マネー,投資,経済

 タワーマンション
1: 田杉山脈 ★ 2020/05/24(日) 21:23:01.49 ID:CAP_USER
▼直線本能
「世界の人口はひたすら増え続ける」という思い込み
何かが直線的に増加していることを示すグラフを見たとき、そのまま伸びていく未来を想像してしまうのではないだろうか。それがロスリングのいう「直線本能」だ。だが、多くのグラフはやがてなだらかになり、横ばいに近づく。人の成長がいい例だ。身長がひたすら伸び続けていくことはありえない。世界人口も同様、現在は直線的に増加しているがやがては横ばいになる。真っ直ぐなグラフのほうが珍しいということを認識すべきなのだ。
「東京都心のマンション価格だけは下がらない」という価値観
新型コロナウイルス騒動以降、「マンションの価格が下がる」という見立てが一般的になってきました。未来の見通しが立たないとき、消費者は何千万円もする買い物をするマインドになりにくくなり、とりわけ新築マンションが売れなくなります。しかしこの騒ぎの前まで、メジャーだったのは「東京都心のマンション価格だけは下がらない」という価値観でした。高値?みをした人もいるかもしれません。

振り返れば2013年、日銀の黒田東彦総裁が異次元金融緩和を始めたことでマネタリーベースが増加。その恩恵を受けた不動産市場で「局地バブル」が発生し、それ以来、東京のマンション価格は上がり続けていました。しかし、いずれ下がることは予見できていたことでした。

価格が下がることは10年前からわかっていた
そのおもな根拠は、人口減少と供給過剰です。日本の人口は11年から減り始め、加速しています。一方で、新築住宅は毎年100万戸前後も建設されてきました。東京にかぎっていえば、25年に人口が、30年には世帯数がピークを迎え、その後減少に転じると予測されています。すると万年供給過剰の状態になり、取引価格が下がります。

実際、17年の時点で供給は過剰でした。本来なら値段が下がるべきなのに、多くの人が「値段が下がる」とは考えず、需要が落ちなかったので価格が維持されてきたのです。そして不動産価格は18年ごろに頂点を迎え、19年が踊り場になります。20年の秋を起点にジワジワ下がると私は予想してましたが、コロナ騒動で前倒しになりました。

それでも取材時の春先の時点では、不動産業界にまだ不況感はありません。半分冗談ですが、不動産屋はほんの10日先ぐらいしか見ていないからです。10年前から人口の減少はわかっていたのに、「そんなこと言っても、まだ下がらないじゃないか」と不動産屋は考え、それに同調した消費者が物件を高値で購入してしまう。信憑性のあるデータを示されても、自分の給料が減るか、雇用がなくならない限り、ほとんどの人は不況を実感しないのです。

過去から現在の線路がまっすぐつながっていると、人間はその延長線上に未来があると思い込んでしまいます。しかしそんな直線はありません。バブルの中にいる人は、「自分だけはうまく降りることができる」と信じていますが、そのタイミングを見極めるのは極めて難しいのです。
https://president.jp/articles/-/35361

3: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 21:25:42.01 ID:uIu+rIyr
タワマンって、地震が来たら防音性がいっきょに落ちる可能性があるんだろ

8: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 21:30:20.21 ID:PalSIZbf
>>3
タワマンはインフラの供給がなくなった瞬間地獄

31: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 21:49:55.62 ID:rF70bq/L
金融緩和しても、上がっているのは株と不動産だけ。
物価はバブルどころかデフレ状態のまま。

バブルははじけないと分からないというが、
↑はすでにバブルだよ、株と不動産の。

1980年代のバブルも、物価は普通だったのに
株と不動産だけは狂乱状態だった。
少しは経験から学べよ。

83: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 23:38:12.03 ID:fgqO9TKB
正に今、金融緩和真っ只中だろ
数年はバブル物件と不人気物件に二分されるんじゃね?
庶民が買えるのは5年先の気がする

116: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 03:49:27.57 ID:SDgAEJsB
価格が下がることについてが2006-2008年頃の記事にはよくあった
日本は政府が住宅建造を制御しない上に人口が減少するので価格が下がるのは避けられないという話だった
2005年には政府による2035年の人口動向予測が発表されていて
空き家がどれくらい増えるかの見通しも立っていた
ただし局所的に不動産の価値が向上することは考えられ、
たとえば都市部の駅前のような便利なところは大丈夫だろうということだった

118: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 04:36:56.14 ID:UT6v327e
タワマンって駅直結とか駅から3分みたいな立地なんだけど
本当に安くなるの?
安くなるなら買いたいんだけど
どうせ記者の願望でしょ

121: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 05:03:34.91 ID:0itrOsku
>>118
安くはなるけど、8000万が7500万になるとかだぞ

120: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 04:54:31.77 ID:2HeIRW1I
バブル期に建てられた中古マンションはしっかりしてるよな。タワマンより良いぞ。タワマンって高層階に行くほど軽量材質を使ってるから防音とか悪いと聞くけど本当かな?まぁ、おいらには縁のない物だけどな。

139: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 09:16:55.02 ID:k0aitLcE
>>120
景気の良い1989~1992年辺りのマンションは
外壁や内装に金かけているが、粗製乱造でそれなりの品質
何より共用部が豪華で管理費・修繕費がヤヴァイ

不景気だった1995~2005年辺りのマンションは
間取りは地味だけど供給数は少なかった分丁寧に作ってある。
建築コストがまだ安い時代で割安感

2010年以降のマンションは粗製乱造、建築コスト高騰
その前の時代より明らかにケチった仕様
間取りは現代的、おそらく耐震性は高い

150: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 12:06:54.66 ID:IQJw4o0M
>>139
間取りは現代的ってここ笑うところ?

161: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 14:06:50.62 ID:k0aitLcE
>>150
現代的な間取りとは

30年前のバブル期マンション間取り:3LDKで90m2
20年前のマンションの間取り:3LDKで80m2
現代的のタワーマンションの間取り:3LDKで70平米m2

さぁ、選べ!

