【経済】竹中平蔵”誰が失われた30年を作ったか”
1: 田杉山脈 ★ 2019/07/25(木) 23:02:04.86 ID:CAP_USER
新元号が「令和」に決まったということで、30年にわたる平成時代がいよいよ幕を閉じるカウントダウンが始まった。
過ぎ去ろうとする平成時代に厳しい評価が相次いでいる。わかりやすいのは「失われた30年」という批判だ。
平成元年(1989年)の大納会で、東京証券取引所の日経平均株価が史上最高値(終値)3万8915円を付けたが、それからバブルが崩壊し、その最高値に2度と到達することはできなかった。
また当時の世界時価総額上位50社には、日本企業が32社も入っていたが、2018年にはトヨタが1社だけになった。日本勢の敗北に目を覆いたくなるほどの惨めさがある。
90年から18年までの名目GDPを主要国と比較してみると、日本は28年間で約1.2倍しか実現できていないのに、中国は約46.4倍の膨張。中国が異例だとしても、アメリカは約3.4倍、イギリスでも約3.1倍だ。
もちろん、購買力平価による1人当たりGDPで見れば、日本が米英に後れを取ってはいるが、大きな引き離しは許しておらず、それなりに健闘していることが見えてくる。
その意味では、著者は、平成時代は失われた30年だという厳しい見方に賛同できず、逆に「まだらな30年」と主張している。小泉政権で大臣を歴任し、郵政民営化政策などの立役者としての立場を考えると、その主張には一理あると思う。
しかし、10年前の09年、作家の五木寛之氏が「衰退の時代に日本人が持つべき『覚悟』」という論考で、日本国民に「衰退の覚悟を決めたうえで、『優雅な縮小』を目指すべき」「知的に尊敬される小国になるべきだ」と呼びかけた。
「失われた30年」という日本失敗論には距離を置くが… 6年前の13年、経営コンサルタントの大前研一氏も、日本が目指す方向として「クオリティ国家」という道を推薦している。これらの国家は、人口はそんなに多くはなく、1人当たりGDPが400万円以上で、世界の繁栄を取り込むのが非常にうまいといった特徴を共有する。スイス、シンガポール、フィンランド、スウェーデンがその典型だ。
一方、著者も五木氏も大前氏も、日本の現状に対してはかつての成功経験にあぐらをかき、イノベーション意欲は不足しているという認識を持つ。だから、著者は繰り返してきた愚策を捨て、失敗を恐れず、飽くなき挑戦を続けるのがこれからの30年の使命だと主張する。
失われた30年という日本失敗論に距離を置きながら、著者は、日本こそがもっとも先進的な社会と文化を持っており、他の国々は日本に見習うべきだという極端な日本礼賛論にも警戒している。 https://president.jp/articles/-/29173
過ぎ去ろうとする平成時代に厳しい評価が相次いでいる。わかりやすいのは「失われた30年」という批判だ。
平成元年(1989年)の大納会で、東京証券取引所の日経平均株価が史上最高値(終値)3万8915円を付けたが、それからバブルが崩壊し、その最高値に2度と到達することはできなかった。
また当時の世界時価総額上位50社には、日本企業が32社も入っていたが、2018年にはトヨタが1社だけになった。日本勢の敗北に目を覆いたくなるほどの惨めさがある。
90年から18年までの名目GDPを主要国と比較してみると、日本は28年間で約1.2倍しか実現できていないのに、中国は約46.4倍の膨張。中国が異例だとしても、アメリカは約3.4倍、イギリスでも約3.1倍だ。
もちろん、購買力平価による1人当たりGDPで見れば、日本が米英に後れを取ってはいるが、大きな引き離しは許しておらず、それなりに健闘していることが見えてくる。
その意味では、著者は、平成時代は失われた30年だという厳しい見方に賛同できず、逆に「まだらな30年」と主張している。小泉政権で大臣を歴任し、郵政民営化政策などの立役者としての立場を考えると、その主張には一理あると思う。
しかし、10年前の09年、作家の五木寛之氏が「衰退の時代に日本人が持つべき『覚悟』」という論考で、日本国民に「衰退の覚悟を決めたうえで、『優雅な縮小』を目指すべき」「知的に尊敬される小国になるべきだ」と呼びかけた。
「失われた30年」という日本失敗論には距離を置くが… 6年前の13年、経営コンサルタントの大前研一氏も、日本が目指す方向として「クオリティ国家」という道を推薦している。これらの国家は、人口はそんなに多くはなく、1人当たりGDPが400万円以上で、世界の繁栄を取り込むのが非常にうまいといった特徴を共有する。スイス、シンガポール、フィンランド、スウェーデンがその典型だ。
