マネー,企業

 カードローン
1: ばーど ★ 2019/12/03(火) 10:34:52.34 ID:vWMnLNRl9
軽い気持ちで利用してしまうと、一気に返済額が跳ね上がることもあるリボ払い。技術職の40代女性からは、「初めは総額18万円をリボ払いにしたものの、次々と金額が増えて50万円ほどになったことがある」といった声が寄せられた。中には、

「2年経ってもなかなか残高が減らない。30万円を超えてのリボ払いは、莫大な金利が付くことを知った」(40代女性、技術職)

と嘆く声も。利用する中で、中々返済出来ない額に膨れ上がってしまうことに気づいたという声もあった。リボ払い最中のショッピングで金利に苦しむケースもある。30代女性は、月に1万円前後の支払いになるよう調整をしていたが、

「カードを使う度に手数料がどんどん膨らんでいきました。2年経った現在は、毎月の支払い額が約4万円になり、支払い残高も80万円になってしまいました」

と嘆いている。

■「最初にリボ払いで設定したものは変えられない」

営業職の20代男性も、支払額を毎月5万円に設定し、車のホイールや高額商品を買っていた。その結果、残高が80万円を超えた。毎月約1万円の手数料に苦しんだが、「ボーナスや貯蓄で一気に残りを支払いました」という。

「月々負担額は一時的に少なくなりますが、後で自分に返ってきます。今では計画的に利用すればよかったと思っています」

一方、リボ払いの制約に困ったという人もいる。30代女性は学生時代、留学先での1か月間の生活費用としてカードを作った。「返せるかわからなかったので、最初にリボ払いに設定した」というが、

「留学が終わってから使用した金額は合計で10万円程度。一括で返せる金額だったため、『一括返済に切り替えたい』と希望したが、『最初にリボ払いで設定したものは変えられない』とのことでした」

と綴る。本来ならば不要な利息を払い続けるはめになったという。

「なんで国はリボ払いを合法にしているのか理解に苦しむ」

技術職の50代男性は、ガソリンスタンドで作ったカード会社から「定額払いにしませんか?」と電話があった。「月の限度額を決めていただき、それを超えたら、翌月まとめて払う仕組みです」と言われ、素直に従ったという。ところが数年後、

「カードを使っていないのに、2万円程度の引き落としがあり、明細書を見ても一括払いになっていたので、カード会社に問い合わせるとリボ払いになっていた。返済するために借り入れを増やすも、逆に返せなくなった」

という。現在は弁護士を通して、裁判所で再生の手続きをしているという。男性は、

「自分の勉強不足もあるけれど、なんで国はリボ払いを合法にしているのか理解に苦しむ。説明の段階でちゃんと説明しなかったり、ほぼ騙しに近いやり方をしたりするのはどうなのか」

と不満を綴っている。

2019.11.30
“リボ地獄"で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/11/191129-ribobarai.jpg

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575192345/ 1が建った時刻:2019/12/01(日) 00:56:05.49

マネー

 円安
1: 田杉山脈 ★ 2019/12/10(火) 14:56:44.57 ID:CAP_USER
モノやサービスなど日本の価格の安さが鮮明になってきた。世界6都市で展開するディズニーランドの入場券は日本が最安値で米カリフォルニア州の約半額。100円均一ショップ「ダイソー」のバンコクでの店頭価格は円換算で200円を超す。割安感は訪日客を増やしたが、根底には世界と比べて伸び悩む賃金が物価の低迷を招く負の循環がある。安いニッポンは少しずつ貧しくなっている日本の現実も映す。

「日本製の家電や化粧品は… https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53046270W9A201C1SHA000/

マネー

 旅行
1: 田杉山脈 ★ 2019/11/30(土) 01:30:17.69 ID:CAP_USER
年末年始の海外旅行はやっぱりハワイ――。旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)がまとめた年末年始の海外旅行の予約先は、ハワイ・ホノルルが安定の1位となった一方、日韓関係の悪化やデモの影響で、韓国・ソウルと香港は順位を落とした。

