マネー

年金
1: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@ [CN] 2017/08/25(金) 10:57:15.43 ID:mVkccrS00 BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
社会保険料を上乗せして幼児教育と保育の無償化にあてる「こども保険」を提唱している自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長が、新たな財源として企業経営者に「年金返上」を呼びかけ始めた。すでに経団連や経済同友会の役員に説明したという。政府の経済財政諮問会議で民間議員を務める新浪剛史サントリーホールディングス社長との対談で明らかにした。

 こども保険は、現役世代の社会保険料に新たな保険料を上乗せする仕組み。政府も教育無償化の財源案として検討を始めている。

 対談で小泉氏は、こども保険の枠組みの一つとして、富裕層が自主的に年金給付を受ける権利を放棄し、その分も財源に加えることを提案した。すでに複数の企業経営者が返上に応じたという。
 
返上後に生活が苦しくなったら申告すれば年金給付金を戻せる仕組みや、返上者に厚生労働大臣表彰や叙勲などをする案もあげた。
http://www.asahi.com/articles/ASK8S4TP3K8SULZU008.html

マネー

転売
1: 名無しさん@涙目です。(東日本)@ [US] 2017/08/26(土) 09:59:24.19 ID:mOe9RasV0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
25歳・年収1100万円の“転売屋”が語る苦労話「労働時間はチェーンの居酒屋よりブラック」

転売屋には転売屋の苦労がある。本記事では、2年前に勤めていた会社を辞め、現在は人気商品の転売のみで生計を立てている、プロ転売屋の酒井佑一郎氏(25歳・仮名・転売の年収1100万円)に知られざる転売屋の苦難を語ってもらった。

「仕事の内容はシンプル。品薄の商品をロックオンしたら、あとはそれをどれだけ買えるかです。列に並びながらノートパソコンで通販サイトをチェックするのは日常茶飯事。ニンテンドースイッチみたいに特にオイシイ商品が出てくると、朝から晩まで繁華街で買いまわります。家に帰ってからオークションの出品や発送作業などをやるので、忙しいときは一日3時間くらいしか寝られないこともザラです。
現在の年収は1100万くらいありますが、労働時間だけで言えばチェーンの居酒屋店員よりブラックかもしれません」

さらに、酒井氏から転売屋特有の仰天エピソードが飛び出した。

「午前9時開店の店に始発で並んだとき、開店まであと2時間ってところで猛烈に腹が痛くなって。だけどここで列を離れたら買えない。なんとかお腹を我慢してたんですが、あと30分ってところで限界に達して、漏らしてしまいました。後ろに並んでる子供が『あのおじさんウンコ漏らしたー!』って大きい声で叫ぶんですよ。もう最悪です」

酒井氏はその後、ウンコを漏らしたまま30分並んで商品を購入したという……。ウンコを漏らしても手に入れたいモノがあるのは、それだけで彼が生計を立てているからに他ならない。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170825/Spa_20170825_01382566.html

マネー

パート
1: ばーど ★ 2017/08/21(月) 09:05:42.00 ID:CAP_USER9
人手不足を背景にパートの待遇改善が進んでいる。小売りや外食などの労働組合で構成するUAゼンセンでは今春のパート1人あたりの平均賃上げ率が2.28%と過去最高となり、2年連続で正社員の賃上げ率を上回った。

売り場の大半をパートの労働力に頼る小売り・外食は福利厚生も充実して人材確保に努める。パートの収入増が個人消費の拡大につながるかが今後焦点となりそうだ。

UAゼンセンは2400超の労組が加盟し組合員…※続く

配信2017/8/20 23:09
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18I2W_Q7A820C1MM8000/

マネー

大学
1: ノチラ ★ 2017/08/23(水) 16:19:15.04 ID:CAP_USER
学生時代に借りた奨学金の返済を抱える人たちは子どもが少なく、結婚や持ち家の取得も遅れがちであることが、大分大学の川田菜穂子准教授(住宅政策)らの調査でわかった。主な奨学金の返済期間は最長20年だが、返済の期間が長くなる人ほど、人生設計に大きく影響しているという。

 文部科学省の助成を受け、昨年末、全国の25~44歳の1600人にインターネットで生活状況を尋ねた。回答者の平均世帯年収は約650万円で、大卒・大学院卒は56%。奨学金を借りたことがある人は、全体の2割ほどいた。

 回答者の世代を二つにわけて分析すると、子どもの数や結婚しているかどうかの差は、奨学金を借りていない人や返済をすでに終えた人との間で比べると、35~44歳の層で目立った。平均の子どもの数では、返済がある人の0・55人に対し、返済がない人は0・98人。未婚率の差は35~44歳のなかでも男性で目立ち、返済がある人は57・1%、返済がない人は42・7%で、15ポイント近い差があった。

 持ち家の取得では、35~44…
http://www.asahi.com/articles/ASK7S7D4DK7SUPQJ014.html

マネー

パチンコ
1: ひろし ★ 2017/08/24(木) 23:33:30.67 ID:CAP_USER9
8/24(木) 19:11配信

 パチンコの依存症対策として、警察庁は24日、出玉の上限を現行の約3分の2に抑えるよう風俗営業法施行規則などを改正した。来年2月1日に施行される。

 警察庁は7月、出玉を規制する改正案を示し、一般から意見を求めていた。寄せられた意見は約1万4千件で、「1日に使える遊技料金を規制するべき」「遊技の長時間化を招く。依存症対策として逆効果では」などがあったが、ほぼ当初案通り改正した。

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000065-asahi-soci