FX 2ch

ミセスワタナベ
1: 海江田三郎 ★ 2016/07/06(水) 09:25:46.41 ID:CAP_USER
http://jp.reuters.com/article/fx-eu-idJPKCN0ZL04C
[東京 5日 ロイター] – 英国民投票後の「荒れ相場」に、日本の個人投資家「ミセスワタナベ」も翻弄された。ポンド買い/円売りポジションを膨らませていたため、FX(証拠金取引)で強制ロスカットが急増。ドル/円JPY=EBSの急落にもつながった。ただ、逆張り意欲が衰えたわけではなく、ドルが再び100円を割り込むような場面では、ドル買いに動くとの見方もある。

<ポンドロングは16.5倍> 英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる国民投票は、マーケットだけでなく、事前の世論調査やブックメーカー(賭け屋)も残留予想が大勢だった。ミセスワタナベのポンド買いは、得意の「逆張り」ではなく「順張り」だったと言えるかもしれない。しかし、離脱と残留のどっちに転ぶか分からない英国民投票をめぐる大きな不透明リスクを前にして、そのポンド買いの積み上げぶりは異彩を放っていた。その意味では、得意の「逆張り」と評することもできる。東京金融取引所のFX「くりっく365」。個人投資家のポンド/円のポジションは、英国民投票が実施された6月23日の直前、売り建て1万3851枚に対し、買い建ては22万8768枚。その比率は16.5倍に達していた。比率に差はあっても、買い建てが売り建てを上回るFX会社は複数あった。しかし、日本時間6月24日正午前、多数の予想に反して離脱派勝利の報が相次ぐと、ポンド/円GBPJPY=Rは急落。その日の高値160円から、133円まで約27円(約16.7%)下落し、2008年のリーマン・ショック時の約20円を超える下落となった。

<リーマン上回る強制ロスカット> FXでは、取引通貨が一定程度以上急落し、証拠金が必要額を下回った場合、レバレッジの大きさに応じて証拠金の不足分の入金もしくは反対売買によるポジションの決済を迫る「強制ロスカット」が発生。投資家に大きな損失が発生する可能性が出てくる。今回、一部のミセスワタナベは、ポンド/円の買い建てを積み上げていたこともあって、FX会社によっては強制ロスカットが急増。「その数はリーマン・ショック時を上回り、昨夏の中国経済減速への懸念に端を発する『チャイナ・ショック』と並ぶほどに膨らんだ」(FX会社)という。クロス円は対円での流動性が低いことから、ドルを介して取引されることが多い。ポンド/円であれば、強制ロスカットは「ポンド売り・ドル買い」と「ドル売り・円買い」の組み合わせとなり、ドル/円相場にも影響を及ぼす。ポンド/円が140円を割り込んだ局面では、個人の強制ロスカットを介してドル/円に波及。ドル100円割れの「ダメを押した」(別のFX会社)とみられている。ドル/円はストップロスなども巻き込み、一時99.00円まで急落した。

<超短期売買の個人、大惨事免れた向きも>
「スキャルパー」と呼ばれる、超短期売買を行う個人投資家の一部は、ポンド/円が24日早朝、残留優勢を伝える世論調査で157円付近から160円付近まで上昇した局面で早々に利益確定売りをしたり、その後に形勢不利と見て早々に損切りするなどして「大惨事」を免れたようだ。事前に証拠金を積み増したり、ポジションを調整する投資家もいたという。一方、中長期投資がメーンのミセスワタナベは、今回の乱高下相場で大きく体力を消耗したとみられている。主要通貨ペアの売り・買いを合わせた総建て玉はおしなべて縮小。「記録的な波乱相場を経て、さすがに個人投資家も疲弊した」(別のFX会社)という。

<ドル100円接近なら再び逆張りか>
ただ、ミセスワタナベが完全に打ちのめされ、逆張り意欲が完全に消えたわけではないようだ。強制ロスカットが生じても、FX会社によっては証拠金以上の損失が出る「未収金」の発生件数は、過去の相場急変動の際に比べて少数にとどまったという。英投票から週が明けた27日以降、ポンド/円やドル/円の買いポジションが、じわりと膨らんだFX会社もある。相場が持ち直した足元では、戻り待ちの売りでポジションを縮める動きがある一方、打診買いの注文も観測されている。
外為どっとコム総研の調査部長・神田卓也氏は、ドルが99円まで下落した後、ほぼ瞬間的に急反発したことを日本の投資家は目の当たりにし、ドル/円の目先の底堅さを確認したと指摘。「ドル/円が再び100円に接近するようなら、個人投資家はポジションが軽くなった分、買い意欲をまた強めるのではないか」と話している。

マネー

 oil
1: 尊=読子=千秋=リードマン ★ 2016/07/06(水) 21:29:39.88 ID:CAP_USER
fracking-us-oil-shale http://www.cnn.co.jp/storage/2016/07/06/f4243f208b41a6924ea789ac77ce8603/fracking-us-oil-shale.jpg
ニューヨーク(CNNMoney) ノルウェーの独立系調査会社
Rystad Energyの試算によれば、石油の埋蔵量は米国が 2640億バレルで、ロシアやサウジアラビアを抜いて世界1位であることが6日までに分かった。

同社の試算には、現存する油田をはじめ、新プロジェクトや最近発見された油田、まだ発見されていない油田の予測値などが含まれている。

これによれば、米国の未開発の石油の半分以上はシェールオイルが
占める。シェールオイルは以前は利用が難しいとされていたが、水圧破砕法や新技術のおかげで、世界のエネルギー環境に変化をもたらし、 米国が石油生産で世界上位に位置するまでになった。