スポンサーリンク

125: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 06:41:21.29 ID:47J1dQXk
満員電車がイヤだからとベイエリアのタワマンを7、8千万で買うなら、
多摩に庭付き一戸建てを3、4千万で買ってタクシー通勤したほうが幸せになれそう

189: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 21:21:59.22 ID:z89pRNQF
>>125
首都圏で安い所は安いなりの理由があるよ?
郊外でも住環境が良い場所はタワマンと価格変わらないし。

126: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 06:53:22.40 ID:EoI7d7cB
ほんの3か月前は、買ったら上がるとか不動産営業マンがいってたけど
昨日電話したら不動産営業退職して逃げててわらった

127: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 07:27:24.67 ID:pYee/rj2
>>126
営業マンは売るのが仕事だから会社のマニュアルと法律の範囲内で嘘つきまくり

128: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 07:34:53.28 ID:EoI7d7cB
>>127
コロナでそれもできなくなったんだよなぁ
クロージングの時代じゃなくなった

151: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 12:17:06.86 ID:S6fKvG60
>>127
言った言わないで揉めるから会社も営業は直ぐ転勤させるし、そもそも辞めてくれと思ってるw

133: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 08:10:54.86 ID:6K2LwKXo
2050年まで人口増加し続ける区もあるからな
現実的にそんなに下がらんよw

地方はヤバいと思うけど

143: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 11:24:28.15 ID:4Tg/Z8lM
>>133
その予想自体、コロナ騒ぎで変わる可能性が高い。
テレワークとか一気に普及したからね。

駅前の交通の弁の良さ、という従来の感覚からすれば絶対の要素が崩れる。

146: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 11:50:11.02 ID:zKqvP9JR
香港のタワマンはサーズの時三密でたくさん死んだもに
今回はあんまり起きなかったね

149: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 12:04:52.02 ID:TXmUlkml
正直、タワマン100階以下は見下してる
3ケターズの会っていうハイソな集まりには入れてやんないw

154: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 12:49:28.89 ID:hvhneD4A
不動産価格なんて所詮は金利次第だよ

158: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 13:32:50.85 ID:0ITmtCjz
「6000万で買ったのが8000万で売れて2000万の儲け」とかたまに聞くけど、これって「投資物件」としての話で、自分の住処は別にあるんだよね?
自分の家なら「買い替え」が必要なわけだけど、同じような立地・面積の物件を買おうと思えば同じように8000万かかるから全然儲かってないような気がするんだが・・・

170: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 14:51:26.67 ID:7sMOwkTt
>>158
6000万のが8000万になってるということは、売却して引っ越すにしても、元6000万の価値のマンション、いや不動産手数料引いたら、それより価値の低いマンションを買う羽目になる。

164: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 14:22:50.68 ID:TpZsDZKC
でもさ、マンションを高値つかみしたバカどもにとっても
マンション価格が暴落してくれれば固定資産税が安くなるからいいじゃん
さっさと暴落させようぜ

169: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 14:51:00.96 ID:Sap0+LXX
次の大地震で液状化して、価値が暴落と予想。

171: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 14:53:11.55 ID:7sMOwkTt
>>169
神戸ポートアイランドや六甲アイランドのマンションは液状化で価値が下がり、大多数がUR物件になってしまった。埋め立て地のマンションはやめたほうがいい。

174: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 15:24:42.59 ID:TTr1VHyC
既に武蔵小杉のせいで相場ガタ落ちだろ

183: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 19:00:51.45 ID:MoT4HPiV
タワマン買って盛んに自慢していた専務が居たんだが、こっちは自然派だから
価値観が180度違うから「あ、そ」と適当な相手していたら突然怒りだし
喧嘩になった。腰の軽い営業マン見たいな人なら「すごいですねー」などと言って
おだてるだろうが、こっちは自然派対応そのもの。このバカ専務まだ生きている
のかな。

190: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 21:22:00.18 ID:b/LEHFUu
>>183
そこで煽てないから昇進出来なきないんだぞwww

192: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 22:03:26.33 ID:oFPFIRag
日本でも3Dプリンタでコンクリート造りの平屋作らないかな?
百万位らしいよ?つべで見た 一日で完成みたい

193: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 22:14:31.59 ID:GQV9PTF/
どうせ在宅勤務だし、都心よりも千葉・埼玉あたりの庭付き戸建てに住んだほうがいいな。
駅前のデパートよりも国道バイパス沿いのイオンモール。

194: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 22:34:01.85 ID:abhyrE0q
>>193
その考えは危ない。何故なら過去にあった事だから。
金に困ってないなら別に良いけど自分がおじいちゃんになる頃後悔する。
あ、タワマンは論外だけどなw

200: 名刺は切らしておりまして 2020/05/26(火) 07:15:32.41 ID:t7eGRrMw
>>193
周囲の50代中盤以降の人に千葉ニュータウンに住んでる人が多いのだけど、そういう時代だったのかな。
けっこう遠いらしい。

201: 名刺は切らしておりまして 2020/05/26(火) 07:19:34.38 ID:6NfQGxxJ
>>200
https://www.youtube.com/watch?v=kD4G-F-S6YE


195: 名刺は切らしておりまして 2020/05/25(月) 22:57:40.80 ID:YCv7Ad8d
株と同じで不動産が下がりそうになると政府に地銀がリートを買って
値下がりしないようにしてるからじゃね?

