKna
なお管理職は元からそうの模様

50: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:29:54.03 ID:lXpeK2nJ0
大企業とベッタリやししゃーない

56: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:30:07.05 ID:FSqTuoIq0
あんだけサビ残が問題になってんのにこれの話出てきた時はゾッとした

58: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:30:08.22 ID:H6tqjV5I0
残業パケ・ホーダイ
定額働かせホーダイ
なかなかのパワーワードやな
自民党案そのまま通ったら外注(実質内部)増えて今より更にブラックになるんやろ?

66: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:30:42.24 ID:U6+p4l2G0
ワイは高度専門職で既に裁量労働制やけど、まさしく月100時間残業なんか当たり前やで

69: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:30:52.08 ID:9whUmOVdM
まず公務員で実践しろクソが

76: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:31:18.10 ID:zHJrxads0
実質サビザン法案

77: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:31:28.35 ID:xg0GSIZM0
どうせ残業代出ないんやったら家帰ったろ!ってならんの?

80: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:31:49.50 ID:U6+p4l2G0
>>77
はいクビ

157: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:34:53.48 ID:0s3XafPd0
>>77
残業しないと恐喝か給料下げだけどな

86: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:32:11.52 ID:gz34KYqOd
ぶっちゃけ裁量労働で労働時間がへるかどうかなんて上司がどれくらいそいつに仕事振るかどうかのさじ加減次第やろ

裁量労働拡大しても振られる仕事量変わらないんじゃ働き損やろ
こんなん法律で制御できることちゃいたやん

89: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:32:17.08 ID:Rw/Lfc410
ワイ意地でも仕事終わらせて定時退社マン、同僚に嫌われる

90: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:32:17.50 ID:vF+Tsiz10
ここで経営者を目指すのが陽キャ
なわけねえだろカスが

91: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:32:20.14 ID:wjU1ZcM50
人間をなんだと思ってるんだろとは思う
毎月100時間超える残業してたけどあんなん鬱不可避やぞ

130: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:33:50.79 ID:p6zDmpyHp
>>91
100時間はガチできつい
だが本当に恐ろしいのはこういう話するとワイの方がってシュバって来る奴がいることや

195: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:36:46.51 ID:lMTz5VOBp
>>130
日本人特有かは知らんが自虐風自慢はほんとキモイ

95: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:32:25.34 ID:8/C7RRsb0
働きホーダイ(定額制)

97: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:32:30.50 ID:8XWCTcyHp
労働できるだけありがたい事なんやぞ

101: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:32:35.24 ID:6LSuXymaa
そのうち公務員も高度職とか言い出すんやろ

108: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:32:58.36 ID:3DENBvKna
ゼロにしたところでサービス残業はなくならないし関係ないぞ

118: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 21:33:18.44 ID:iu/cymivM
国がサビ残公認とかヤバいやろ
どんだけブラックやねん

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519302302

スポンサーリンク