一方、著者も五木氏も大前氏も、日本の現状に対してはかつての成功経験にあぐらをかき、イノベーション意欲は不足しているという認識を持つ。だから、著者は繰り返してきた愚策を捨て、失敗を恐れず、飽くなき挑戦を続けるのがこれからの30年の使命だと主張する。
失われた30年という日本失敗論に距離を置きながら、著者は、日本こそがもっとも先進的な社会と文化を持っており、他の国々は日本に見習うべきだという極端な日本礼賛論にも警戒している。 https://president.jp/articles/-/29173
220: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 06:44:57.42 ID:Uj+TZGcV
>>1
おまゆう
おまゆう
65: 名刺は切らしておりまして 2019/07/25(木) 23:47:49.98 ID:CUsizp85
>>1
お前さんが立役者の一人なのは間違いないな
お前さんが立役者の一人なのは間違いないな
114: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 00:30:20.13 ID:fUMCKpVt
>>1
敢えて言わせて貰います。
自分で気が付かないから、自分のやったことがどういう事なのか分かってないんですね。
それなら分かります。
それ以外は分かりませんどう考えても。
敢えて言わせて貰います。
自分で気が付かないから、自分のやったことがどういう事なのか分かってないんですね。
それなら分かります。
それ以外は分かりませんどう考えても。
201: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 05:17:36.39 ID:QB5Kllwz
作家・ジャーナリスト 莫 邦富 さんの記事ね。
竹中の新刊について書いてる
>>1紛らわしいよ
竹中の新刊について書いてる
>>1紛らわしいよ
スポンサーリンク
3: 名刺は切らしておりまして 2019/07/25(木) 23:05:24.34 ID:8Thmrgfs
竹中が一番の原因だボケッ!
30: 名刺は切らしておりまして 2019/07/25(木) 23:22:50.71 ID:A/HgXbCB
>>3で終わってた
61: ○ 2019/07/25(木) 23:42:48.08 ID:JSMRBYDy
>>3
竹中さんは3番手ぐらいだろ。
一番は、総量規制でバブルを急速に崩壊させた大蔵省官僚。
二番は、やっと景気が持ち直してきたときに消費税増税した橋本竜太郎総理。
3番目で、小泉総理と一緒に日本を破壊した竹中さん。
竹中さんは3番手ぐらいだろ。
一番は、総量規制でバブルを急速に崩壊させた大蔵省官僚。
二番は、やっと景気が持ち直してきたときに消費税増税した橋本竜太郎総理。
3番目で、小泉総理と一緒に日本を破壊した竹中さん。
128: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 00:45:48.57 ID:WtrLLTzY
>>61
つまり、全部財務省が悪いんじゃねーか。
つまり、全部財務省が悪いんじゃねーか。
812: 名刺は切らしておりまして 2019/07/27(土) 20:41:39.42 ID:p4PsjfbJ
>>128
だいたいあってる
だいたいあってる
146: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 01:34:18.67 ID:ZqQun7Rl
>>61
橋本龍太郎は総量規制にも絡んでる
橋本龍太郎は総量規制にも絡んでる
347: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 11:21:06.85 ID:Q6SXkf7F
>>61の意見で異論なし。願わくば大蔵省の誰々というところまで名指しできると、後年の抑止力になるように思うが…
橋本龍太郎の罪に触れる人が少ない中、それに触れたのも秀逸
橋本龍太郎の罪に触れる人が少ない中、それに触れたのも秀逸
382: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 12:54:58.01 ID:nvXBgylC
>>347
橋龍なんて消費増税後に景気が下向いたという指摘に対して消費増税前の駆け込み需要の数字だけ出して
「景気は上向いてる!俺の政策は間違ってない!!」って詭弁を弄していたからなぁ。あれは酷かった。
橋龍なんて消費増税後に景気が下向いたという指摘に対して消費増税前の駆け込み需要の数字だけ出して