197: 名刺は切らしておりまして 2020/05/26(火) 02:00:22.14 ID:wHhl91Iu
タワマン10年事には1戸当り毎年300万円の重メンテナンスが発生するから、10年経つ前に引っ越さないと毎月の積立金が跳ね上がる。
跳ね上がってからでは値下げしないと売れない。
最悪なことに売価に対して積立金が多いと売れない負のスパイラル
税制面で優遇される5年程度で渡り歩く人が住むところ

198: 名刺は切らしておりまして 2020/05/26(火) 02:46:06.27 ID:CbjImZob
何で高い所に住みたがるのか分からんです。景色は良いと思うけど、見飽きると思うし。地震の時は揺れるし、避難に時間が掛かるし。メリットが分からん。在宅勤務が主流になれば郊外の戸建ての方が良いと思うけどな。

199: 名刺は切らしておりまして 2020/05/26(火) 03:03:21.36 ID:GpjQ8EWI
23区内駅近の低層マンション3階が正解
コロナ対策で外廊下も追加
地盤は悪い方が安くていい
火災や水害が心配なら湾岸がベスト

202: 名刺は切らしておりまして 2020/05/26(火) 08:19:19.03 ID:HGz3aAcw
東京生まれは小学生から都内の地形について知っているが上京者は高低差を知らずに地図や路線図だけを見ている

203: 名刺は切らしておりまして 2020/05/26(火) 08:34:28.75 ID:o+Gs+ZOb
まぁタワマンは住んでみないとわからんだろうな
下界を歩くアリのような人々をみてると神になった気分になる
精神的にも余裕ができてよいぞ

204: 名刺は切らしておりまして 2020/05/26(火) 08:40:13.80 ID:5KEKYKtl
カネあるやつはポーターとコンシェルが常駐するレジデンスに住むよ
タワマンより居心地よい

205: 名刺は切らしておりまして 2020/05/26(火) 10:07:10.51 ID:EhIW38JF
低層マンション推しがよく出てくるが
あれこそタワマン以上に富裕層向けの物件なんだがな
戸数の少ない物件は管理費、修繕積立金を少ない戸数で割るから高額だよ

バブル期にもそういう物件があったが、富裕層は古くなると売りに出すし
庶民には維持費が高くて敬遠するから微妙な雰囲気だよ
損得を考えるなら公団みたいな仕様のマンションに住むのがいい
10階前後で50〜100戸規模、外廊下の板状マンションとか

207: 名刺は切らしておりまして 2020/05/26(火) 16:22:18.94 ID:dK9oiTOT
東京はコロナでイメージ落ちたよなあ
人が集まりすぎてることのデメリットが大きくなりすぎてしまった

引用元: https://twitter.com/tbsmatsukosekai/status/1265266686749360128

マネー,企業,投資,経済

 ユニクロ
1: 田杉山脈 ★ 2020/05/23(土) 22:18:47.73 ID:CAP_USER
ファーストリテイリング傘下のユニクロは今夏、マスク事業に参入する。通気性の良い素材を使い、夏場でも蒸れにくい布製マスクを生産販売する。価格は未定だが千円程度とみられる。新型コロナウイルスに対応する緊急事態宣言は解除が進むが、感染防止策としてマスクを求める消費者は依然として多いと同社はみている。高い供給能力を持つ国内アパレル最大手の参入で、マスク不足の解消が進みそうだ。

ファストリの柳井正会長兼社… https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59501860T20C20A5MM8000/

133: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 05:36:12.58 ID:AzbfDNmq
>>1
遅いよ

261: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 15:51:50.80 ID:hoRk4uFX
>>1
熊さんのイラスト付けて欲しい

6: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:23:21.71 ID:Z7Wn5efh
ウィルスの出入りを遮断するためのマスクに通気性って・・・

29: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:39:17.19 ID:8Vhj9a3l
>>6
つばや咳を通さなければいいんじゃないの、衣料であって医療に使うんじゃないんでしょ

55: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:52:07.90 ID:VneQCb2a
>>29
マイクロ飛沫がダメだから通気性がいいマスクなんて意味無い上に本人はつけているつもりになって最悪だ

使い捨てマスクが手に入らなかったから無いよりはマシで布マスク推奨してただけで
手に入るようになったのに暑いからって偽マスク売るなら意味ない所か害でしかない

58: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:55:44.69 ID:sfsvkUYj
>>55
飛沫飛ばさないだけでもマスクの意味あるって。
NHK特集でもやってたけど。

69: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 23:03:08.55 ID:VneQCb2a
>>58
そりゃノーガードよりいいが通気性がいいマスクってユニクロが夏に売ってるスカスカの布だろ
あんなのをマスクにするより普通の使い捨てマスク使おうよ

204: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 11:44:43.02 ID:1/yDsj4E
>>69
あんな糞息ぐるしい奴を夏に外でつけられるわけない
熱中症で死ぬわ

61: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:58:28.44 ID:83l21hO5
>>55
紙マスク付けてたって予防効果は無いんだから、直接飛沫飛ばんだけでも通気性が良かろうがマスク付けてるだけマシだよ。

7: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:25:36.94 ID:DLNtPreS
原価を考えるとTシャツ500円なら布マスクは50円でも高い

11: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:28:30.52 ID:mTv00c/g
布と布の間にキッチンペーパーを挟めるようにしてよ

175: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 09:38:50.98 ID:M7hCQQy9
>>11
それな
マスク不足になる前から100円で売っていた布マスクは二重になっていて不織布を間に挟めるよ
不織布は使い捨て、そしてマスクは洗って使ってる
縫製が良いから50回は余裕で洗える
おれはそれでやっている

206: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 12:14:36.83 ID:yl3vpmPK
>>11
HKマスクとかはそうなってるな
アレ売ってくれないかなあ、自分で縫うのはハードルが高すぎる

207: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 12:18:08.36 ID:hxTpEAZG
>>11
水着マスク買ったら裏地が付いていてまさにそうなっていた
全国配布の例のマスクもガーゼ重ねた構造で上下開いているから間にキムワイプとか挟むことができる

13: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:29:56.86 ID:wHSQYNi0
定番ファッション製品に認定されましたw

16: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:30:41.98 ID:sZCqq1br
もうマナーだから機能は二の次なんだよな
夏のマスクとか地獄だものw

45: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:47:43.51 ID:TYUyhFKs
>>16
そこでユニクロの技術を駆使してエアリズムマスクですよ

スポンサーリンク

17: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:31:21.37 ID:+ZcBzRi1
ユニクロまで参戦するとなると
マスクはもう飽和状態
値崩れが目に見えてるな
もう近所のドラックストアでもあるし

19: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:32:58.11 ID:Wr/jkgKO
もうコロナ終了したのに今更かよ
立ち飲み屋いったけどギュウギュウに人はいってたわ。さすがに4軒でやめてもうかえってきたが

225: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 13:53:30.62 ID:XO3kr+jS
>>19

100年前のスペイン風邪の時は、春には一旦収まるが、冬になってまた流行しだす、
というのが3年間続いた。しかも人が一番死んだのは2年目/2回目の流行の時だった。

新型コロナがそういう流行り方をするとは限らないが、しないとも言えないよな、
いまのところ。

20: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:33:29.54 ID:267vPKxe
感動マスク

25: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:37:28.53 ID:TKcM0vWc
何でレナウンは作らなかったのか。

38: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:42:38.47 ID:R6QiO7Wi
>>25
レナウンが潰れたのは中国企業の傘下になったあと中国から売掛金が回収できてなかったせい
ラサールのアホじゃあるまいし、マスク作ったくらいでどうにもならん

49: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:48:47.21 ID:8ZAJ/xQR
>>25
そんなにレナウンに興味があるのなら、今日の日経朝刊読んでおけよ。
レナウンと伊勢丹のつながり。この記事は面白かった。
レナウンの創業者尾上清は、伊勢丹の創業者小菅丹治社長の長女を嫁にもらった。
ここからレナウンの隆盛が始まる。

85: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 23:28:11.71 ID:fT5J8ZOl
>>25
売ってた

32: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:39:36.37 ID:ml8KDP6O
実験だと、ウレタンなどの通気性の良いマスクは、飛沫の拡散距離がマスクを付けていない
場合と大差ないという結果になっている
通気性の良いマスクというのは、新型コロナ対策としては意味がないんだろう

33: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:39:48.99 ID:mwlY7pcC
ミズノのスポーティなデザインの奴が千円ぐらいだから
五百円ぐらいにしないと売れないと思うね

54: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:52:02.00 ID:l5GRuDJM
100回洗えるとかいうマスク5枚買った
もう十分かな

59: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 22:56:43.10 ID:9FUkcGUr
俺はグンゼの腹巻をマスク代わりにしてる。快適

68: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 23:03:05.43 ID:Er/J/puX
空気は通しても水は通さないとかいう素材あるよね
あれをもっと細かく作れたら
通気性はあるけどウイルスは通さないとか出来る?

70: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 23:03:31.71 ID:Ee9zXTuL
エアリズムを切ってマスク
もう作ってるよ

119: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 02:26:10.61 ID:MPxPSUL+
冬になると、ぶり返すかもしれんからユニクロの参戦は大歓迎。
しかも布マスクだから5枚も買っとけばシーズンを乗り越えられる。

134: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 05:42:58.74 ID:PDTPG3bE
マスクにあのロゴ入れるのか?

136: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 06:01:56.97 ID:UkNStXU9
入口で検温するのやめくされ。

143: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 07:17:34.32 ID:SkXOGQAH
>>136
俺昨日ユニクロ行ったら検温3回もされたぞ
体温高いからだったと思うが結構不快だぞ

147: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 07:38:17.24 ID:czTlA92P
>>136
>>143
わざわざ買いに行って検温されて感染リスク高めてどうすんの

232: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 14:18:54.18 ID:t8r+gOhh
会議で「ボイスチェンジャー機能を!」なんて言ったら殴られるんだろうなぁ。

275: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 17:24:15.91 ID:nwFswito
もうファストファッションの時代じゃないしな
環境負荷大杉

293: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 18:56:57.58 ID:6YOE1/eO
涼しくてuvカットもできて色柄良くて安かったら売れる

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1590239927/

マネー,政治,経済

 経済
1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/05/23(土) 09:08:38.14 ID:CAP_USER
アルゼンチン、9度目のデフォルト 債務交渉は継続 2020年5月23日 6:10 (2020年5月23日 7:39 更新)

【サンパウロ=外山尚之】アルゼンチンが22日、同日が支払期限だった5億ドル(約540億円)規模の国債の利払いをせず、6年ぶり9度目のデフォルト(債務不履行)が確定した。債権者団との債務再編交渉で合意できなかった。両者は6月2日まで交渉を継続するが、合意できるかは流動的だ。低迷する経済に新型コロナウイルスが追い打ちをかけた。

アルゼンチン政府は4月から国債の利払いを止めており、22日午後6時(日本時間23日午前6時)が利払い猶予期間(グレースピリオド)の期限となっていた。アルゼンチン政府は国債を保有する米欧の機関投資家との債務再編交渉について、グレースピリオド中の決着を目指していたが、3年間の支払い猶予を求めるアルゼンチン側と、期間の短縮を求める債権者団が折り合えなかった。

3つの債権者グループに分かれる中、米ブラックロックやフィデリティなどで構成する債権者団は22日、交渉延長に応じると発表。ほかの債権者団も交渉継続には前向きで、当面、訴訟には進まないとみられる。

アルゼンチンの外貨準備高は約430億ドルで、当面の利払いの余力は十分にある。しかし、アルゼンチン政府は今回の交渉を通じ総額660億ドル規模の複数の国債をまとめて再編する計画を立てていた。延長期間中に合意できればデフォルトは解消されるとして、あえて支払いを拒んだ。

今後は政府側と債権者側がそれぞれどこまで譲歩できるかが焦点となる。米ブラックロックなどで構成する債権者団は元本や利払いの削減について、当初の提案から譲歩する姿勢を見せている。一方、声明では「この1カ月、アルゼンチンは事実上、債権者団と実質的な関与をしてこなかった」として、アルゼンチンに譲る姿勢がないことを非難する。

左派のフェルナンデス大統領は19年の大統領選で対外債務について「払う必要が無い」と述べて当選したため、「現在の債務は持続不可能だ」として強硬な態度をとる。延長期間中に歩み寄れなければ、債権者側が交渉を諦め法廷闘争に移るリスクも残る。2001年のデフォルトでは、米ファンドとの泥沼の法廷闘争を招いた。

     ===== 後略 ===== 全文は下記URLで

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59496900T20C20A5000000/

41: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 10:35:46.98 ID:+/cpGpbO
>>1
宇宙際タイヒミュラー理論舐めてんの?

115: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 12:59:22.93 ID:vfWglmIC
>>1
(6年ぶり9回目)

甲子園かよ!

118: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 13:08:27.69 ID:vfWglmIC
>>1
このデフォルト甲子園には日本は参加しそう?

120: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 13:24:26.36 ID:i1R0Fjzb
>>118
今のところ、
イタリア 新型コロナ蔓延でヤバイ
ギリシャ 新型コロナはそこそこだけど観光業ヤバイ
韓国   言うまでもない

この三カ国でデッドヒートやね。

中国も参加したらかなり熱くなるんだが。
アフリカ豚熱が再流行してるらしいし

220: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 19:27:33.24 ID:44DkJ+ci
>>1
阪神の優勝より頻度高そうだな!

229: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 19:53:28.88 ID:U5i8HYn7
>>1

なのにアルゼンチンの人は

日本人より楽しく人生を生きている

249: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 20:57:09.82 ID:4r8l7wbb
>>229

生活充実度
幸せ実感度

高いよな。
日本は馬鹿なんだよな

267: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 00:09:49.69 ID:qqWlHqcq
>>249

南米の自殺者 0人
南米の殺人での死者 数万人

どうぞお好きな場所で生活してください

235: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 20:01:33.95 ID:89uFz8H8
>>1 左派のフェルナンデス大統領は19年の大統領選で対外債務について「払う必要が無い」と述べて当選した・・・

この思想が国の信用を無くし、復活できない事になると考えないのだろうか。

2: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 09:10:19.70 ID:lnE1/VYJ
ここはデフォルトが仕事だからな。

スポンサーリンク

136: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 14:53:21.30 ID:4qO54AWE
デフォルトの常連なのに
なぜ貸す奴が次々に現れるのか
踏み倒した借金は過去の分どうなったの?

174: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 18:02:14.72 ID:/U6p3l/8
>>136
>デフォルトの常連なのに
>なぜ貸す奴が次々に現れるのか
>踏み倒した借金は過去の分どうなったの?


ウシジマくんが返せないのに知ってて高利貸ししてんのか?

177: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 18:04:19.66 ID:i1R0Fjzb
>>174
最大の債権者はIMFだよ

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55780070Y0A210C2910M00

159: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 17:33:48.69 ID:uXiexElv
デフォルトがおきたらどうなるの?
おまえら詳しいだろ

163: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 17:45:47.14 ID:x118Qhcw
>>159
普通の場合はIMFの管理下で、財政の再建をやらされる。
当面の運転資金はIMFが提供。
しかし、、こうもやると どうなるのでしょうね(笑)

198: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 18:42:35.62 ID:8YmbT/Ih
>>163
アルゼンチンは借金の返済に回すお金がないだけで、
最低限の国家運営に必要な資金くらいは貿易で稼いでこれるから、
運転資金目当てにIMFに泣きつく必要がないんなだ、これが。

IMFこそどーすんのってなってる。

240: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 20:15:17.35 ID:93owb5nK
>>198
だったらその貿易で稼いだカネを差し押さえればよくね?

244: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 20:26:15.38 ID:8YmbT/Ih
>>240
アルゼンチンも貿易業者も金貸しの追求を回避する形で
貿易と決済を続けようとするからそう簡単なことではない。

貿易業者にしたら、金貸しが困ってるなんて知ったことじゃないからな。

212: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 19:01:32.25 ID:B4KWAGpo
2016年頃のアルゼンチンのブドウ栽培面積は538,071エーカーである。
2003年のワイン生産量は132万キロリットル、輸出量は18万キロリットル、輸出金額は1億6900万米ドルだった。
2013年のアルゼンチンのブドウ生産量は世界第6位、ワイン生産量は世界第5位だった。

かつてアルゼンチンのワイン生産量は非ヨーロッパ諸国でもっとも多かったが、1990年代初頭にはアメリカ合衆国に抜かれた。
20世紀末に至るまで、アルゼンチン産ワインはわずかな量が輸出されていただけであり、粗野な品種を用いた
濃縮ブドウ果汁をアメリカ合衆国・ロシア・日本などの清涼飲料企業に輸出することで成功を収めていたが、
近年ではワインの輸出量も増加している。

258: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 21:44:34.43 ID:1POaI+LH
>>212
イタリア移民が多いせいか、レモンの栽培も盛ん。
北部のツゥクマンという地域に一極集中。
濃縮果汁が主にアメリカに輸出され、ある意味でアメリカのレモネード文化を支えている。
濃縮果汁は日本にも輸入されている。日本市場では、イタリア、スペインと並んで高いシェアを持つ。

247: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 20:43:44.80 ID:MFDLUSl0
インフレ地獄でボロボロだよここ。

これから債権者と話し合い、デフォルト条件(返済先送りや金利削減など)で合意得られないと、
海外で国債発行も出来ないので、借金すらまともにできなくなる。

デフォルトといっても、大抵は支払い期限引き延ばしと一部利払い分削減とかが普通。

ギリシャみたいに公的なとこが音頭とってくれる場合は、ヘアカットもありうるけど。

250: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 21:05:27.67 ID:Ni2M1oQw
アルゼンチン国債
アルゼンチン炬燵
アルゼンチンポケットバス

254: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 21:28:48.38 ID:0peAnl6T
>>250
前に「金太守って/負けるな/負けが多い/待つ神田」など入れたくなる

265: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 23:32:22.99 ID:Fbsup/zH
ナイゼニチン

269: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 01:53:10.63 ID:BhQSuIH9
日本も財政再建とかくだらないこと言ってないで
しばしばデフォルトしてくれた方が国民生活は楽なんだけどな。

270: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 03:19:28.09 ID:Pcy+fPvo
>>269
頭悪いなあ
資源の国なのな

271: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 03:44:16.45 ID:v072xQ6B
>>269
アルゼンチンの穀物自給率は 284%
食っていくだけなら、なんとかなるし、輸出もできる。

一方、日本の自給率は承知の通り50を下回る国。
これがデフォルトなんてことになると、ヒャッハー一直線。

272: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 04:58:07.46 ID:C+Qb899k
>>269
そうでもない
向こうは道路の補修も予算なくてできないからあちこちデコボコで雨が降ったりするとプールになってしまい身動きできない
約束守るとか時間を守るとか物理的に不可能だしそういう概念はないんだよ
不便な生活が当たり前
日本に来るとすべてが完璧で綺麗で時間通りでびっくりして100年進んでると感じるらしい
日本人は完璧なインフラが当たり前だと思って生活してるからそういう意味で感謝が足りない

273: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 05:31:37.17 ID:1HNAl4Ro
>>272
だんだん日本もアルゼンチンに近くなるよ。
この間の台風なんか、その最たる例。

台風来るの分かってるのに、線路にゴミが散乱して始発が遅れに遅れた。

そのうち、強風が吹いたから遅れまーす、大雨が降ったから遅れまーす、というふうになる。

291: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 11:25:38.87 ID:1GktdSUl
>>273
戦後の日本なんかもよく遅れて
大事故も何度も起こしてたし
今も昔もそんなに変わらない

280: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 06:23:31.92 ID:1HNAl4Ro
意外とデフォルトしそうな国多いんだな。

フィッチ、南ア格付けを「BB」に引き下げ 一段のジャンク級

格付け大手フィッチ、メキシコの長期国債格付け引き下げ

282: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 06:40:08.36 ID:8MI9hjMY
国として成り立つの? これ

286: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 07:11:13.15 ID:D+HV41YQ
>>282
農業国で石油も出る。
成り立たない訳ないわな。

284: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 06:50:55.41 ID:SzwqCntE
オマーン国の国債すこ

289: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 10:36:49.29 ID:D+HV41YQ
あれあれ、中国もドル建て債権発行してるわ

中国政府、ドル建て債を60億ドル発行へ-ユーロ建てに続く

Rebecca Choong Wilkins、Annie Lee
2019年11月26日 16:54 JST
更新日時 2019年11月27日 15:47 JST

290: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 11:00:22.03 ID:J0mnCAKT
自給自足出来る国は余裕だな

293: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 11:31:58.98 ID:jnqWKdqJ
今年のデフォルトは2014年以来の出来で芳醇な香りが

295: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 12:03:17.01 ID:nR8E9+2v
母でも訪ねてろ

296: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 12:17:23.31 ID:77G3RQrr
>>295
かつて世界で最も豊かな国で、世界中から人が来たのよ
そういう時代に書かれた物語

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1590192518/

マネー,投資,経済

 NISA
1: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:42:51.01 ID:2m/pWWrH0
種銭は50万円

9: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:44:55.57 ID:ANnEoxFIM
>>1
お前みたいな人に聞くやつはどうせうまくいかない

11: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:45:29.01 ID:2m/pWWrH0
>>9
まあそうなんやけどな

2: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:43:20.58 ID:Cm/HOaMd0
NISA枠で株買えばええ

4: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:43:44.74 ID:2m/pWWrH0
>>2
あと五年くらいしかないんやろ?
最初から積み立てNISAしたほうがいいとかないかな

3: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:43:33.32 ID:erYRiVcU0
株で増やせ

5: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:43:48.70 ID:Wy6SwcAfd
両方やればええやゆ

7: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:44:13.35 ID:2m/pWWrH0
>>5
そこまでの金がないねん

6: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:44:12.32 ID:bkT5w3ez0
つみニーはやめとけ
10年以内に大恐慌くるから現金で持っとけ

8: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:44:15.57 ID:dO1hJC8aa
積みニー

10: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:45:00.61 ID:2m/pWWrH0
つーか株の勉強とかってどこでやるの?

16: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:46:55.70 ID:rugxdqm+0
>>10
カモられ体質やばいね君

18: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:47:19.80 ID:2m/pWWrH0
>>16
え、マジか
みんな勉強どこでしてるん

20: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:48:15.18 ID:ZQeN8HaC0
>>18
そんなこと言ってるなら積立やって放置しとけ

21: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:48:21.19 ID:rugxdqm+0
>>18
その質問が…商材屋を呼ぶんやで

24: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:49:03.44 ID:2m/pWWrH0
>>21
ンゴォ

スポンサーリンク

12: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:45:49.81 ID:DgKj72tdM
石油買っとけ

13: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:45:55.36 ID:hwIWTlpw0
ツミニーは20年塩漬けする覚悟ないならやめとけよ
余剰資金でやれ

19: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:47:44.05 ID:2m/pWWrH0
>>13
なる・・・

14: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:46:01.10 ID:Cm/HOaMd0
NISA枠は非課税で100万まで買えるからそれで株やれば爆益や

17: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:46:55.98 ID:2m/pWWrH0
>>14
了解

15: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:46:42.73 ID:OcrxyGn20
仮想通貨やろ時代は

22: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:48:26.23 ID:SG33Uy3Q0
そもそも投資する意味は何やねん
巷で言う「運用」したって30年でたかだか倍やぞ
で、倍にした金何に使うねんな。人生2/3消化した時に

25: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:49:38.51 ID:2m/pWWrH0
>>22
金持ちになりたいんや・・・

31: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:50:46.23 ID:SG33Uy3Q0
>>25
だから無理やっちゅうに
金持ちになりたいなら運用だのしてる場合かて

35: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:51:05.84 ID:2m/pWWrH0
>>31
じゃあどうすれば金持ちなれんねん?????

