マネー

結婚
1: 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@ ©2ch.net [US] 2017/09/18(月) 09:39:47.12 ID:i9MnEaz30 BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典
絶対に年収1000万円以上の男性と結婚したい(抜粋)

 「高収入の男性と結婚したい」。今回の相談者・優香さん(仮名、32歳)は、はっきりとそう言いました。驚かされるのは、優香さんが「お金に困っていない」「貧しい家庭に育ったわけでもない」普通のOLであること。それでも「低収入の男性とは絶対に結婚したくない」
とお金に執着しているのです。(略)

優香さん「大学を卒業して以来、高収入の男性しか興味がありませんでした。4人お付き合いしましたが、全員高収入の男性でしたね」

木村「優香さんの考える高収入とは、具体的にどれくらいの金額ですか?」

優香さん「(きっぱりと)『絶対に年収1000万円以上の人がいいな』と思っています」

(略)

優香さん「(うなずきながら)私も『この人、好きかも』と感じる男性に出会ってしまうと、恋愛に走ってしまいそうなので、あらかじめその可能性をなくしています。『最初から高収入の男性としか出会わなければいい』と割り切っていますし、実際それで4人の男性とお付き合いしてきましたから」

木村「でも、その4人とは結婚に至らなかったわけですよね? なぜ別れてしまったのでしょうか?」

優香さん「理由を教えてもらえずに振られたのが2人。何度も浮気されて、こちらから別れたのが1人。『好きだけど、結婚は考えられないから優香のために別れよう』と言われたのが一人です。あまりいい別れ方ではないのですが、いろいろなところに連れていってもらったし、どの人との恋も楽しかったので、『やっぱり高収入の男性はいいな』というイメージがありますね」

木村「少し厳しい言い方になりますが、冷静に振り返ると、あまり愛されていなかったのではないでしょうか?」

優香さん「(少し考え込んだあとに)……今思えば、そうなのかもしれませんね。まあ、お金を持っている男性はモテますから」

木村「高収入の男性は、『自分が稼いだお金を使う代わりに、彼女から何をもらえるか』を考えるものです。これは裏を返せば、『何かを得られない女性は、本命の恋人や結婚相手として見られない』
ということ。高収入の男性から振られたのなら、その可能性が高いでしょう」
http://www.yomiuri.co.jp/life/hobby/love/20170914-OYT8T50028.html

2018年1月11日マネー

 trade
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/12(金) 13:05:12.10
俺の場合、大儲け→中損→中儲け→中損 →→→ トータルではここ4年間で
6000万円ほど儲けました。
小野薬品で大儲けできたが、任天堂の高値掴みで大損。
株は魔物。

みなさんの実績を教えてください。

マネー

寄付
1: 水星虫 ★ ©2ch.net 2017/09/18(月) 09:44:26.88 ID:CAP_USER9
こども宅食 希望多く寄付協力を

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20170918/1000000671.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

東京・文京区がふるさと納税を活用して経済的に苦しい家庭の子どもたちに食品を届ける取り組みについて、来月からの開始を前に全国から多くの寄付は集まっているものの、
配布を希望する世帯が計画を大幅に上回っていて、区は引き続き寄付を呼びかけています。

文京区は、来月中旬から、子どもの貧困対策に取り組むNPO法人などと共同で児童扶養手当や就学援助を受給している世帯を対象に、コメや飲料水などを届ける、「こども宅食」を始めることにしています。

取り組みの資金は、ふるさと納税の制度を活用していて、区によりますと、ことし7月中旬から寄付を募った結果、先月末の時点で全国のおよそ900人から、
あわせて2100万円ほどが寄せられ、年内の目標額2000万円を上回ったということです。

ただ、今年度の「こども宅食」は当初、150世帯を対象に2か月に1回の頻度で食品を届ける計画でしたが、希望する世帯が計画の3倍を超える450世帯以上にのぼっているということです。

文京区は、なるべく多くの世帯に届けたいとしていて、引き続き寄付を呼びかけています。

09/18 09:25

マネー

給料ダウン
1: Ψ 2017/09/17(日) 07:10:18.57 ID:1Efbvo0t
所得税は上がるわー
物価は上がるわー
今度はカードローンも縮小!!!!

殺しに来たぞ政府が

マネー

転職
1: ノチラ ★ 2017/09/15(金) 22:20:00.81 ID:CAP_USER
厚生労働省は15日、大卒で就職後3年以内に離職した人の割合(離職率)は、2014年3月の卒業者で32.2%だったと発表した。前年から0.3ポイント上昇した。

 離職率は5年続けて30%台前半で推移。同省は「(希望と実際の仕事が異なる)ミスマッチによる離職は減っているとみられる。一方で景気回復で転職がしやすい環境にあり、相殺されて横ばいの動きになっている」と分析している。

 離職率を業種別にみると、宿泊・飲食サービスが50.2%と最も高く、生活関連サービス・娯楽が46.3%、教育・学習支援が45.4%と続いた。電気・ガスなどインフラは9.7%で唯一、1桁台だった。

 企業規模別にみると従業員千人以上の場合は24.3%なのに対し、29人以下の事業所は50%を超えた。事業所の規模が小さくなるほど、離職率は高まっていた。

 同じ14年春の高校卒業者で3年以内に仕事を辞めた人は40.8%で前年比0.1ポイント低下。短大などの卒業者は41.3%で同0.4ポイント下がった。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H6T_V10C17A9CR8000/