マネー,政治,経済

 経済
1: 田杉山脈 ★ 2020/04/12(日) 18:51:10.21 ID:CAP_USER
新型コロナウイルス対策の特別措置法を担当する西村経済再生担当大臣は、記者団に対し、特別措置法に基づいて、都道府県が行う休業要請などの措置は権利の制約を伴うため、必要最小限であるべきだとしたうえで、知事が適切な措置を講じることができるよう、丁寧に調整を進める考えを示しました。

この中で、西村経済再生担当大臣は、特別措置法に基づいて、都道府県が行う休業要請などの措置について、「私権の制約を伴うものであり、措置は『必要最小限に』という規定がある。都道府県知事が自由に、恣意的に取れるというものではない。基本的対処方針に大きな方向性が示されているので、それに沿って対応してもらうのが基本だ」と述べました。

そのうえで、西村大臣は「国としては、それぞれの都道府県知事が、それぞれの地域の状況に応じて適切に判断できるようにサポートし、調整していきたい」と述べ、都道府県知事が適切な措置を講じることができるよう、丁寧に調整を進める考えを示しました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200412/k10012382761000.html

90: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 21:42:11.50 ID:IaQ6nq9/
なんなんだ
言ってることがコロコロかわる
でも責任は全部自己責任
頭悪い奴は自分勝手にやるだろ
どっちにしても潰れる

91: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 21:43:05.43 ID:HMjyl0hi
この人が発言すると皆混乱するんだよ。
もう官僚ではなくて政治家なのだから制限するのかしないのかハッキリと言い切ったほうがいいぞ。
官僚的な喋り方は普通の人からは無責任に聞こえてしまうということをいい加減学習して欲しいね。

92: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 21:46:59.91 ID:73Q/sniV
なんなんだろう
絶望感しかない

98: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 22:02:23.44 ID:o5HjaFrU
何で感染症の危機対応に経済再生担当大臣が対応してるんだ?
そもそもオカシイだろ?厚労大臣と感染症対策チームが強力な権限与えられて
表に立って対応しろよ。こんな事やってると国が壊滅的なダメージ受けるぞ?

まあ、もう遅いけど。

100: 【東電 71.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/04/12(日) 22:03:35.37 ID:W4SMxFRH
>>98
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)確か兼任だったと思うが

101: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 22:09:59.77 ID:Eob/fF1i
戦力の逐次投入は止めろwww

104: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 22:21:17.68 ID:KAEEZoR+
横から口出しする奴が多すぎて混乱してるな

106: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 22:25:08.31 ID:WkY6JWQc
何言ってるのか自分でも分かってないだろ?

107: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 22:29:30.26 ID:lDl8+sMC
言ってることは正しいが、危機感を欠いている
こいつはまだ過小評価してんのか

スポンサーリンク

109: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 22:33:45.44 ID:poOs6s30
このまま広まって、何のためにやったのか
わからないまま感染して

111: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 22:46:54.40 ID:+Lt1i02K
関係各省庁の利害関係でがんじがらめでどこを切るか決められなくて国民を切るという選択したんじゃねえの

118: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 23:29:59.93 ID:IVY4R0nl
もう2週間で良いから最低限のインフラ以外
全て止めてくれ みんな鬱になってきている
有休扱いならみんな納得 残業代で稼いでる人や
日払い時給払いの人には泣いてもらってもやるべき
グダグタ何割削減とか温室効果ガスみたいな
アホなこといつまでもやっていないでさ

120: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 23:34:02.15 ID:yejoPWSU
発令無しだと2週間で1万人突破、ひと月で8万人突破
発令による自粛が徹底されると2週間で減少に転じてひと月で沈静化

こういう甘い認識に基づく雲より高いハードルを設定すると
解除されるのはいつになるのやら
おまけにその間に全国に拡散して参加自治体が増えていくという…

122: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 23:38:00.04 ID:ZG/9gRFG
>>120
既に「発令されてても1週間で感染者数が2倍、1か月では16倍」ってペースに
入ってしまっている気がするんだが
こうなると3か月後には4,000倍になる気がして(即ち2,000万人感染)

123: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 23:50:17.30 ID:yejoPWSU
>>122
>発令されてても1週間で感染者数が2倍

