2015年3月25日マネー
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:43:27.50 ID:0trxS+kTM.net
俺(工学部機械工学科何だけどなあ…)
高卒母親「バイトしなさいよ?何事も経験だから」
俺(そんな時間ないんだけどなあ…)
高卒母親「今の時代会社がいつ倒産するかわからないんだから公務員なれよっ!」
俺(ホワイト企業から推薦きてるんだけどなあ…生徒数の10倍推薦きてるんだけどなあ…)
3:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:45:51.27 ID:rFOcsM280.net
お前の主張の方がわかるがその母親はまだマシ
うちの母親は高卒のクセに俺に東大を求めた
4:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:46:58.07 ID:dSxWxpgD0.net
大卒だけで能力アピールは難しい
7:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:52:28.53 ID:0trxS+kTM.net
>>4
お前馬鹿か?
機械科出た時点で機械設計の基礎的な能力は備わってるんだよ
11:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:53:55.83 ID:6krOsb2q0.net
>>7
同じ学科出て資格持ってる奴がいたらそっちのが有利だよな
13:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:57:04.25 ID:0trxS+kTM.net
>>11
有利じゃねえよ
研究室配属、推薦は学内の成績順に決まっていくから資格とか関係ねえよw
5:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:48:27.84 ID:WQARiQi40.net
年を取るほど安定を求めるのよ
10:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:53:49.49 ID:0trxS+kTM.net
>>5
変な法則持ち出してんじゃねえぞ糞が
公務員より自動車メーカーの方が高いところで安定してるだろうがしね
12:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:55:12.08 ID:dDN426Rp0.net
>>10
アスペかよ
どう見ても>>5は母親が年とってるから安定思考でそう言うって話だろうが
スポンサーリンク
6:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:51:22.16 ID:NTdzHDByK.net
ニートになるとかは論外だが子供に稼げ稼げ言う母親は父親使い潰したら子供にたかる気なのかと思う
よそのお宅ながら金金言い過ぎじゃね?
9:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:53:23.93 ID:jVfWnr9Np.net
正直バイトする時間はあるだろ
15:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:58:53.19 ID:0trxS+kTM.net
>>9
マジで?どうやってるのか教えてくれよ
17:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:01:26.56 ID:jVfWnr9Np.net
>>15
てかお前バイトもサークルも何もやってないのか?
さすがにそれすらできないくらい忙しくはないぞ
22:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:07:43.34 ID:0trxS+kTM.net
>>17
それって睡眠時間削って残りの時間は勉強するかバイトかサークルかってことだろ?
俺はそれ以外にも趣味でやりたいこととかあるんで
16:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 16:59:16.83 ID:iJTeZZVAE.net
まともに勉強してきた理系だと資格いらんよね
24:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:09:23.62 ID:dSxWxpgD0.net
問題は相手が能力を認めるかどうかなんだけどな
28:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:11:57.23 ID:0trxS+kTM.net
>>24
認めてなかったら推薦こないし
26:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:10:49.74 ID:7vlMQY1X0.net
リストラって言うのがあるかもしれんから公務員にでもなっとけってことだろ
29:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:13:42.82 ID:0trxS+kTM.net
>>26
お前労働基準法知ってる?w
36:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:17:35.07 ID:7vlMQY1X0.net
>>29
知ってるとか知らないとかじゃなくね?
お前の言い分はわかるが親としては子供に安定してほしいとは思うもんだろってことだろ
公務員が稼げるわけではないだろうし
33:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:16:23.53 ID:63Zw5LpO0.net
おかんはその場の思いつきで適当に喋る生き物だからあんまり気にするな
そのくせテレビとご近所ネットワークが世界のすべてだと思ってるから質が悪い
39:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:19:14.95 ID:V/EAeaxMd.net
寄生する気満々な親だな
41:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:20:55.62 ID:/JBBKXRar.net
理系って資格が無いと出来ない仕事とかじゃない限り資格要らなくね
42:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:21:26.79 ID:0trxS+kTM.net
まあ中退するから良いんだけどね
43:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:22:13.68 ID:EcKsJpOu0.net
うわあ真性のガイジだった
45:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:23:03.03 ID:63Zw5LpO0.net
なぜ中退
46:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/01/25(日) 17:27:39.88 ID:5CqFs3ArK.net
そもそも大学来てまで親の意見に従ってるのかよwww
自分の将来かかってるのに親すら説得させれないのかよwww
引用元:http://2log.sc/r/2ch.sc/news4vip/1422171807/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません