経済

安部
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/01/17(金) 15:27:22.12 ID:CAP_USER
→中国の保有残高は124億ドル減の1兆900億ドル、17年3月以来最小
→外国勢の米国債保有総額は約406億ドル減少し、6兆7400億ドル

米財務省の最新データによると、日本は昨年11月の米国債保有残高で外国勢首位を維持し、5カ月前に抜いた2位中国との差を拡大した。

  16日公表された同データによると、日本の保有残高は1兆1600億ドル(約127兆8000億円)と、前月から72億ドル減少。中国の保有残高は124億ドル減の1兆900億ドルで、2017年3月以来最小。それでも両国はいずれも、外国勢上位5位以内の残り3カ国(英国、ブラジル、アイルランド)の合計よりも保有額は多い。

  外国勢の米国債保有総額は約406億ドル減少し、6兆7400億ドル。

原題:Japan Widens Lead Over China as Top Foreign Holder of Treasuries(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-01-16/japan-widens-lead-over-china-as-top-foreign-holder-of-treasuries

2020年1月17日 7:00 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-16/Q47X4ADWX2PU01

経済

スーパー
1: 首都圏の虎 ★ 2020/01/19(日) 08:12:05.56 ID:gNQ/A+eS9
一般社団法人 日本スーパーマーケット協会が2019年12月20日に発表した「2019年11月 マンスリーレポート」によると、2019年11月の全店ベースの売上高総額(集計企業数55社)は5,669億5,496万円で、前年同月を1.0%上回った。食料品の売上が好調で同1.7%増加しており、中でも惣菜が同3.8%増、畜産が同2.9%増など好調に推移した。苦戦したのは衣料品の同5.1%減、生活関連の同3.4%減などだった。

 他方、既存店ベースの売上高総額は5,378億5,088万円で、前年同月を0.5%下回った。惣菜を中心に食料品が底堅く同0.2%増で推移したものの、衣料品と生活関連がどちらも同5.9%減。スーパーマーケットは新規出店で売上を伸ばしているものの、既存店では伸び悩んでいるようだ。

 一方、帝国データバンクが1月8日に発表した「スーパーマーケット経営業者の倒産動向調査」の結果によると、2019年のスーパーマーケット経営業者の倒産は30件で、前年の21件を大きく上回った。倒産したスーパーマーケットの多くが地域密着型の独立系スーパーマーケット経営業者で、競合他社との競争激化が倒産の背景にあるという。

 データが公表されている2007年以降の倒産件数は、2008年の76件が最も多く、2018年の21件が最も少なかった。また、2012年の72件から減少傾向が続いていたが、2019年は7年ぶりに前年比で増加に転じた。

 2019年の負債総額は188億3,000万円で、前年の83億5,500万円を大きく上回った。2019年1月に特別清算開始命令を受け、2007年以降2番目の大型倒産となった広電ストア(広島県、負債約70億円)が全体を押し上げた。

 業歴別では「30年以上」が22社(構成比73.3%)で最も多く、「10年~20年未満」が5件、「20年~30年未満」が2件、「10年未満」が1件だった。業歴が最も長かったのは1805年創業で業歴が200年を超えるイタコ大黒天の遠峰酒造(茨城県、負債約6億5000万円、破産)。

 スーパーマーケットは競争の激化により、厳しい経営環境に追い込まれる店舗が増えているようだ。

1/18(土) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000001-sh_mon-bus_all

経済

gdp
1: マーゲイ(東京都) [CN] 2020/01/17(金) 11:13:43.02 ID:LrKgm7Dg0 BE:448218991-PLT(13145)
中国の去年のGDP=国内総生産は、前の年と比べた伸び率がプラス6.1%にとどまり、前の年の伸び率を2年続けて下回りました。長期化するアメリカとの貿易摩擦を背景に、中国経済の減速がいっそう鮮明になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012248951000.html

経済

機械
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/01/15(水) 16:02:58.86 ID:CAP_USER
[東京 15日 ロイター] – 日本工作機械工業会が15日発表した12月の工作機械受注額(速報値)は、前年比33.6%減の899億6900万円だった。15カ月連続での前年割れ。前月比は同10.2%増だった。

このうち、外需は前年比32.7%減(前月比4.9%増)の527億6100万円。内需は前年比34.9%減(前月比18.6%増)の372億0800万円。

外需、内需とも前年比でのマイナス基調が続いている。

2019年累計の受注総額は、前年比32.3%減の1兆2297億5500万円だった。

2020年1月15日 / 15:21
ロイター
https://jp.reuters.com/article/%20-idJPL4N29K1JK

マネー,経済

 アルバイト
1: みんと ★ 2020/01/15(水) 18:21:02.88 ID:lNR1cF3f9
求人情報大手のリクルートジョブズが15日発表した三大都市圏(首都圏、東海、関西)の2019年12月のアルバイト・パート募集時平均時給は、前年同月比2.9%(31円)高い1089円だった。3カ月連続で過去最高を更新した。需要の多い「レジ」や「飲食店のホールスタッフ」などで3%超の伸びが続き、時給を押し上げる。

ホールスタッフやコックといった「フード系」は1039円。前年に比べ3%以上の高い伸びが3カ月続いている。人手不足が顕著なトラックの運転手といった「製造・物流・清掃系」も前年同月比4%高い1097円。上昇幅は直近3年で最も大きくなった。

同業大手ディップが同日まとめた全国の19年12月のアルバイト・パートの平均時給は1127円と、前年同月を5%上回った。求人件数は約18万6000件と、同22.7%増えた。

コールセンターで働く「テレホンアポインター・オペレーター」が前年同月比36.6%増、「看護・介護」が同5.1倍超となり、増加が著しい。

‪日本経済新聞 ‬2020年1月15日 16:15 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54412280V10C20A1QM8000/