【特集】銀行は不要? 電子マネーが変えるアフリカ

マネー,仮想通貨

 money
1: 朝一から閉店までφ ★ 2018/05/14(月) 17:58:00.02 ID:CAP_USER
5月14日 14時30分 給料の振り込み先は銀行口座ではなく携帯電話に。そうした状況がアフリカで広がり始めています。今、途上国の中には、銀行によるサービスが根づく前に“一足飛び”に、電子マネーが普及する国が出てきています。 その代表例がアフリカの中でも経済成長著しいケニアです。「銀行に頼らない金融サービス」とはどんなものか、意外な電子マネーの先進国 ケニアを取材しました。 (国際部記者 戸川 武)

取材のきっかけは邦銀幹部が語った危機感

「日本の銀行は変わらなければならない。なぜなら世界では、ケニアのように、銀行を介さない金融サービスが急速に普及しているからだ」

去年秋、海外駐在の経験が長い日本のメガバンクの幹部が、少人数の勉強会の場でこう語りました。この幹部は、従来型の金融サービスが、 IT技術の進展に追いついていない現状に強い危機感を訴えながら、将来の金融システムを考えるうえでの参考例として、先進国ではなく、アフリカのケニアをあげたのです。

なぜケニアで新しい金融サービスが普及しているのか、この幹部の発言をきっかけに、私はアフリカ大陸での取材を始めました。

現金お断り! 給料は電子マネーで

ことし2月、私はケニアの首都ナイロビを訪れました。取材を始めてまもなく、市の中心部に車を駐車したときのことです。突然、駐車場の管理人から「駐車料金は電子マネーで払ってください」と言われました。

聞いてみると、現金払いはお断り。早速、ケニアのキャッシュレス社会の洗礼を浴びせられました。 街を取材してみると、たしかに現金やクレジットカードを使っている人の姿も見られます。ただ、街のあちこちに「電子マネーOK」の文字が。

スーパーや市場での買い物、レストランでの支払いに加えて、電気代などの公共料金や家賃の支払いにも、電子マネーが利用できるようになっていました。 ナイロビ市民にインタビューしてみると、「給料を電子マネーでもらうことも多いよ」という声が返ってきました。

電子マネーが生活に欠かせない社会がそこにありました。

取引額はGDPの半分超 人口の6割が利用      ===== 後略 ===== 全文は下記URLで https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0514.html

15: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 21:17:12.00 ID:34v7ZMo6
>>1
そのうち電子マネーを扱えるのは銀行に限定する法律を制定されて電子マネー業者は銀行にタダ同然で事業譲渡せざるを得なくなって終了。

22: 七つの海の名無しさん 2018/05/15(火) 15:56:47.65 ID:o/RJNMBr
>>1
電子マネーにするならついでにアフリカ統一通貨でも作れば良いのに

2: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 18:08:04.93 ID:5sp14+jh
ベネズエラの仮想通貨ってどうなったんだろう

3: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 18:18:31.45 ID:8vYJPbDX
政情や経済が不安定な国で完全キャッシュレスは怖いけどねえ。まあ余裕があったら別に資産持っておけばいいだけか。

4: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 18:56:20.21 ID:K2O3Ffrw
日本はクレジットカードすら満足に使えない
アフリカよりも遅れてる

5: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 18:58:14.27 ID:RtWawlt/
電子マネーって ビットコインの事?
それとも
クレカ?

10: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 19:22:11.16 ID:8vYJPbDX
>>5
スマホ使った電子決済でしょ。この手の決済サービスで仮想通貨なんてコスト高なモノの出番なんて無い無い。

6: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 19:03:04.19 ID:hwrsGA5M
何の信用もない通貨をつかってるんだから
電子マネーが流行るのは当たり前。

これを理由に日本は遅れてるとかいうの馬鹿のいうこと。

7: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 19:03:34.70 ID:nitSuzug
いやいや現金に信用がないから、電子マネーなんでしょ 発想が逆だよ

中国で電子マネーが進んでいるように見えるのも同じ現象

8: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 19:16:39.25 ID:TlC5XIHl
良いことなのか? 銀行を通した方が多少手数料がかかるが色々メリットがあるだろ
土人がハイリスクな電子マネーに頼るしか無いから使ってるだけじゃ無いのか?

9: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 19:20:11.57 ID:egkzpYa0
スマホで牛山羊ラクダ送金できるのか?

スポンサーリンク

11: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 19:53:37.44 ID:Yz8Iz3iJ
便利かも知れんがセキュリティ的に怖いな

12: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 19:55:08.90 ID:aC81REPE
アフリカの電子マネーは自由に造幣やってそうで怖いわー

13: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 20:23:26.23 ID:fJIluiLF
ケニアのM-PESAの概要を見てきたが
これ商業銀行がケツ持って現地通貨建てだよね
少額送金手数料は高目だが現地の治安でニーズ有り
何でもこれ1本の勢いだけど徴税関係は緩いんだろうなと感じたわ

16: 七つの海の名無しさん 2018/05/14(月) 21:28:49.79 ID:n4K0Hv8u
auがじぶん銀行でお金預かってるようなもの?
いずれにせよ、お金を預かる「銀行」的なものはあるんでしょ?

17: 七つの海の名無しさん 2018/05/15(火) 00:05:05.26 ID:41Ohf7Vm
相変わらずとんちんかんなコメント多いな。

リープフロッグ現象だよ。

固定電話のインフラがなかったところにいきなり携帯が普及したのと同じ。

銀行とかATMとか、庶民の決済には本当はいらない子だったと
ようやく気がついた大手銀行があせりまくってる。

19: 七つの海の名無しさん 2018/05/15(火) 00:49:30.43 ID:u3XlYzlB
>>17
コレ地元の大手銀行が携帯会社と組んでやってるんだが。
(あと普通に知られてる言葉をドヤられても)

18: 七つの海の名無しさん 2018/05/15(火) 00:07:11.90 ID:41Ohf7Vm
仮想通貨もそうだがここで否定される新現象はたいてい普及するw

20: 七つの海の名無しさん 2018/05/15(火) 02:59:03.82 ID:Cz0o8YoZ
庶民に受け入れられるのは中国や韓国と同じで偽札が当たり前で現金が信用できないからだろ
ATMから偽札が出てくる国だからな
日本とは地盤からして違う

21: 七つの海の名無しさん 2018/05/15(火) 09:37:23.34 ID:gDiDTKTE
アフリカのは簡単にハッキングされそうだな

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news5plus/1526288280/