「景気は上向いてる!俺の政策は間違ってない!!」って詭弁を弄していたからなぁ。あれは酷かった。
436: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 14:20:44.70 ID:wO/3LF+s
>>61
総量規制悪くないだろ。
格差社会を憎んだ、アカの大蔵省は
正しかった。
総量規制の失敗を大げさに騒いで
アカの大蔵省を新自由主義の財務省に
組織を造り変えたのが
最悪だった。
総量規制悪くないだろ。
格差社会を憎んだ、アカの大蔵省は
正しかった。
総量規制の失敗を大げさに騒いで
アカの大蔵省を新自由主義の財務省に
組織を造り変えたのが
最悪だった。
10: 名刺は切らしておりまして 2019/07/25(木) 23:09:58.61 ID:u89j9FAu
派遣がなかったら日本の製造業は全滅して国内は失業者だらけになってたよ
今は日本人も東南アジア人もスマホ使ってて生活スタイルもIQも変わらないんだからな
今は日本人も東南アジア人もスマホ使ってて生活スタイルもIQも変わらないんだからな
18: 名刺は切らしておりまして 2019/07/25(木) 23:14:31.01 ID:PHhwJuZt
>>10
いやいや そんなことないでしょ。 大企業は 内部に溜め込み 国は公務員の給料 上げる余裕がありましたよね。
いやいや そんなことないでしょ。 大企業は 内部に溜め込み 国は公務員の給料 上げる余裕がありましたよね。
496: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 16:06:58.53 ID:vqJnggE8
>>18
負債があるなら現金欲しがるのは理解できる
負債があるなら現金欲しがるのは理解できる
39: 名刺は切らしておりまして 2019/07/25(木) 23:29:35.94 ID:avaxTi+n
竹中平蔵は派遣法を自分で作って
派遣会社の会長をしてる。
意味わかるよね
派遣会社の会長をしてる。
意味わかるよね
55: 名刺は切らしておりまして 2019/07/25(木) 23:37:33.04 ID:oky/DGpr
>>39
でもメディアに出る時は大学教授の肩書きを使ってるなぜなのか?
でもメディアに出る時は大学教授の肩書きを使ってるなぜなのか?
150: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 01:44:09.13 ID:L+epj6Dp
>>39
>竹中平蔵は派遣法を自分で作って
そんな事実は無いのに、なぜか大勢が勘違いしてるよね。
派遣を自由化したのは小渕だってのに。
>竹中平蔵は派遣法を自分で作って
そんな事実は無いのに、なぜか大勢が勘違いしてるよね。
派遣を自由化したのは小渕だってのに。
48: 名刺は切らしておりまして 2019/07/25(木) 23:35:43.85 ID:KLxRV5Uw
???「日本人の人件費は高すぎる!これでは国際競争に勝てない!」
↓
http://i.imgur.com/II9lnM5.jpg
http://i.imgur.com/XFiJMKB.jpg
ありがとう竹中平蔵
↓
http://i.imgur.com/II9lnM5.jpg
http://i.imgur.com/XFiJMKB.jpg
ありがとう竹中平蔵
294: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 09:05:36.15 ID:ZKDODyV/
誰が、て言われるとトヨタかな
1994年か95年だったか、ベアゼロを掲げた
付加価値向上よりコスト低減に明確に舵を切ったわけだ
あれから流れや日本人の価値観が変わった
1994年か95年だったか、ベアゼロを掲げた
付加価値向上よりコスト低減に明確に舵を切ったわけだ
あれから流れや日本人の価値観が変わった
317: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 10:12:20.87 ID:JOHgEBpb
日本国民も日本の政治家も忘れているんだが、日本経済が競争力を失ったのは
すべて「急激な円高」の結果なんだよ。
日本は1980年代の終わりにアメリカの圧力で強引に貿易立国から内需経済に
転換させられたんだよ。
当時の竹下登という馬鹿が財務大臣のときに、アメリカから脅されて「プラザ合意」という
名目の下で、なんと一年で2倍近い急速な円高が進行して輸出が大打撃。
おまけにアメリカなどから「内需振興」の名目の下にさまざまな要求を押しつけられて