そもそも感染から発症まで2週間ほどかかるウィルスだから
発令の効果があらわれるのは最短でも2週間で
この2週間で減少に転じると考えるのはかなり楽観的
首相が単なる原稿読みだったとしても
その原稿を作成した官僚や有識者は何を考えているのやら
発令無しで2週間で1万人?そんなわけないと思うな
まあ、1万人突破は時間の問題だから
その際にどういう言い訳と打開策を提示するか?
いずれにせよひと月で解除というのは夢物語か寝言のたぐい

126: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 00:01:50.62 ID:9SnHjHYK
西村右往左往大臣やん

140: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 01:54:10.85 ID:CVSxxy3Z
経済と折り合いとか言ってると、どんどん長引いて経済が死ぬんだよなあ

141: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 02:09:49.81 ID:8LtF+2bg
こんな言動の大臣がコロナ担当相だもんな。
戦略ミス。現代のインパール作戦だな。

148: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 04:51:08.44 ID:9Dn9LWJN
その「必要最低限」というのがどの程度のものなのか?
政府は最低限7割人の接触減らすと言ってるのなら7割程度の職種には休業してもらうべきじゃないのかよ

149: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 05:22:34.87 ID:byamMghC
通常出勤でいいのか?なら残業頑張るわ

150: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 06:32:45.81 ID:7ohDrhmZ
一番パニックになるのは患者数の急増に制御が効かなくなることなので
特に1回目はやりすぎなくらい外出抑えてちゃんとブレーキが効くことを
確かめた方がいい。
経済活動との妥協点を探るのはその後でいいだろ。

151: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 06:39:28.48 ID:u0v/FW/K
>>150
既に制御できない段階に入り始めてる気がするんだが

154: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 07:43:16.69 ID:EXjM1jCi
安倍対策は夢のような希望
あまりの欲張りに神仏も呆れ顔

155: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 07:47:47.32 ID:Apnc5aHj
西村無能

156: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 08:19:36.20 ID:fVETKEH2
経済優先しないと経済が止まるつうけど
止めないと今後の経済が止まるどころか死ぬって見通しすら立てられないようなのが経済再生担当ってのがまたギャグだよ

157: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 08:34:40.07 ID:6SwZ4weY
令和の牟田口になりそう

158: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 10:43:59.88 ID:TsyF4z2z
ぜんぜん緊急とは思ってない件

159: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 11:01:14.43 ID:Cz47lE38
安倍も西村も感染症を抑え込むつもりとかさらさら無いだろ

160: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 11:15:04.76 ID:vdwbhmw8
正しい。
経済恐慌はコロナなんかよりも遙かに怖い。
とどのつまり、ジジババしか死なないような雑魚ウイルスに脅えて、会社が倒産しまくったらその方が死人が増える。
医療専門家なんか医療しかみないから恐慌で自殺者か百万人でても、コロナで死ぬやつがいなくなればそれが正解とか言い出す。
医療よりも経済が大事。その優先順位を崩してはいけない。

162: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 11:26:28.34 ID:FZbG8jok
文明国はこんな形の死の直面に耐えられないのかも
地震や津波は天変地異で、まだ人の力じゃ無理ってのがある。
でも病原菌は違うよね。人為的に防ぐべきものと思うし、今更天然痘やペストのような死の恐怖って耐えられないのだと思う

163: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 12:12:41.09 ID:ESXM4q1M
こうなったら西村を更迭して稲田のともみタソを投入するんだ。

164: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 12:18:34.76 ID:BSBR9y/p
金出さないのに要請するの?

166: 名刺は切らしておりまして 2020/04/13(月) 13:25:20.51 ID:zxWSqRU5
8割に!
最低限の自粛で!

このアホはやく辞めさせないともう間に合わなくなる。

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1586685070/

マネー,投資,政治,経済

 原油
1: 首都圏の虎 ★ 2020/04/13(月) 13:28:52.87 ID:O3I+6AVE9
【ドバイ=岐部秀光】サウジアラビアを中心とする石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」は日本時間13日未明に開いた緊急テレビ会議で、日量970万バレルという異例の協調減産で最終合意した。OPECプラスはこれをテコに、米国など枠外の産油国に、あわせて日量300万~500万バレルの負担を求める。新型コロナウイルスの感染拡大による経済の急ブレーキで世界の原油貯蔵能力が限界に近づくなか、主要な産油国が一転して協調に動き出した。

