マネー

お金いっぱい
1: powder snow ★ 2015/09/20(日) 17:26:27.43 ID:???*.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150920/k10010242851000.html

人手不足が続くなか、3大都市圏の企業がアルバイトやパートを募集するときに示す時給の平均は、先月には969円と3か月連続で過去最高になったという、調査結果がまとまりました。求人情報会社の「リクルートジョブズ」は、首都圏・関西・東海の3大都市圏で、企業がアルバイトやパートを募集するときに示す時給を調査しています。それによりますと、先月の時給は969円で、去年の同じ月を12円、率にして1.3%上回り、調査を始めた平成18年以降で最も高くなりました。この調査で、アルバイトやパートの時給が過去最高の水準になるのは、3か月連続となります。

職種別に見ますと、調査対象の6つの職種すべてで上昇していて、▽「営業系」が去年の同じ月より22円高い1127円、 ▽電話の応対やデータの入力などの「事務系」が31円高い996円、▽飲食店などで勤める「フード系」が8円高い937円などとなっています。また、先月は、「派遣社員」の時給も平均で1627円と、去年の同じ月を65円、率にして4.2%上回り、3か月連続で過去最高を更新しました。調査を行なった求人情報会社は「今後、企業の景況感に変化が出てくる可能性はあるが、数か月は時給の上昇傾向が続くのではないか」と話しています。

マネー

 oku
1:海江田三郎 ★ 2015/09/18(金) 20:52:44.51 ID:???.net
http://www.news-postseven.com/archives/20150918_350873.html

乱高下が続く株式市場だが、「日銀による金融緩和が続いている以上、それが株高につながることは明らか」というのは、国内外の株式市場に精通するグローバルリンクアドバイザーズ代表・戸松信博氏だ。はたしてアベノミクス相場はいつまで続くのか、戸松氏が解説する。

 * * *
 日銀の異次元金融緩和によって明らかに資金が溢れかえっている。都心の一等地のマンション価格はリーマン・ショック前の水準をすでに回復。現在は世界同時株安の影響で乱高下している日経平均株価だが、2012年末のアベノミクス相場スタート以降、大きく上昇している。 そんなアベノミクス相場をもたらしてきた安倍晋三首相と日銀の黒田東彦総裁の任期はともに2018年までであり、それまでは大金融緩和時代が続く見込みだ。 それが株高につながることは過去の例からも明らかである。小泉政権下で2001年から実施された金融緩和策によって溢れた資金は不動産ミニバブル、そして2005年から翌年のライブドア・ショックまで続いた新興株バブルを引き起こした。 そして現在、アベノミクス相場で「億り人(おくりびと)」と呼ばれる億万長者が続々と誕生している。株で億万長者を目指すのに、それほど長い時間は必要ない。たとえば東証マザーズ指数は2013年5月までの半年余りで5倍近くまで跳ね上がり、個別銘柄のなかにはそれをはるかに上回る急騰を見せたものもあった。 過去の「億り人」のケースを見ても、そのような大相場の波にうまく乗り、元手数百万円から1年で株価10倍以上となるような銘柄によって1~3年で達成している場合が多い。億万長者を目指すために10年も20年も待つ必要はないのだ。

 何より大金融緩和時代は、少なくとも2018年までの3年間は続く見通しである。1年で資産10倍増も狙えるような1億円を目指すための環境は整っており、ここからの3年間は元手を大きく殖やせる最大のチャンスだ、と私は見ている。

マネー

 suvaiv
1:海江田三郎 ★ 2015/09/17(木) 12:36:28.73 ID:???.net
http://jijico.mbp-japan.com/2015/09/14/articles18318.html

財務省は先々月、年齢層ごとの世帯年収が1994年から2009年の間でどう変化したのかを分析した結果を発表しました。それによれば、若年層(30歳未満)かつ2人以上の世帯の世帯年収300万円未満の割合が、1994年は9.8%だったのに対し、2006年は18.7%とほぼ倍増していることが明らかになりました。平成26年の初任給平均額を見ると、高卒で15万8800円、大卒で20万400円。卒業直後は年収300万円未満であるのが平均値ですが、その後の収入の伸びが小さければ、将来の生活に対する不安が大きくなるのは当然のことかもしれません。そうしたことに悩む人が現在、将来に向けて何ができるのかを考えてみましょう。

