有給義務化。年5日以上の有給をとらせない会社は罰金30万円。「盆休みが有休になったでござる」

マネー,経済

休み欲しい
1: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/09/18(火) 09:14:46.05 ID:b4VsJ7pb0● BE:842343564-2BP(2000)

本当に堂々と休める? 有休取得が義務化、「言い逃れ」できなくなる企業
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180918-00010005-nikkeisty-bus_all

休暇中も賃金が支払われる年次有給休暇(有休)の制度が変わる。従業員が有休を取ることを企業に義務付けるが、これで本当に休めるようになるのか。有休取得の義務化や今後の課題などについて、石塚由紀夫編集委員に聞いた。

――有休取得の制度が変わるそうですね。

 年10日以上の有休が与えられている社員について、年5日は必ず取得させるように企業に義務付けます。中小企業を含めすべての企業が2019年4月からその対象です。働き方改革の一環で労働基準法が改正されました。過重労働を防止し、休むときはしっかり休んで仕事の生産性を高める狙いです。

 有休は働く人の権利。いつ何日取得するかは「時季指定権」と呼ばれ、働く側が原則自由に決められます。ただ、職場への気兼ねなどがあり、なかなか有休を取りません。そこで会社側に消化義務を負わせることにしました。5日分については本人の希望を聞いた上で、取得させる日時を会社が指定し、休ませなければいけません。これにより年5日は必ず有休を取ることになるので取得率は今より底上げされるでしょう。

――日本の有休取得状況は海外と比べてどうなの?

 厚生労働省調べでは日本の有休取得率は01年以降、5割を下回っています。国は20年までに取得率70%にすると目標を掲げていますが、実現は困難な状況です。世界30カ国・地域を対象にした旅行予約サイトの米エクスペディア調査(17年)では、ドイツやスペイン、フランスなど12カ国・地域が有休消化率100%に上るのに日本は50%で最下位でした。

 第一生命保険が男女1400人を対象に実施した調査によると、有休取得にためらいを「感じる」または「やや感じる」と答えた人は6割超でした。「職場の人に迷惑がかかる」「後で忙しくなる」などがその理由。男性では「昇格・査定への影響が心配」を挙げる人も目立ちました。

――違反した企業に罰則はあるのですか。

 有休消化が5日未満の働き手がいた場合、最高30万円の罰金を企業に科します。罰金が違反1社当たりなのか、1件当たりなのかは明示されていません。もし違反1件当たりで罰金を科す場合、例えば従業員500人の有休消化義務を怠った企業の罰金は30万円×500人分で最高1億5千万円にも上ります。

 日本の有休取得率はずっと50%前後で低迷しています。これまで企業は働き手の時季指定権を逆手に取り「社員が取得しない」と言い逃れができました。でも今後は通用しません。現在策定中のガイドラインでは企業に有休取得管理簿づくりを求める見通しです。取得状況などの情報を本人とその上司で共有し、確実に取得させる狙いです。各職場で社員が有休を消化できるように業務量を調整する必要もあるでしょう。サービス業のように土日も仕事がある業態は勤務ローテーションの組み方に工夫が求められます。

145: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/18(火) 10:14:51.02 ID:LfKST2dU0
>>1
うん?
ちょっとまて、元々発生から二年は繰越できる仕組みだが、無理矢理一年で使わされるの?

158: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/18(火) 10:18:34.28 ID:o1G6VJ6s0
>>145
有給ためて海外旅行とかで一気に使いたい人にとっては災難だな

503: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/09/18(火) 17:12:27.04 ID:UqBk2I+X0
>>1
盆休みが有給になったのはとっくの昔からでござる

2: 名無しさん@涙目です。(西日本) [CN] 2018/09/18(火) 09:15:48.86 ID:PpP0HQiV0
お盆や年末年始が有給扱いになるだけやん

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2018/09/18(火) 09:17:14.32 ID:/r/gV1BW0
>>2
コレな
この辺まで言及しないと無駄

223: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/18(火) 11:00:26.29 ID:VHbcCeTR0
>>2
年間休日数が減って給料据え置きだと一方的な不利益変更になると思われるけど?

スポンサーリンク

251: 名無しさん@涙目です。(空) [NL] 2018/09/18(火) 11:27:43.13 ID:auhrq5cm0
>>223
労組が呑めばいいんだろ?

