マネー

 キャッスカード


1: 孤高の旅人 ★ 2020/10/01(木) 11:36:52.38 ID:SaplYTkj9
「カードレス」アプリで1000万円不正出金 新たな手口で6、7月に32件の被害 10/1(木) 10:21配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ace8f2cf489835c8d3fa2eb6420b5db026aab0f

 キャッシュカードが手元になくても現金自動受払機(ATM)から現金を引き出せる金融機関の公式アプリを不正利用される被害が6~7月に32件あったことが1日、警察庁のまとめで明らかになった。被害額は計約1000万円に上る。警察庁は金融庁に情報を伝え、新たな手口として警戒している。

 アプリは、スマートフォンにダウンロードして銀行の口座番号などの個人情報を入力して使用する。ATMに表示されるQRコードをスマホで読み取ったり暗証番号を入力したりすれば、「カードレス」で現金を引き出せる仕組みだ。

 本人が知らない間に現金が引き出される被害は6月に入ってから確認されるようになった。6月は5件(被害額計約60万円)の被害があり、7月は27件(同計約1000万円)と大幅に増えた。8月は確認されていない。二つの金融機関が使われたが、警察庁は名前を明らかにしていない。

 アプリを使う際に必要となる個人情報は金融機関によって異なる。ショートメールなどを送り個人情報を入力させる「フィッシング」の手口についても被害者には心当たりはないといい、個人情報が流出した経緯は判明していない。【町田徳丈】

マネー,企業

 ハッキング


1: trick ★ 2020/09/13(日) 12:05:37.65 ID:CAP_USER
ドコモ口座問題、PayPayやメルペイは大丈夫? – ITmedia ビジネスオンライン https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2009/10/news111.html

2020年09月10日 15時29分 公開 [斎藤健二,ITmedia]

 全国の地方銀行を中心に、ドコモの決済サービス「ドコモ口座」へ不正に入金される被害が相次いでいる。ドコモは銀行の新規口座登録を停止する措置を取ったが、根本的な問題として甘い本人確認というセキュリティ面も指摘されている。

 では、同様に銀行口座とひも付けて入金が可能な決済サービスでは、不正利用は起こらないのか。PayPayを運営するペイペイと、メルペイに聞いた。

ドコモ口座を経由して、銀行から預金を引き出される事件が起こった なりすましてドコモ口座を開設可能  今回の問題点の1つとして、メールアドレスだけで作成できるdアカウントがあればドコモ口座が開設できてしまう点が指摘されている。

 メルペイでは、「メルペイを利用するためのメルカリのアカウントは、SMSによる認証がないと作れない。さらに銀行口座登録時は、メルカリに登録した名前との照合も行っている」(広報)と話す。

 またペイペイは、「電話番号をアカウント作成の認証キーにしている。SMS登録が必要なので、第三者がなりすまして作ることは困難だ」(広報)とした。

銀行口座登録によって本人確認とする  ドコモ口座の2つ目の課題は、銀行口座登録をもって本人確認完了とする仕組みだ。ペイペイとメルペイは、免許証などをスマホのカメラに写して本人確認を行うeKYCの仕組みを導入しているが、ドコモ口座同様に銀行口座登録でも本人確認を可能にしている。

 「本人確認済みの銀行口座登録を利用する仕組みを取っている。ただし、比較的簡単に登録できてしまうと当社が判断した一部の銀行については、別途eKYCも必須としている」とペイペイ。一部の銀行の「Web口振受付サービス」では、口座番号と暗証番号など比較的入手しやすい情報で登録が可能になっており、そうした点に独自に対策を取っている。

PayPayでは、eKYCだけでなく銀行口座の登録でも本人認証済みとみなす仕組みだが、一部銀行については併せてeKYCも必須としているという  メルペイは、銀行側のシステムに依存するとしつつも、「より強固にできる方法はないか考えていく必要がある。銀行に対応いただく部分もある」とした。

不正利用時の補償  ドコモ口座の場合、こうした悪用による被害に対する補償に明確な規定がなく、ドコモと銀行は預金者への補償を協議中だとされている。ペイペイやメルペイではどうか。

 「不正な取引は、常に人の目やAIで異常な動きがないかチェックしている。検知されれば、もしチャージされてもその先には出ていかない。仮に出ていったとしても、全額を補償する規約にしている」(メルカリ)

 「もし不正が起きてしまった際は、全額補償することを規約に明記している。PayPayを使っていない人が、誰かに勝手にアカウントを作られて、PayPayが踏み台にされた形でも補償する」(ペイペイ)

(続きはソース) https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2009/10/news111.html

マネー,企業

 キャッシュレス
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:27:49.536 ID:ZAcrUmHb0
楽天ペイだけでいい??