収入のうち10%程度は自己投資に回す準備を現在の収入に関して改善するのであれば、何よりも今の仕事を一所懸命頑張りましょう。給与は「会社、上司、お客様の評価」が反映されます。他人の評価は、自分の評価よりも厳しいものです。自分ができることは一所懸命取り組むことだけですが、次第に次のステップは見えてきます。売上アップ、担当業務の効率化等に気付きが得られたり、自分の向き・不向きを発見できたり、自分にしかできない業務、自分に任せたい仕事ができたりと、次のステップにつながっていきます。また、収入のうち10%程度は、自己投資に回しましょう。今の職場で必要とされるスキル、将来就きたい仕事につながるスキルを身につけるためにも、自分への投資は最も確実性が高い投資です。自腹を切ることで「覚悟」も強くなりますし、自分の収入から捻出した自己投資の資金だからこそ、将来の「思い」も強いはずです。金融資産への投資も大切ですが、若いうちは「自己投資」がより重要です。なりたい自分になるためのアクションを続けましょう。

節約に関しては「お金をかけずに手間をかける」現在の支出については、おそらく節約を心がけている方がほとんどだと思いますが、固定費の見直しが大切になってきます。特に生活リズムの中で、何気なく使っているお金を見直さない限り出費は減りません。そのため「出費の見直し」というより、「日々の行動パターンの見直し」が必要であり、できる限り「お金をかけずに手間をかける」ことが重要となります。具体的には以下の通りです。

■食費・お弁当ではなく、「お総菜のみ」「お総菜+おにぎり」を買う・コンビニにできるだけ入らない(欲しいものがいっぱいで、つい買ってしまいます)・コンビニよりもスーパーマーケット、ドラッグストア、100円ショップを利用する・できるだけ水筒を持ち歩く

■買い物(敢えて、面倒に)・ネット通販を気軽に利用しない(必要なものを安く購入する手段として利用)・自動車で行かず、自転車、徒歩で行く(持って歩く辛さが買う量を抑制)・食費、住居費、お小遣い、水道光熱費、通信費等は封筒に分けて管理・出費がかさみやすいクレジットカード払いをやめ、現金払いに

■保険・まずは行動の見直しから(例:家具転倒防止、自動車・自転車の安全運転)・自然災害、地震、自動車事故等、避けられない大きなリスクに対しては保険に加入・運動、睡眠、食事等、健康リスクは自分でコントロールするなど

自分ができることを増やし、将来への不安を軽減

他にもたくさん方法はありますが、お金をかけずに自分でできることに手間をかけることが、出費を抑えるポイントです。ただし、生活には潤いも必要です。自分の中で価値が高いものについてはプチ贅沢を楽しみ、優先順位が相対的に低い部分はダウンサイズするなど、強弱をつけましょう。一つの目標は、「収入の範囲内で生活費が回り、自己投資資金を10%確保すること」です。

生活習慣は、何も意識しなければ楽な方に流れてしまうものです。収入アップするためにできることをコツコツ取り組み、生活力を高めるために自分ができることを増やし、将来への不安を小さくしていきましょう。

FX 2ch

 yoga
1:海江田三郎 ★ 2015/09/15(火) 11:22:44.80 ID:???.net
http://diamond.jp/articles/-/78330

年収3000万円台のビジネスエリートのあいだで「ヨガ」が流行っている!
今、欧米ではエリートビジネスマンの間でヨガが流行っている。ヨガと聞くと、女性が美容や健康目的でするもの、というイメージがあるかもしれない。だが、本来ヨガは心にも身体にも効く、多忙なビジネスマンにこそふさわしい鍛練法なのだ。デポルターレクラブを経営し会員制のヨガスタジオ「デポルターレヨガ」を運営している竹下雄真さんは、パーソナルトレーナーとして多くの著名人の指導をしてきた。最新トレーニングのノウハウを知り尽くしている竹下さんが生み出したのは、 ビジネスに効く「勝つ」ためのヨガ。ビジネスマンのためのすぐに役立つヨガを、この連載で紹介していく。