45: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:53:53.62 ID:SG33Uy3Q0
>>35
安全性の低い金融商品に手を出す
伝えた通り、「投信」で「運用」なんかしても30年で倍にしかならん
ルーレットだってそうやろ。赤か黒かに賭けるより数字に賭けた方が払い戻し大きかろ

26: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:49:40.19 ID:ZQeN8HaC0
>>22
銀行入れてたら1%も増えんのよ
老後の備えや

23: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:48:54.48 ID:LemugMJXp
普通に特定口座で毎日トレードやおもろいで勉強は損して覚えればええ

29: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:50:30.45 ID:2m/pWWrH0
>>23
そういう短期トレードの方がええんかな
ワイ的には10倍なるまでずっとホールド的な買い方したいんだが

49: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:54:23.11 ID:sqFM206R0
>>29
過去に10倍になった企業調べて、どういう会社だったのか調べてみ
10年前にお前はその会社を知っていたか

27: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:49:43.44 ID:GiB2+o/V0
積立ニーサで20年気絶しとけ

28: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:50:06.37 ID:4LB60StXM
とりあえずmagaf買うんや
投資はそれだけや

30: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:50:41.33 ID:ClgPpKWeM
50万で株やるのはやめとけ

32: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:50:50.93 ID:asx51f+jp
今積立NISAやってる奴が20年後にどんどん売り始めると思うと恐怖だよなw

33: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:51:04.71 ID:4LB60StXM
アメリカ株最強とかいうやつおるけどMAGAFが最強なだけや
ほかはいらん

36: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:51:13.28 ID:rugxdqm+0
ぼくの投資サロンに入って毎月20%のリターン投資の手法を学ぼう

入会金はなんとタダ!
月々6000円で最新の投資手法が学べるんだ

38: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:51:54.82 ID:pmJ9hD0q0
株本は必要ないけど、
決算書の読み方と貸借対照表くらいは見れるようにしといたほうがいい
決算書が見れないと企業の業績についてなんもわからん

39: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:52:17.92 ID:2m/pWWrH0
>>38
一応簿記3は持ってるで!

47: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:53:57.26 ID:pmJ9hD0q0
>>39
なら大丈夫かもな。~は今期~事業で好調で~っていうやん
具体的にどう好調だったか決算書で見れるのとそうでないのでは大違いやで

43: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:53:13.21 ID:4LB60StXM
つみにーとかあり得んで
tecl買うかMAGAF買うかや

48: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:54:08.25 ID:rugxdqm+0
>>43
megwinがおすすめです

44: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:53:49.17 ID:9g0MRPGO0
自分で本読むなりニュース漁るなりして勉強しない奴が株やるのはただのギャンブルやからガチでやめた方がええぞ

40: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:52:25.74 ID:KDxEPcOV0
結局、俺達のやりたいことって5chじゃん

だからカネなんて増やす必要なく、いまの怠惰な5chライフをどこまで伸ばせるかを考えて資産を形成すべき
こんな時間になんJにいるやつらは、わざわざグアムに移住したり、ランボルギーニ乗り回したりなんて憧れないだろ

42: 風吹けば名無し 2020/05/23(土) 16:52:54.92 ID:2m/pWWrH0
>>40
一理ある・・・

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1590219771/

マネー,企業,投資,政治,経済

 投資
1: ドラゴンスリーパー(茸) [JP] 2020/05/23(土) 12:29:50.11 ID:BsPUJqS+0● BE:479913954-2BP(2931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 中国、テクノロジーに150兆円投資へ-米企業抜き世界の主導権狙う

習主席肝入りのテクノロジー投資計画、全人代で承認へ 国内大手をてこ入れ、外国企業への依存低下を目指す

中国は1兆ドル以上を投じ、鍵となる技術で世界の主導権を握ろうとする取り組みを加速させる。

  習近平国家主席自らが支持した基本計画の下、中国は2025年までの6年間で推定1兆4000億ドル(約150兆円)を投資。地方政府のほか、華為技術(ファーウェイ)など民間のテクノロジー大手に対し、第5世代(5G)移動通信無線ネットワークの敷設やカメラ、センサーの設置、自動運転や工場の自動化、大規模な監視体制を支える人工知能(AI)ソフトウエアの開発などを進めるよう後押しする。

  この新たなインフラ戦略はファーウェイやアリババ・グループ・ホールディング、商湯科技(センスタイム・グループ)など主に国内大手企業の振興に充てられ、米国企業は蚊帳の外に置かれるとみられる。技術国家主義(テクノ・ナショナリズム)が高まる中で外国テクノロジーに対する中国の依存を減らすのが狙いで、以前に打ち出された「中国製造2025」と目的は同じだ。

  中国IT企業の神州控股(デジタル・チャイナ・ホールディングス)のマリア・クオック最高執行責任者(COO)は、顔認証のカメラとセンサーに囲まれた香港のオフィスで、「これは中国が世界のテクノロジー競争に勝利しようとする戦略で、このような戦略はこれまでなかった」と指摘。「今年から投資資金の流入を目にし始めるだろう」と述べた。

  このテクノロジー投資計画は22日に開幕する全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で承認される財政パッケージの一部。毛沢東時代以来の深刻な経済の落ち込みを背景に、政府は最大5630億ドルの今年のインフラ投資を発表すると見込まれている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-21/QAOO52DWX2QF01

関連ニュース 政府、AI関連予算に3900億円 国家戦略で成長後押し https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200203/mca2002030746006-n1.htm

2: アンクルホールド(兵庫県) [CN] 2020/05/23(土) 12:30:17.38 ID:pfvbhA6S0
怠け者ジャップ

スポンサーリンク

4: カーフブランディング(ジパング) [ニダ] 2020/05/23(土) 12:30:58.60 ID:Ggnb5WUX0
コンクリートから人へ

8: クロイツラス(東京都) [ニダ] 2020/05/23(土) 12:32:33.54 ID:xSQKFdtG0
>>4
コンクリートから人が

156: エメラルドフロウジョン(兵庫県) [US] 2020/05/23(土) 13:12:45.05 ID:kOliPahk0
テクノロジーってカネ掛けりゃ出来るもんじゃないよ。結局は人。150兆円かけても一人の
アインシュタインには適わない。米国からヘッド引き抜くしかないが、実現可能性は???