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:28:31.754 ID:wlPgOrQ00
完全に終わったのはLINEpay

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:28:39.946 ID:r7OshyE90
終わった
楽天ペイでいい

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:29:03.660 ID:v4pq+8Kz0
PayPayしか使えない店以外お役御免

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:29:08.200 ID:ZAcrUmHb0
LINE Payはたしかに何も聞かないな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:29:27.639 ID:xK30eJud0
何がどう終わったの?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:30:28.803 ID:ZAcrUmHb0
>>8
ポイントがしょぼい

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:29:38.959 ID:K6BvJNF/d
ダイソーくらいでしか使わん

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:30:03.412 ID:ZAcrUmHb0
楽天ペイと楽天ゴールドカードが最強だった

スポンサーリンク

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:30:22.172 ID:kTkmzO5R0
スイカでいいよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:30:45.619 ID:ZAcrUmHb0
>>11
関西やねん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:31:52.181 ID:l4QZD9Cwa
>>13
Suicaでいいだろ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:33:16.058 ID:ZAcrUmHb0
>>15
よくないわ
オートチャージできひんやんけ
もしかしてできるんけ?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:33:42.395 ID:Uq3W3L9ea
>>19
できるぞ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:37:26.616 ID:ZAcrUmHb0
>>20
調べてきたけど関西オートチャージできひんやんけ!

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:31:14.310 ID:l4QZD9Cwa
PayPay普通に使ってる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:31:52.614 ID:1BqwUJE0M
PayPayはLINEpayが終わったから人が流れて来てるっぽい

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:33:04.339 ID:lleaTnZK0
コンビニ店員だけどpaypayはクイックペイEdyID並に多い
LINEペイとかその他はたまーーにいる

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:33:44.284 ID:ZAcrUmHb0
>>18
楽天ペイは?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:34:51.518 ID:lleaTnZK0
>>21
Lineペイ並
ほとんどいない

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:37:54.007 ID:ZAcrUmHb0
>>25
なんでなんやろ?
楽天ペイ不評なんか?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:37:31.394 ID:r7OshyE90
>>18
QUICPayとIDってなんかメリットあるんだっけ?
Edyしか使わんから分からんわ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:39:13.822 ID:ZAcrUmHb0
>>32
edy使うんなら楽天ペイと楽天クレカ併用でええやんけ?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:34:25.332 ID:v4pq+8Kz0
ソフトバンクかワイモバイルユーザーなら使える

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:35:16.308 ID:r7OshyE90
終わったと思ったけど今10%キャンペーンやってるわ
ネットショップ限定だけどまあうまいか

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:36:34.594 ID:E4hvMv+0r
>>27
ワケわからんショップばかりやん

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:39:11.110 ID:r7OshyE90
>>30
まあドスパラとヤマダ電機あったら十分だろ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 04:09:13.865 ID:folzBEkKr
>>27
これ上限5千円なんだな
しょぼすぎるわ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 04:26:42.892 ID:r7OshyE90
>>57
もう昔みたいなばら撒きはしないだろうな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:35:20.475 ID:c1ECPsZX0
郵便局行くとゆうちょpay勧めてくるの面倒くさいわ
残高確認できますよ!とか知らねえよ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:46:30.717 ID:1RDRMG0c0
ぽまいらセブンpay覚えてる?

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:56:22.281 ID:r7OshyE90
>>42
めちゃくちゃ面白かった
でもセブンペイ以降クーポンが渋くなったからそうとう聞いたんだな

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 03:57:15.628 ID:aky0rbzI0
QRコードは開くまでだるすぎる

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 04:06:51.521 ID:A36HP3hO0
もうEdyとQUICPayだけに統一してくれ
ほかは要らん

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 04:10:49.997 ID:0O36EZuR0
楽天ペイはモバイルSuicaと合体したからさいつよ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 04:56:58.096 ID:hX7vN9WJ0
>>58
スマホ立ち上げずにタッチだけで支払えるの?

