マネー

 summer
1: ノチラ ★ 2018/06/14(木) 18:51:33.95 ID:CAP_USER
経団連は14日、2018年夏賞与の1次集計結果を発表した。大手企業の平均妥結額は前年比6.71%増の96万7386円で、1959年の調査開始以来で最高。好業績を背景に建設や自動車がけん引し、2年ぶりに増えた。90万円の大台を上回るのは4年連続。政府がデフレ脱却に向けて経済界に賃上げを要請した動きも追い風になった。

経団連は東証1部上場で従業員500人以上の21業種251社を対象に調査。14業種96社の回答を集計した。最終集計は7月下旬にも公表する。

 平均妥結額は1次集計としてこれまで最高だったリーマン・ショック前の07年を上回った。18年の集計で妥結額が最高だった業種は、20年東京五輪を控えて業績が好調な建設。平均を大きく上回る157万3957円となり、前年より10.71%増えた。自動車も6.27%増の106万1566円で平均を押し上げた。

 伸び率が最も高かった業種は鉄鋼。前年比で17.71%増えた。自動車や建材向けの市況が好転するなど好調な業績を反映した。日本経済新聞社が5月にまとめた調査では、JFEスチールの18年夏の賞与は41.02%増の82万5000円だった。

 紙・パルプとセメントは前年割れとなった。

 安倍晋三首相は18年の春季労使交渉で経済界に3%の賃上げを求めた。経団連が4月下旬にまとめた18年春闘の1次集計では、大手企業の定期昇給とベースアップを合わせた賃上げ率は2.54%だった。賞与を含めた年収で3%の賃上げを達成する可能性もある。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31765690U8A610C1EE8000/?nf=1

マネー

財布
1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [GB] 2018/06/11(月) 09:28:17.92 ID:V8SNto0v0 BE:837857943-PLT(16930)

いくらの現金をお財布に入れる?

お財布に入れるお金を少なくすることで、心のストッパーが働きやすくなりますので、お財布メソッドでは最低限の現金を入れます。ついお金を使ってしまうクセがあるうちは、下ろしたお金を1週間ごと、10日ごとに分けてお財布に入れてもいいでしょう。

家に置いていくのが心配なので、毎週ATMに下ろしに行く人がいますが、あと1万円しかお財布に入っていないのと、預金残高の数字を見ているのとでは、買い物の許容範囲額が変わってきます。多い数字を見ていると、心のストッパーが働かないのです。どうしても、こまめに下ろしたい人は、ひと月に下ろす回数と、一回の額を決めておきましょう。

最初は、いつもより少ない額をお財布に入れてみるといいですね。今まで3万円入れていた人は、1万円お財布に入れてみてその気持の変化を感じてみましょう。いざとなれば、コンビニやATMで下ろせると思うと少なくて過ごせるものです。1万円が10日くらい持てばひと月に銀行から下ろすお金の目安は3万円、15日くらい持てば2万円くらいです。「最低限の現金を入れる」のがポイントになります。

https://allabout.co.jp/gm/gc/429661/

マネー

貯金
1: 名無し募集中。。。 2018/06/10(日) 10:55:44.93 0
なんかケチになった気がする
この気持ちわかる人いる?

マネー

田舎
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR] 2018/06/05(火) 23:49:23.79 ID:R4OLQDKb0 BE:228348493-PLT(16000)
六ケ所が10年連続トップ/市町村民所得
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2018/20180605036431.asp

青森県が5日公表した2015年度の市町村民経済計算によると、1人当たりの市町村民所得が最も高かったのは、核燃料サイクル施設が立地する六ケ所村で、1514万9千円(前年度比6.3%増)だった。同村のトップは現在の基準で比較可能な06年度以降10年連続。
1人当たり所得の県民平均は246万2千円で、前年度より5.6%増。
1人当たりの市町村民所得は、今別町を除く39市町村で前年度より増えた。

六ケ所村の村民所得の高さには、村内の非鉄金属製造業が大きく寄与した。
次いで所得が高かったのは津軽ダムが建設された西目屋村の449万5千円(前年度比17.4%増)。
製造業が好調だった八戸市は3番目の高さで、264万3千円(同7.4%増)だった。
一方、今別町は232万9千円(同11.5%減)で、北海道新幹線に関する建設工事が一段落した影響を受けた。
市町村内総生産は、32市町村が前年度より増加し、8市町村が減少した。
製造業と農業の増加に伴い、総生産が増えた市町村が多かった。
総生産額が多かったのは、青森市の9904億7600万円、八戸市の9069億2400万円、弘前市の5760億4800万円の順だった。