12月21日~1月3日に出発する海外旅行の予約状況(11月12日時点)をまとめ、29日発表した。

 首位は8年連続でホノルル、2位は台北(昨年3位)、3位はグアム(同4位)だった。

 成田から中国のLCC(格安航空会社)が新規就航したことで座席が増えたことから、中国・上海が7位(同10位)に入った。

 昨年2位だったソウルは4位に下がった。日韓対立や航空便の運休・減便で人気が落ちた。デモの影響で香港は昨年の7位から11位以下に下がった。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000031-asahi-soci

マネー,政治,経済

 電子マネー
1: みつを ★ 2019/12/05(木) 23:47:32.65 ID:hwPyxT5d9
https://www.asahi.com/articles/ASMD46QRRMD4UHBI057.html

「デジタルユーロ」EUが発行検討へ 通貨覇権争い参戦 ブリュッセル=津阪直樹 2019/12/5 23:36 有料記事

 欧州連合(EU)は5日、中央銀行によるデジタル通貨の発行を検討する方針を打ち出した。欧州中央銀行(ECB)が発行する共通通貨ユーロのデジタル版「デジタルユーロ」が想定されている。先行する米IT大手や中国を追い、デジタル経済における主導権を握る狙いだ。

 発行が実現すれば、共通通貨ユーロを使う加盟19カ国による3億4千万人規模の経済圏に広く流通する可能性がある。

 EUの加盟国の閣僚級でつくる「経済財政理事会」で協議した後、EUの行政機能を担う欧州委員会との共同声明を発表した。

 声明では「EUは、中銀により… 残り:338文字/全文:579文字

マネー,政治,経済

 経済
1: 動物園φ ★ 2019/12/09(月) 20:20:23.95 ID:CAP_USER
世界経済学者であるロバート・バロー米国ハーバード大学教授(写真)は、「韓国政府がポピュリズム政策に過去の成功を無駄にして(squander)いる」とし「最低賃金引き上げ、労働時間の短縮など、既存のすべてのポリシーを戻すのが最善」と診断した。 彼は「(そのような方針は)「所得主導の成長(income-led growth)」と呼ぶよりは「所得主導の貧困(income-led poverty)」と呼ぶべきだろう」と強く批判した。

船教授は8日(現地時間)、韓国経済新聞に「所得主導の成長のために考え(Thoughts on income-led growth)」というタイトルの特別寄稿を送信する “韓国経済が脆弱で景気後退に陥っている」と述べ明らかにした。 船教授は毎年ノーベル経済学賞を受賞候補に挙げられている碩学で、過去韓国の経済発展を研究しており、2003年にソウル大で講義を務めた知韓派学者だ。

彼は韓国、中国、日本、タイなどアジア10カ国と比較して、投資と成長がない理由で輸出の減少ではなく、韓国政府のポピュリズム政策を挙げた。 ポピュリズム政策的には、最低賃金の引き上げ、労働時間の短縮、短期公共雇用用意等のための財政支出の拡大、企業や高所得層の税率引き上げなどをすべて指定した。

船教授は「韓国が1950年代後半から貧困から脱却することができた原動力は、所得再分配ではなく、全体的な経済成長であった」とし「このような(ポピュリズム)政策が施行されている現状が全く残念だ」と吐露した。 彼は韓国政府に「最善の策を実行したすべてのポリシーを戻すだろうが、政治的に困難な場合がある」とし「最低の最低賃金引き上げを中止し、企業等の税率引き上げはキャンセルしなければならない」と助言した。

また、最近、政府が景気刺激のための500兆ウォンを超える予算を組んでいることも、「商品の総需要を高めるために設計された政策、つまり一種の巨大な「ケインジオン実験」をしている」とし「誤った分析に基づいたもので失敗するしかない」と予想した。

https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn%3Fmid%3Detc id1%3D111%26rankingType%3Dpopular_day id%3D015%26aid%3D0004254555 ate%3D20191209%26type%3D1%26rankingSeq%3D1%26rankingSectionId%3D101&usg=ALkJrhiNHQv79Pd1dO00nWDdnnZt-ok4Fg

共感 2715 非共感 100