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 04:15:07.714 ID:aky0rbzI0
強いか?200円で1ポイントとかじゃないっけ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 04:22:42.498 ID:v4pq+8Kz0
Kyash噛ませて楽天カードで入金すれば1.0%だからな
結局Suicaつかうならビューカードが1番いいよ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 04:37:22.642 ID:+GjPULpyr
auかUQモバイルでのaupay
SOFT BANKかワイモバイルのPayPay
Kaysh使ったQUICPay

がクレカの還元率+0.5%だけど今これより還元率いい方法あるかな?

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 04:50:16.637 ID:wlPgOrQ00
>>62
一応還元最強はLINEpayだと思われる
ただしLINEpay提携のクレカ作らなきゃならんけど

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 05:17:48.769 ID:nEYbXHp/0
クレカで天下取ったんやからペイでも本気出せや楽天

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 05:26:20.113 ID:jbd+pho40
ビックカメラSuicaカード作って
モバイルSuicaがさいつよ

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 05:30:33.131
PayPayとかいうパチモノはいいから
本家のPayPalがもっと進出してきて

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/05(金) 06:08:03.289 ID:0ozx3IvB0
ラインpay2%還元で即ポイント付与されるんやが

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1591295269/

マネー,企業

 銀行
1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/03/15(日) 19:32:19.76 ID:CAP_USER
2020年3月13日 18時51分

銀行に預金口座を持つために、毎月300円かかるようになったら、どうしますか?あまり使っていない口座ならこの際、解約する?電気もガスも携帯も毎月、基本料金はかかるのだから仕方ないとしぶしぶ納得する?“ただがあたり前”だった預金口座ですが、手数料をとることを検討する金融機関が出始めました。(経済部記者 梶原佐里)



年間1200円の手数料

『未利用口座管理手数料の新設のご案内』ー。名古屋市にある愛知信用金庫が去年、こんな発表をしました。ことし1月以降に開設した普通預金口座を対象に、年間1200円の「管理手数料」をとるという内容です。2年間取り引きがない口座で、預金の残高が1万円を下回った口座に手数料がかかります。ことし1月より前から持っている口座は対象外です。

ごく一部の例外をのぞけば、口座を持っているだけで手数料がかかることはありませんでした。ほとんどの人は、口座は“ただ”のサービスだと思っています。

しかし、いま、口座を管理するという名目で手数料をとる動きが金融機関に少しずつ出始めています。

岐阜県にある地方銀行の十六銀行は2018年4月から、一定期間取り引きのない口座などを対象に、同じような手数料を導入。栃木銀行はことし4月から。愛知県の岡崎信用金庫もすでに導入。福岡県のおおかわ信用金庫は今後導入することを決定…。

愛知信用金庫に口座をもつ利用者に聞いてみると、ほとんどの人は口座に手数料がかかるとは思っていませんでした。「お金を預けっぱなしにしている口座から手数料が引かれるのは困る」と予想通りの反応が返ってきました。ただ「システムの更新などで経費もかかるのだろうから仕方ないかな」と理解を示す人もいました。

     ===== 後略 ===== 全文は下記URLで

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/amp/k10012329761000.html

36: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 20:06:39.32 ID:rGSsRHnj
>>1
他の業界は、ボーナスカットとか色々がんばってサービス向上させているのに
なんで銀行は高給もらいながらサービスがどんどん低下していくんだ?

56: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 20:24:07.96 ID:GkC8WaaI
書類の郵送だけで口座解約できるようにしろよ
例えば>>1の場合だと愛知や岐阜から遠く引っ越した後に解約したかったらどうするんの

78: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 20:46:04.42 ID:iqk51uO7
>>1
ばかじゃないの、それ、普通でしょ
それに、一定額の残高があれば無料になるから
ぜひやるべきだと思うよ

82: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 20:55:12.58 ID:kKQe1a7C
>>1
融資で、儲けろよ。

190: 名刺は切らしておりまして 2020/03/16(月) 08:17:59.05 ID:cP/CHOI/
>>1
これって確か休眠口座対策だよな
10年以上資金移動していない口座の預金を国が没収する制度が出来る
だから銀行は自分とこの営業努力で増やした金を引き上げられちゃかなわんと
手数料を取ることにした