7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] 2018/09/18(火) 09:18:16.88 ID:BmX76UxF0
会社から、お前来月有給取れよ?って、カネもないのに休み取らされるんか

8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2018/09/18(火) 09:18:21.16 ID:5QS4i3G80
休みとっても、買ったり遊んだりする金が無い。

64: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH] 2018/09/18(火) 09:41:23.56 ID:xb5I7Qym0
>>8

バイトしろよ

9: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [FR] 2018/09/18(火) 09:19:58.25 ID:ll2/5JaZ0
逆に5日だけ有給取らせたらいくら働かせてもいいとか思ってそう

13: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/09/18(火) 09:20:46.06 ID:xAWKlv8j0
漏れていく有給の買取を義務化の方が有難い

506: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2018/09/18(火) 17:16:53.90 ID:3xJfSoCO0
>>502
そりゃあ、金になるってなら、半数以上が有給など使わないだろ
有給使わせたい思惑とは外れるからな

有給使わせれば、消費拡大して経済がよりよく回ると信じてるのも、ちょっとマジキチレベルではあるんだけど

541: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2018/09/18(火) 18:38:27.63 ID:J20gjjRE0
>>13
順番が逆だろ
どこの企業も買い取りをやってたからみんな有給を取らずに余らせていた
いやいや、有給休暇ってのは休んでもらうためのものだから買い取りとかしちゃダメでーす
ちゃんとお休みをとってくださいねーって今の状況になったんだから
休めないから有給を買い取ってくれってのは現状になった意味を理解していない

544: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2018/09/18(火) 18:41:50.60 ID:amwhifzX0
>>541
有給があまったら買い取りでいいだろ
現在だって有給のほとんどを捨てるヤツが多数なんだから

548: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2018/09/18(火) 18:44:07.02 ID:MzVC9+8L0
>>544
休みより金欲しい奴だっているわな
何しろ実態の怪しい義務化なんかされるより
よほど健康的かもしれん

714: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] 2018/09/19(水) 10:21:45.99 ID:oAHI3VoF0
>>13
これが1番だよなwwwww
会社も必死に休めって言いだすのに。なんでこっちはあかんのや?

14: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/09/18(火) 09:21:13.32 ID:SmDEHRWB0
そして勝手に有給の日を決められる社畜たち

17: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ] 2018/09/18(火) 09:22:06.55 ID:ok97U2Va0
就業規則が変更されて祝日が出勤日になってそこで有給取らされるんですね

18: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TR] 2018/09/18(火) 09:22:10.95 ID:FPHJtgXx0
年5日の有給取らないやつは罰金な。

19: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID] 2018/09/18(火) 09:23:01.93 ID:66y2VTgz0
毎年20日じゃ足りないくらいだわ

21: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/09/18(火) 09:24:09.23 ID:DMvxxcN/0
毎年3連休取るように会社からお達しがあるのだが
去年何で取ったかな?と考えたらインフルエンザだった。

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/18(火) 09:24:48.30 ID:SRmsuco10
有給取っても出勤させればいいという逆転の発想

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/09/18(火) 09:29:34.32 ID:twEdjO4s0
>>23
今日はタイムカードを押してはだめな日とかできそう

574: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MZ] 2018/09/18(火) 19:43:47.26 ID:Bqrgodmk0
>>23
ブラックだと有給とってても
「自発的に勝手に社員が出社した」
てことにされそうだな

579: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/18(火) 19:58:10.52 ID:OBNo6a+60
>>574
ワンマン会社は有り得るパターン

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/18(火) 09:25:03.08 ID:A/fsZmzA0
社員 休みが取れる
バイト 休みがもらえる+給料も増える

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/18(火) 09:26:22.52 ID:FeCgRJwi0
取得じゃなく買い取り義務付けろ

31: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/09/18(火) 09:27:52.79 ID:hKbXUoqR0
なんで5日なんだ 有給は全部取得させろよw

451: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/18(火) 14:45:20.23 ID:ttH05IM90
>>31
ほんこれ
何を考えて5日だけなんや

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/09/18(火) 09:28:06.60 ID:h0V5f54D0
年度末に余りを買い取ってくれ

37: 名無しさん@涙目です。(catv?) [BR] 2018/09/18(火) 09:30:57.38 ID:WzaWIc2q0
6万以上利益出す人なら働かせる感じかな

38: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/09/18(火) 09:31:06.67 ID:r/liDjCB0
有休?どんどん取れ
スケジュールはそのままな

40: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/09/18(火) 09:31:52.92 ID:gPuIavtq0
ロクな利益も上げないで休み休みってw
経営サイドに回れ無能共め

41: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/09/18(火) 09:32:02.26 ID:gRdfn3600
今まで休みだった年末年始やお盆や祝日が強制的な有給に代わるだけだろ

43: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/09/18(火) 09:33:11.70 ID:4CBQW29r0
やっとうちにも有給来るのか!?
病欠くらいしか手段がなかったんだ

44: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/09/18(火) 09:33:16.65 ID:cwZf8XTM0
年間休日128日以下は罰金にしろよ

546: 名無しさん@涙目です。(福島県) [MX] 2018/09/18(火) 18:43:36.44 ID:jdvktzhu0
>>44
市町村役場もそれだと、罰金対象だなw
休みは120日前後ですから。

52: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/09/18(火) 09:36:54.01 ID:3yMi7om60
自分がいないと会社が回らなくなる日ってのはそうないでしょ
そういう日に取ればいい
何日前から申請だと言いにくいけど、最悪前日とかでも気分よくとれる雰囲気作れば消化も増えるはず

54: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/09/18(火) 09:37:52.56 ID:JnWGKTkT0
年5?
年10にしろ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537229686/

スポンサーリンク