日本は内需なき内需振興策を取らされ、その結果、だぶついたカネが土地と株式に
向かった結果があのバブル。そしてバブル崩壊の結果は膨大な国債の山となった。
ハッキリ言ってあの借金はアメリカに日本の富を奪われた責任を、日本政府が
日本国民に押し付けた結果なんだよ。
しかし、日本はそもそも天然資源がほとんどないんだからある程度の貿易黒字を
確保しないと経済そのものが成り立たない。ところが日本の馬鹿マスゴミなどは
「もう貿易立国の時代ではない」などと、アメリカや中国、韓国の尻馬に乗っかって
いるだけだ。経済も戦争なんだから最低限度の自己主張をしないと国が崩壊する。
すべて「急激な円高」の結果なんだよ。
日本は1980年代の終わりにアメリカの圧力で強引に貿易立国から内需経済に
転換させられたんだよ。
当時の竹下登という馬鹿が財務大臣のときに、アメリカから脅されて「プラザ合意」という
名目の下で、なんと一年で2倍近い急速な円高が進行して輸出が大打撃。
おまけにアメリカなどから「内需振興」の名目の下にさまざまな要求を押しつけられて
日本は内需なき内需振興策を取らされ、その結果、だぶついたカネが土地と株式に
向かった結果があのバブル。そしてバブル崩壊の結果は膨大な国債の山となった。
ハッキリ言ってあの借金はアメリカに日本の富を奪われた責任を、日本政府が
日本国民に押し付けた結果なんだよ。
しかし、日本はそもそも天然資源がほとんどないんだからある程度の貿易黒字を
確保しないと経済そのものが成り立たない。ところが日本の馬鹿マスゴミなどは
「もう貿易立国の時代ではない」などと、アメリカや中国、韓国の尻馬に乗っかって
いるだけだ。経済も戦争なんだから最低限度の自己主張をしないと国が崩壊する。
355: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 11:46:32.76 ID:dEhtiuO7
政府中枢に20年近くいて、
政策立案や諮問会議みたいな物まで作って
ガッツリ失われた20年の政策に関わったのにまるで他人事かよ
政策立案や諮問会議みたいな物まで作って
ガッツリ失われた20年の政策に関わったのにまるで他人事かよ
358: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 12:02:16.70 ID:D7LExmZl
あの当時 団塊世代の給料引き下げてちゃんと正社員として氷河期世代雇ってれば
今頃全然違った未来になってただろうな日本
今頃全然違った未来になってただろうな日本
362: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 12:10:18.82 ID:Q6SXkf7F
>>358
団塊は団塊で、バブル期に買った家のローンほとんど残した状態で減給されたら日本版サブプライムローン問題で大騒動になってただろうな
団塊は団塊で、バブル期に買った家のローンほとんど残した状態で減給されたら日本版サブプライムローン問題で大騒動になってただろうな
366: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 12:20:21.99 ID:b0v1sKzN
>>358
ってえか、設備投資・維持に使うカネにも消費税がかかる様になったからな。
製造業の再投資意欲に対しては抑制要因になるから、税率引上げと共に法人減税や投資優遇とかやって来たんだがな。
団塊にせよその下にせよ、定昇が当たり前で減俸や解雇が没義道扱いであるのは今も変わらん。
竹中の派遣対象業務拡大は、年金保険料負担増とのセットだと思ってるがね。
止せばいいのに、一年以上の継続雇用なら社保強制加入になっちまったから、派遣は手取り減、法人は負担増よ。
根源探るなら年金会計の潤沢な資産をぶっ潰した1990年代の政権与党がクソだって事かね?
竹下政権が「ふるさと一億円」とか言ってはした金ばら蒔いて消費税導入した辺りから、終わりが始まってるんかもよ。
ってえか、設備投資・維持に使うカネにも消費税がかかる様になったからな。
製造業の再投資意欲に対しては抑制要因になるから、税率引上げと共に法人減税や投資優遇とかやって来たんだがな。
団塊にせよその下にせよ、定昇が当たり前で減俸や解雇が没義道扱いであるのは今も変わらん。
竹中の派遣対象業務拡大は、年金保険料負担増とのセットだと思ってるがね。
止せばいいのに、一年以上の継続雇用なら社保強制加入になっちまったから、派遣は手取り減、法人は負担増よ。
根源探るなら年金会計の潤沢な資産をぶっ潰した1990年代の政権与党がクソだって事かね?