年収3000万円のエリートがヨガに夢中!?朝6時、朝日が街を包む頃、広尾の閑静な住宅街の一角にあるヨガスタジオにビジネスマンが集まってきます。スーツ姿の彼らは、パワーブレックファストをするために集まったわけではありません。スーツを脱ぎ捨て 、Tシャツやジャージなどに着替えた彼らが向かうのは、青々とした芝生が広がる中にあるウッドデッキ。そこでコーチの指導を受けながら、ヨガをするのです。

明るい日差しのなか、鳥の鳴き声や虫のやさしい音を聞きながらヨガでストレッチをしているうちに、感覚が研ぎ澄まされていくのが分かります。 そして一時間をかけて身体と心をほぐした後、彼らはスーツに着替えて、戦場に向かいます。彼らの職業は外資系の金融機関に勤めるビジネスマンや、個人事業家や投資家。金融市場は朝8時に開くので、朝6時にヨガをしてから出社しているのです。彼らの推定年収は3000万円以上。いわゆるエリートです。なかには年収1億円を超えるような事業家もいます。エリートビジネスマンが今、ジョギングではなく、ヨガにハマっているのです。

ヒクソン・グレイシーが無敗だったのはヨガのおかげ 無敗の帝王と呼ばれる柔術家のヒクソン・グレイシーが、トレーニングにヨガを取り入れていたのは有名な話です。毎日、裏庭やビーチでヨガをしていたといいます。ヒクソンが座禅を組み、お腹をベコッとへこませながら呼吸をしている映像を観たことがある方もいるでしょう。彼はヨガの呼吸法を実践し、深い腹式呼吸や速いペースの呼吸などを使い分けています。この呼吸法で集中力を高め、持久力を強化し、脳も活性化したのでしょう。体の動きもしなやかです。ヒクソンは「一番難しいのは心を鍛えることだ。どんなに実力があっても、心が弱いと勝てない」とメンタルの重要性を説いています。ヨガで心を鍛えたから、400戦も不敗の成績を残せたのでしょう。現在、アメリカではヨガの効果を見直す動きが出てきています。野球やサッカー、ホッケー、バスケット、アメリカンフットボールの選手たちがトレーニングにヨガを取り入れているのです。それは身体が柔軟になるという理由だけではありません。ヨガは「メンタルのリセット」をできるのが最大の効果なのです。

マネー

貯金
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 20:40:51.03 ID:???*.net
お笑いコンビ・アンガールズが12日、大阪・万博記念公園で行われたMBSラジオの公開録音イベント「アッパレ オレたちゴチャ祭」に出演。 “キモいキャラ”の代表格で、最近も失恋したばかりの田中卓志(39)が7~8000万円の貯金があることを明かした。

リスナーからの「貯金1億円は本当?」との質問に「ないないない」と一応は否定したが「でも数千万円はあるよ」と告 共演したロンドンブーツ1号2号、よゐこ、次長課長らから一斉に「なぜ言う」と突っ込まれたが、「言ったほうがモテる!」と胸を張って笑わせた。

この夏も憧れていた新潟県の女性が他の男性と結婚してしまい、失恋したばかりの田中。共演陣から「貯金は四捨五入したら1億?」と問い詰められると「ヘッヘッヘッ…」と笑い声をあげ、最後は「(四捨五入で1億)いきます!」と明かした。周囲の7~8000万との推定にも否定せずに笑みを浮かべた。

相方の山根良顕(39)は後輩芸人と飲みに行っているとなかなか貯金がたまらないと話したが、飲み歩かない田中は、
食事は飲食チェーン「なか卯」に日参していることを挙げ「なか卯がすごい好きで、芸能界で一番、なか卯でお金を落としてますよ。ジャンガジャンガでデビューして10年以上になるし、それくらい(の貯金は)ありますよ」と説明した。

ただ、この貯金額を踏まえて、田中との交際意思を聞かれた大久保佳代子(44)は「でも、私も(お金は)あるから」とあっさり拒否していた。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150912-00000094-dal
2015/9/12 20:10 – デイリースポーツ