口座から手数料が落ちれば資金移動ありと見なされるから召し上げられない
本人が存在を忘れてるか、相続のゴタゴタで放置されている口座が殆どだから、
手数料という形でなら預金残高ゼロになっても問題無いしな

年間手数料って形にして、本人に引き落とし通知のハガキでも出せば
預金者にとっても忘備になるし、悪いことばかりではない

194: 名刺は切らしておりまして 2020/03/16(月) 09:19:35.19 ID:ng8p5yFY
>>190
休眠口座のみと書いてあっても、有料化だけの話が広まって
取り付け騒ぎが起こるんじゃね

210: 名刺は切らしておりまして 2020/03/16(月) 12:54:22.59 ID:cP/CHOI/
>>194
まぁ、だからこそ談合だとか批判されてでも、
全金融機関同一条件同一手数料で一斉にやらなきゃいかんのよな
愛知信用金庫はちょっと先走り過ぎた

ただ、引き出す前に窓口で話聞くくらいのことはするだろう
行員…じゃなくて組合員でいいのか?は面倒だろうけど
取り付け騒ぎにまではならんと思う

2: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 19:33:55.47 ID:prTz3oFR
口座維持手数料が無料か、安い所に流れるだけ

スポンサーリンク

3: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 19:35:56.04 ID:oYgbzsTL
とりあえず証券口座にぶっこむか

4: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 19:37:15.55 ID:fyNEmxw9
NET銀行系に客が流れるね

12: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 19:48:34.68 ID:rTX7LLv0
>>4
ネット銀行だって未来永劫ただで使えるなんて保証ないけどな

6: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 19:38:42.15 ID:iJlg2KPR
大金持ち以外は複数口座での預貯金を纏めることになるから
小さい銀行はなくなるんじゃないか
ゆうちょ銀行しか残らないとかな

96: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 21:26:31.23 ID:6NqQCT8c
>>6
ゆうちょはダメだよ、限度額が低い

161: 名刺は切らしておりまして 2020/03/16(月) 00:53:26.13 ID:2TVidbiE
>>6
給料の振込先が地方銀行なんだよ

7: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 19:38:44.79 ID:g9wHO+Fn
殿様商売は潰せ
タンス預金が増えるだけ

10: 夏厨 2020/03/15(日) 19:46:18.36 ID:FHmBXQBs
銀行がリスクを嫌って貸し渋りしてるから儲からないのは当たり前。そんな銀行は潰れた方がいい。

22: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 19:57:25.31 ID:nLCOnjw2
>>10
金貸しはシビアなんだよ
貸しても返してもらえなければ
誰かの損失で経済的に同じなんだよ
インドみろよ
放漫融資で経済全体が停滞してるわ

11: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 19:47:06.23 ID:SFxk8tAr
維持コストの高い非ネット系の銀行は遅かれ早かれ退場する運命。
有料化されたらどんどん口座閉じるわ。

14: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 19:50:12.81 ID:L1pEs7BK
アマゾン銀行
フェイスブック銀行

民族大移動

15: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 19:50:22.13 ID:FRfxmUFY
解約手続きのめんどくさい事

19: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 19:53:48.18 ID:ADTHk68a
SMBCはとっくに有料だぞ

27: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 20:01:45.84 ID:KPM9VVIF
>>19
プレスティアゴールドに50万封じ込められてるわ

24: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 19:58:33.86 ID:gm5MFZ5Y
投資口座に入金しないやつは
有料とかでええやん。
料金の引き落としが最低1回とかさ。
使わない口座は集約したほうがいい

28: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 20:02:04.27 ID:DP1NccfM
それだったら全額引き出すわ
というか給与振込もなくして手渡しに戻すべき

38: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 20:07:55.54 ID:nLCOnjw2
>>28
給料手渡しの方が高くつくわ

99: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 21:30:55.92 ID:6NqQCT8c
>>38
給振って他行宛でも手数料安いもんね、手渡しは札と硬貨の枚数指定して銀行に用意してもらって、取りに行ってから会社内で1人分ずつ袋に詰めて
一枚余ったり足りなかったりしたら間違ったところを探して見つけてようやく封をして、後日従業員から足りなかったとクレームがきたり、面倒なんだよねえ

58: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 20:24:32.03 ID:VbhbzayW
1口座の維持にどれぐらいのコストが掛かってるとか公開されてないよな
ネット銀行の場合、たぶん年間で10円ぐらいじゃね?