竹下政権が「ふるさと一億円」とか言ってはした金ばら蒔いて消費税導入した辺りから、終わりが始まってるんかもよ。
504: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 16:28:57.37 ID:4OjsmHGB
>>358
結局、団塊世代や天下り先企業を延命させてゾンビ化させただけだったな。
結局、団塊世代や天下り先企業を延命させてゾンビ化させただけだったな。
506: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 16:30:15.74 ID:XJa/CD0i
>>504
それは亀井静香が悪い
それは亀井静香が悪い
361: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 12:07:49.67 ID:umMGnWu6
こいつのせいで慶應も偏差値が落ちたよね
同様のケースが立教きちがい婆、法政きちがいパヨク(元から低い)等、大学も先生雇うとき少しは考えろよ
同様のケースが立教きちがい婆、法政きちがいパヨク(元から低い)等、大学も先生雇うとき少しは考えろよ
363: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 12:12:07.79 ID:CIk5/NkF
>>361
不景気が続けば、地方在住者の負担が高い東京の私学の偏差値が下がるのは必然。
不景気が続けば、地方在住者の負担が高い東京の私学の偏差値が下がるのは必然。
381: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 12:53:28.55 ID:bERwU8/u
>>361
慶応の偏差値は落ちてないし
竹中は今は東洋大の教授なんだが
竹中平蔵 国際学部グローバル・イノベーション学科
https://www.toyo.ac.jp/ja-JP/prof/grs/dgis/0000210614/
慶応の偏差値は落ちてないし
竹中は今は東洋大の教授なんだが
竹中平蔵 国際学部グローバル・イノベーション学科
https://www.toyo.ac.jp/ja-JP/prof/grs/dgis/0000210614/
553: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 19:01:10.88 ID:CxQo+NbT
こいつも哀れな奴だよな。驚くような方向転換をしながら、やはり結局嫌われるという。
どうやっても、どこの地位にいても自分の得になることしか考えられない寂しい人間なんだよ。
どうやっても、どこの地位にいても自分の得になることしか考えられない寂しい人間なんだよ。
554: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 19:05:25.03 ID:273Gv25R
>>553
だってこいつは無能なんだもん。利用されるしか取り柄がない。
こいつの政策の結果、日本にメリトクラシーは根付いたかな?
自殺者ばっかり増やしやがって。
だってこいつは無能なんだもん。利用されるしか取り柄がない。
こいつの政策の結果、日本にメリトクラシーは根付いたかな?
自殺者ばっかり増やしやがって。
694: ヨハン・トリニティ ◆WBRXcNtpf. 2019/07/27(土) 01:56:40.81 ID:vLfsoYlC
公共事業増やせば即座に不況脱出
699: 名刺は切らしておりまして 2019/07/27(土) 02:26:27.27 ID:ZoIF4f/X
>>694
中国はそれをやってる。ビルを建てて爆破させる。片付け更地にする。
それで雇用とGDPは一応アップする。
私が埼玉にいた当時「さいたまスーパーアリーナ」の建設は結構揉めてたね。
失敗すれば維持費だけで毎年莫大な赤字になる。
まさか日本において中国の一部で行われているような意図的に建てて壊す、という「超強硬策」は無理。
まあ結果的にさいたまスーパーアリーナは成功したが、賭けであったことに違いはない。
逆にリスクの少ない小規模事業では雇用を多く生まないし、その事業維持の雇用もたいして期待できないからね。
中国はそれをやってる。ビルを建てて爆破させる。片付け更地にする。
それで雇用とGDPは一応アップする。
私が埼玉にいた当時「さいたまスーパーアリーナ」の建設は結構揉めてたね。
失敗すれば維持費だけで毎年莫大な赤字になる。
まさか日本において中国の一部で行われているような意図的に建てて壊す、という「超強硬策」は無理。
まあ結果的にさいたまスーパーアリーナは成功したが、賭けであったことに違いはない。
逆にリスクの少ない小規模事業では雇用を多く生まないし、その事業維持の雇用もたいして期待できないからね。
702: 名刺は切らしておりまして 2019/07/27(土) 02:40:08.32 ID:iOGD3IlF