Rystadの最高経営責任者(CEO)はCNNMoneyの取材に対し、「10年前は誰もこのような結果になるとは夢にも思わなかっただろう」と述べた。

原油価格が回復すれば、米国が将来の石油生産でより大きな存在感を
示す可能性もありそうだ。米国でのシェールオイル生産は過去1年、
原油価格の下落により一部の優良な油田以外は採算が合わず、下落基調にあった。
fracking-u-s-oil-fields http://www.cnn.co.jp/storage/2016/07/06/6b080b757dc95c0d1d8a5a3ab411862c/fracking-u-s-oil-fields.jpg
Rystadの試算によれば、米国の埋蔵量は2640億バレル。
ロシアは2560億バレル、サウジアラビアは2120億バレルと続く。

同社は今回の試算が、よく引用される過去の保守的な指標よりも、現実の世界的な石油埋蔵量を理解するのに役立つと主張している。

例えば、英石油大手BPの試算によれば、米国の石油埋蔵量は550億バレルにとどまる。ベネズエラの埋蔵量は3010億バレルとされる。
Rystadによれば、この数字は当局が報告した数字に依拠していて、 ベネズエラの場合は未発見の油田も含まれている。同国が加盟する石油輸出国機構(OPEC)では発言力強化のために各国が埋蔵量を誇張することが多いことから、米国の方が数字が上振れする可能性ははるかに大きいという。

また、Rystadによれば、世界の未開発の油田は2兆1000億
バレルと現在の世界生産の70倍に相当するという。
http://www.cnn.co.jp/business/35085454.html?tag=top;subStory

マネー

 50yen
1: XM 評判・口コミ – FX・投資・マネーまとめ速報 2016/07/04(月) 11:47:42.80 ID:8/2Fieiz0● BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
自称プロブロガーが1か月限定で「1日を50円で買いませんか?」という企画を行った。
すると即申込みが殺到しその中に次の様な依頼が来た。

■やってほしいこと
・都内の日雇いバイトでの労働
→労働終了後指定口座への賃金の振り込みをお願いします。

という内容。つまり50円で、そのプロブロガーを日雇いに派遣しそれ以上に稼がせようという少し賢い人が現れた。
これに対してプロブロガーやTwitterで揉めてしまったのだ。プロブロガーは「あなたになりすまして、
代わりに労働をして、それで得たお金をあなたの口座に振り込むという意味でよろしいでしょうか?」と尋ね、
それに対して購入者は「既に『1日を買う』代金の報は入金済みですのでそちらの方での労働を宜しく
お願いします」返事。

プロブロガーはどうやら50円でこの日雇いバイトをするのは割に合わないと思ったようで
「あなたがぼくの身になったらどう感じるのですか?それは嬉しいですか」と購入者に対してクレーム。
しかし購入者は既に50円を支払い済みなことを伝えやってくださいの一点張り。

そもそも、この1日50円の企画は「内容はなんでもOK!」としており、特に禁止事項などは書かれていない。
最低限、違法行為はダメと書かないと危なっかしいことさせられそうだが、途端に重労働をさせられる
羽目になってしまった。

プロブロガーは「そういう命の保証が取れないモノはお断りします。相手の気持ちを考える想像力を」と
購入者に対してツイート。

結局この依頼は断ってしまったようだ。何故事前にチェックしてから依頼を受けるようにしなかったのか、
「なんでもやる」と誇張して言うのは良いが最低限、出来る出来ないの線引きは事前にしておく必要があっただろう。

現在7月2日~8月2日まで1か月限定で1日50円を売ったこのブロガー。現在は完売となっている。
この50円で売れた内容はブログのネタになるという。

みんなだったら1日50円でなにをやってもらう?

ブロガーが「なんでもやる」と1日を50円で販売 「日雇いバイトで労働して稼いできて」→大揉め

www.dotup.org929917 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org929917.jpg

マネー

人民元
1: 海江田三郎 ★ 2016/07/06(水) 22:41:01.38 ID:CAP_USER
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160705/frn1607051140002-n1.htm

中国の人民元下落が止まらない。今年4~6月期の下落率は、公定レートと市場レートが統合された
1994年以来最大となった。国内経済の低迷に加え、英国の欧州連合(EU)離脱決定で輸出低迷の懸念も広がった。
米連邦準備制度理事会(FRB)も人民元の動きに警戒を強める。
 人民元相場は対ドルで3月末時点から約3%下落。2010年12月以来、約5年半ぶりの安値水準で推移している。
 英国民投票で離脱派が勝利したことで新興国の通貨が軒並み売られたが、人民元も例外ではなかった。
中国と関係の深い英国のポンド安や経済混乱で中国の対英輸出が伸び悩むとの見方が人民元安につながった。
 李克強首相は「人民元が長期的に下落する要因はない」と強調。中国人民銀行(中央銀行)が介入で
人民元を買い支えたとの観測も出たが、人民元は下げ止まらず、「中国当局は自国の輸出を有利にするために
人民元安を容認している」(邦銀筋)との見方もあった。
 資金流出懸念もあらためて意識されるなか、ロイターによると、米クリーブランド地区連銀のメスター総裁が1日、
FRBが人民元相場の動きや、世界経済と市場に及ぼす影響を注視するとの立場を示したという。
 6月の製造業の景況指数も市場の予想を下回る数値となり、市場では人民元安の長期化を予想する声も出ている。

FX 2ch

お金
1: 風吹けば名無し 2016/07/06(水) 10:09:43.04 ID:9Gaf4HXF0
ビギナーズラックってやつかな?

3oSyy44