165: スターダストプレス(茸) [JP] 2020/05/23(土) 13:18:11.66 ID:Kwyhnw1b0
>>156
金だよ
優秀な人材薄給で虐めたせいで
皆中国に取られて抜かれたじゃん

167: ネックハンギングツリー(やわらか銀行) [US] 2020/05/23(土) 13:19:50.85 ID:WNbeOmkf0
なんで中国って、そんなに金があるの?

209: ブラディサンデー(兵庫県) [US] 2020/05/23(土) 13:41:29.78 ID:+anB/Stt0
>>167
借金で借金をファイナンスするソフトバンク方式だから
こういう経済恐慌時は自転車操業はパタッと倒れる。
だから大風呂敷を広げて外資を呼び込む。実際はドル不足。

224: キングコングラリアット(大阪府) [DE] 2020/05/23(土) 13:52:49.48 ID:UH2EDhl60
凄いけど、そんだけ投資しても収益を回収出来るのか?
金をかければかけるほど技術発展するものではないと思うが

226: フライングニールキック(東京都) [ニダ] 2020/05/23(土) 13:54:20.76 ID:wl8S3pyk0
>>224
投資って見込があるからやるんでねえの?

234: ジャンピングパワーボム(栃木県) [DE] 2020/05/23(土) 14:03:40.03 ID:TCyUvv8S0
>>224
むしろ結果を期待しての研究開発投資だと目先の金目の技術開発ばかりになって中長期は効果が薄い

225: バズソーキック(東京都) [ニダ] 2020/05/23(土) 13:54:08.00 ID:Vx68W7rn0
この金はどこから湧いてくるの?

254: ブラディサンデー(兵庫県) [US] 2020/05/23(土) 14:13:07.43 ID:+anB/Stt0
>>225
中国に進出した外国企業の生産が中国の貿易黒字の大部分だよ。
中国GDPの大部分はその貿易黒字と無謀な財政出動とそれに伴う消費。
その一つでも逆回転を始めたら終わる。

248: フェイスクラッシャー(埼玉県) [ニダ] 2020/05/23(土) 14:10:29.76 ID:3pRsHMR10
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okureje/20150912/20150912081520.jpg
コレを馬鹿にしてた頃が懐かしいな 20年でここまで差を付けられるとはな

257: 河津掛け(SB-Android) [ニダ] 2020/05/23(土) 14:17:57.53 ID:YTNXtDv+0
>>248
ITすごい()なんかに騙されて中国に移住しないのは、パヨク自身が証明してるもんなw

コロナ騒動でもよくわかったあんなリスクの高い国にw

258: フェイスクラッシャー(埼玉県) [ニダ] 2020/05/23(土) 14:19:34.64 ID:3pRsHMR10
パクリだろうが何だろうがやったもん勝ちだよな バレても大した罰受けないし
コンプライアンスがどうのこうの言って縛りプレイしてる日本が勝てる要素がない

259: 32文ロケット砲(佐賀県) [ES] 2020/05/23(土) 14:23:03.48 ID:zQXKzzAV0
>>258
その思考でやってたらアメリカが激おこで今すごい勢いで法整備してるな

274: マシンガンチョップ(千葉県) [US] 2020/05/23(土) 14:37:29.89 ID:QQ+f7Jcm0
サイバー戦争する気マンマンでワロえない

276: ナガタロックII(東京都) [ニダ] 2020/05/23(土) 14:37:45.98 ID:rwSYcDDD0
どの国もそうだけど汚職が捗りそうだよなw

277: 断崖式ニードロップ(東京都) [ニダ] 2020/05/23(土) 14:38:44.64 ID:/D0tHaN/0
これは桁が違うなぁ…

285: デンジャラスバックドロップ(東京都) [ID] 2020/05/23(土) 14:46:13.09 ID:pOWcB1gR0
なんでこんな金あんの
日本払い過ぎちゃうんか
おかしいやろ日本人が働いてるところに遊びにきて金使って

342: ストマッククロー(東京都) [CA] 2020/05/23(土) 16:12:56.20 ID:Cjs1ynRp0
>>285
日本だって50兆くらいなら使えるで
財務省が許さんだけで
なんなら10兆くらいなら余裕

295: バックドロップ(埼玉県) [CN] 2020/05/23(土) 14:56:16.44 ID:p90PsRaR0
これはエポックメーキングな額だな

302: エルボーバット(東京都) [NL] 2020/05/23(土) 15:03:11.58 ID:kkwDiTAA0
こんな金どっからでてくんだ?

307: リバースネックブリーカー(東京都) [CN] 2020/05/23(土) 15:05:54.20 ID:3RHOIjac0
日本にはFAXがあるから!

324: メンマ(ジパング) [DE] 2020/05/23(土) 15:16:37.05 ID:zP0BOOoA0
データ書き換えでなんとでもなる国だもんな、刷るよりお手軽

325: イス攻撃(静岡県) [JP] 2020/05/23(土) 15:16:39.21 ID:njoWU6iL0
日本はiPS関連に10兆円注ぎ込め

326: 16文キック(愛知県) [ニダ] 2020/05/23(土) 15:16:54.00 ID:clt6UN5E0
光ファイバー コミュニケーション 回路全開

361: ニールキック(東京都) [IT] 2020/05/23(土) 16:54:45.83 ID:N/mZNP/K0
一方、ゲリゾウ一味は自国民に100兆円クラスのセルフ経済制裁を叩きこんでいた・・・

376: ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US] 2020/05/23(土) 17:22:19.71 ID:8Ek22ic30
だめだー日本付いてけねぇ

380: ストレッチプラム(東京都) [CN] 2020/05/23(土) 17:27:00.86 ID:ny8DAkQH0
日本の国家予算超えてるわろた_(┐「ε:)_

383: 男色ドライバー(兵庫県) [IT] 2020/05/23(土) 17:52:26.30 ID:BRTioqwO0
6年間だから1年なら25兆円くらいか
日本もばりばり国債刷って技術者ががっつり稼げる職になるようにしないとな

引用元: https://twitter.com/218frog/status/1264100265281511424