>>699
本物のケインズ政策を実践しているのかよ
続けていれば建て方と壊し方の効率が上がっていくだろうな
本物のケインズ政策を実践しているのかよ
続けていれば建て方と壊し方の効率が上がっていくだろうな
696: ヨハン・トリニティ ◆WBRXcNtpf. 2019/07/27(土) 02:00:58.36 ID:vLfsoYlC
キチガイがいるな
不良債権処理は銀行を疲弊させるに決まってるだろ
当の小泉が「痛みある改革」とほざいてただろ
不良債権処理は銀行を疲弊させるに決まってるだろ
当の小泉が「痛みある改革」とほざいてただろ
749: ヨハン・トリニティ ◆WBRXcNtpf. 2019/07/27(土) 10:35:41.40 ID:vLfsoYlC
派遣法なんてノイズだよ
日本人はミクロ政策を過大評価してる
景気回復に向かえば企業は人材確保の為に正社員化や賃上げを嫌でもする
実際、ここ数年は正社員は増えてる
増税で台無しになる可能性あるが
日本人はミクロ政策を過大評価してる
景気回復に向かえば企業は人材確保の為に正社員化や賃上げを嫌でもする
実際、ここ数年は正社員は増えてる
増税で台無しになる可能性あるが
765: 名刺は切らしておりまして 2019/07/27(土) 12:39:51.43 ID:2Qz2qb88
いじめっ子にあったらいじめたこと、まったく覚えてないんだよね人間の脳は都合がよい
775: 名刺は切らしておりまして 2019/07/27(土) 15:44:08.17 ID:OmPZxXT5
そこまで言って委員会で郵政民営化で詰められる竹中平蔵 7/29 17:59 まで配信
https://www.ytv.co.jp/mydo/iinkai/
https://www.ytv.co.jp/mydo/iinkai/
780: 名刺は切らしておりまして 2019/07/27(土) 16:17:34.41 ID:duuSmPmK
>>775
番組を見ないけど。
郵政民営化は正しい。
今の国債金利では国営郵政は維持できなかったよ。
番組を見ないけど。
郵政民営化は正しい。
今の国債金利では国営郵政は維持できなかったよ。
790: 名刺は切らしておりまして 2019/07/27(土) 16:58:54.66 ID:VzWCsHy7
>>780
結果論すぎて溜息
結果論すぎて溜息
795: 名刺は切らしておりまして 2019/07/27(土) 17:22:03.48 ID:duuSmPmK
>>790
結果論じゃない。
郵政民営化を議論していた当時から竹中が予言してたことだよ。
国債の金利が下がったら郵政公社は赤字、だから民営化して運用の幅を広げるしかない。
こういうこと。
結果論じゃない。
郵政民営化を議論していた当時から竹中が予言してたことだよ。
国債の金利が下がったら郵政公社は赤字、だから民営化して運用の幅を広げるしかない。
こういうこと。
868: 名刺は切らしておりまして 2019/07/28(日) 03:11:12.47 ID:Wa6E4hwB
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < 失われた30年を作ったのは…
(竹中) \______________
│ │ │
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
ミ( ・∀・) < 誰!?
⊂ 9m) \____
ミ Y 人
(__)ヽノ
┏━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃
┃ (・∀・;).. ┃
∧_∧ (m9 つ. ┃
( )人 Y ┃
( つ '(_) .┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_)
( ) < 失われた30年を作ったのは…
(竹中) \______________
│ │ │
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
ミ( ・∀・) < 誰!?
⊂ 9m) \____
ミ Y 人
(__)ヽノ
┏━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃
┃ (・∀・;).. ┃
∧_∧ (m9 つ. ┃
( )人 Y ┃
( つ '(_) .┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_)
328: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 10:26:52.29 ID:ghd86GjA
お前が言うな スレ
引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1564063324/