60: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 20:26:07.83 ID:nLCOnjw2
>>58
平均して2000円だボケ
お前は2000円以上銀行に
稼がせているのかよ

103: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 21:38:56.12 ID:U/Yx6FC+
数億を数行に分けて預けてるけど全く放置してるわ
金はあんま使わないからな貯まる一方だ

188: 名刺は切らしておりまして 2020/03/16(月) 07:12:55.86 ID:fHAfXlUi
税務署さんこの人です → >>103

128: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 22:42:44.33 ID:svCh8jH8
昔はさ、銀行から頭を下げて口座を作ってくださいって言ってきたんだけど、
時代だなあ。超低金利と休眠口座が大きいんだろうけど。

131: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 22:53:29.76 ID:kAOhQhpO
海外事例でも、一定額の預金があれば無料とかだから問題ないだろ。

141: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 23:14:57.34 ID:YvhcWi5K
解約するのも結構面倒なんだよ

143: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 23:18:01.41 ID:svCh8jH8
>>141
残高をゼロにしてほっとけばいいんじゃない?

168: 名刺は切らしておりまして 2020/03/16(月) 02:04:46.56 ID:Ew5RO7Yz
銀行はまもなくほとんど潰れるかもしれんよ
各国がめちゃくちゃ利下げしてくる
日本はこれ以上利下げすると銀行が死ぬっていってるけど、ある程度死ぬしかないよ
風の谷が腐海にのまれる前に森をもやしたやろ?
あれと同じ
銀行がある程度死ぬくらいさらに金利を下げないと金利差が開き過ぎるのよ
つまり円高になって日本の輸出産業が死ぬ
輸出産業より銀行が死ぬ方がいい

172: 名刺は切らしておりまして 2020/03/16(月) 02:15:18.97 ID:Ew5RO7Yz
>>168
これ間違えてるわ
金利差がなくなりすぎる
開くとまずい
日本が死ぬ

169: 名刺は切らしておりまして 2020/03/16(月) 02:12:15.76 ID:N0+yLqe7
印紙税のせい

170: 名刺は切らしておりまして 2020/03/16(月) 02:13:20.71 ID:N0+yLqe7
市販の通帳に記帳だけ出来るようしてくれりゃ印紙税いらんやろ

171: 名刺は切らしておりまして 2020/03/16(月) 02:14:42.89 ID:N0+yLqe7
ATM統合できんのか

195: 名刺は切らしておりまして 2020/03/16(月) 09:34:13.31 ID:VNEmuGDM
客が一斉に預金引き上げたら笑えるwww
しかしまあ「零細なんてカネにならない」とバカにしていたのだから、かまわないだろwww
早くやれよ。
零細はカネにならないそうだから、客が一斉に預金引き上げたとしても問題ないはずだよな。
早くやればよいだろ。
客の数減る分、行員の数も減らせて コストカットできるんだろ。

207: 名刺は切らしておりまして 2020/03/16(月) 12:30:30.71 ID:iB5eSEpO
1000万円預けて、利子以上の管理手数料取るとか、ふざけてる

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1584268339/

マネー,仮想通貨

 ポイント
1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/02/09(日) 21:48:13.44 ID:CAP_USER
[2020/02/09 07:14]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000175783.html

 ソニーがスマートフォン決済向けに共通でポイントがたまるサービス「おサイフマイル」を始めることが分かりました。

 ソニーの子会社で、かざすだけで通信できる非接触ICカードを展開するフェリカネットワークスが共通ポイントサービス「おサイフマイル」を始めます。参加するのはJR東日本の「Suica」、イオンの「WAON」、楽天の「楽天Edy」、セブン&アイ・ホールディングスの「nanaco」です。 4月から6月にかけて実証実験を行い、その後、本格的にサービスを始める予定です。4社の電子マネーで買い物をすると、これまで通り各社のポイントがたまるのに加えておサイフマイルが新たにたまり、電子マネーに交換できる仕組みです。 ポイントを導入することで利用者のデータを集め、将来的には個人のデータに基づいてクーポンなどを配信したい考えです。