1: 水星虫 ★ 2018/09/19(水) 12:53:11.82 ID:CAP_USER9
茨大研究成果利用ベンチャー設立
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20180919/1070004147.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
AI=人工知能を使ってデータを分析する技術を企業活動や医療など幅広い分野に生かそうと、 茨城大学での研究成果を利用したベンチャー企業が設立されました。
ベンチャー企業を設立したのは、茨城大学大学院理工学研究科の鈴木智也教授で、19日会見を開きました。 金融工学が専門の鈴木教授は、市場銘柄の過去の価格変動を人工知能で分析して どの銘柄にどのタイミングで投資すれば利益を得られるかを分析するシミュレーションモデルを構築し、 去年、国際的な賞を受賞しました。
新しい会社では、医療の現場で治療方法を検討するシステムや不動産取り引きや中古車の販売市場などで 物件の条件をもとに客観的な標準価格を割り出すシステムなどを 今後、民間企業と協力して開発したいとしています。
茨城大学でも、この分析手法が金融以外のさまざまな分野でも 活用できると見込めるとして起業を支援してきました。 鈴木教授は 「AIの活用は諸外国に比べて日本は遅れているという指摘がある。 金融面はもとより、それ以外の分野でもAIを使った成功事例を積み重ねていきたい」 と話していました。
09/19 11:59
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20180919/1070004147.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
AI=人工知能を使ってデータを分析する技術を企業活動や医療など幅広い分野に生かそうと、 茨城大学での研究成果を利用したベンチャー企業が設立されました。
ベンチャー企業を設立したのは、茨城大学大学院理工学研究科の鈴木智也教授で、19日会見を開きました。 金融工学が専門の鈴木教授は、市場銘柄の過去の価格変動を人工知能で分析して どの銘柄にどのタイミングで投資すれば利益を得られるかを分析するシミュレーションモデルを構築し、 去年、国際的な賞を受賞しました。
新しい会社では、医療の現場で治療方法を検討するシステムや不動産取り引きや中古車の販売市場などで 物件の条件をもとに客観的な標準価格を割り出すシステムなどを 今後、民間企業と協力して開発したいとしています。
茨城大学でも、この分析手法が金融以外のさまざまな分野でも 活用できると見込めるとして起業を支援してきました。 鈴木教授は 「AIの活用は諸外国に比べて日本は遅れているという指摘がある。 金融面はもとより、それ以外の分野でもAIを使った成功事例を積み重ねていきたい」 と話していました。
09/19 11:59