協調減産は異例ずくめだ。過去のOPECやOPECプラスの会合では日量200万~300万バレルの生産調整で激しく紛糾してきた。今回合意した減産は、ロシアやサウジの現在の生産量に匹敵するほどの破格の規模だ。

サウジとロシアは3月の協議決裂後、あからさまに責任を押しつけ合う泥仕合を演じてきた。しかし新型コロナ危機による未曽有の需要減が、再び両国を生産同盟に引き戻した。

サウジの国営石油会社サウジアラムコは13日にも、5月渡しの公式販売価格(OSP)を発表する予定だ。4月のOSPの大幅な値引きが火ぶたとなった「価格戦争」は幕引きとなる見通しだ。

サウジなどはOPECプラスの合意をテコに米国などから協力を引き出したい立場だ。すでにノルウェーやカナダは協力の可能性を示唆している。トランプ米大統領、ロシアのプーチン大統領、サウジのサルマン国王はOPECプラスの最終合意後に電話で協力を確認したもようだ。

しかし、異例の減産協力をもってしても供給過剰を止めるのはむずかしい。足元では日量2000万~3000万バレルの供給過剰がある。新型コロナウイルスの感染力や致死率は、地域によって大きなばらつきがあり、危機がいつ収束するのか見通せない。グローバル経済の正常化が遅れれば、産油国は減産の強化を検討せざるを得なくなる。

原油を貯蔵できるのは産油国が各地に持つ備蓄タンクやパイプライン、精製施設などだ。貯蔵の能力が限界を超えると、石油市場は深刻な危機に直面する。

産油国やトレーダーは、コストをかけてチャーターした洋上のタンカーを貯蔵施設として利用せざるを得なくなる。採算割れとなる産油国は操業を停止するしかない。設備を無理に停止させると、油田の採掘可能年数が短くなるリスクがある。生産の再開にもコストが伴う。

一部の産油国は、あふれた原油を引き取ってもらうため、業者に手数料を支払うことになる。原油の種類によっては価格が事実上のマイナスに転じる可能性がある。

産油国の結束には危うさがある。サウジは9日のOPECプラスで日量1000万バレルの減産を決め、翌日の10日に自身が議長を務める主要20カ国・地域(G20)エネルギー相会議で米国などの協力を引き出して、日量1500万バレルの実質減産を発表するシナリオを描いていた。

しかしOPECプラス内部で、メキシコが合意を受け入れることを土壇場で拒否し、これがG20の議論にも影響した。原油安に備えてオプション契約を結んでいたメキシコは、備えを怠った他の産油国と同様に強いられるのは不当と訴えた。結局、全体の減産量を引き下げざるを得なかった。

エネルギーの純輸入国が多いG20では、産油国の利益を前面に出した声明に消費国から懸念の声が出たもようだ。

2020/4/13 11:34 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57971780T10C20A4EA2000/ https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5392473027122019000002-PN1-2.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=ce173487a36f5f0171949ff8ff3f6850

22: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:43:35.49 ID:kGOFlAgE0
>>1
アメリカ「勝った

36: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 14:04:08.57 ID:xG1hfXjn0
>>1
どーせ言葉通り履行しなくて解決されねーんだろ?

3: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:29:41.96 ID:nPSpZVZN0
カルテルすな

6: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:31:24.34 ID:q1uurjLn0
>>3
ドッキン法に違反

4: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:30:48.54 ID:Tx2u4q620
もう飽きた

5: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:31:10.84 ID:WDL20rdW0
やっと解決か、ロシアがゴネまくったからな

8: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:31:30.92 ID:HZLWjJ0d0
ガソリンがくそやすいんだが
ドライブしよう

9: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:32:23.89 ID:7nwn2sKO0
ガソリン安くて嬉しい

スポンサーリンク

10: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:33:49.15 ID:HVR2zE0X0
まだまだこれからだよ

11: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:34:31.10 ID:5c+8XHQn0
そのわりには原油価格が吹き上がらんのは何故なんだろ
やっぱりこの先の世界需要の冷え込みを見通した結果なのか?

12: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:36:37.17 ID:d0zmaAqQ0
ガソリンが余ってるってことやろ
どっかが、値引きして、下げてうろうとすると、暴落して、マイナスになるからか協定むすんだんだろ

13: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:37:27.59 ID:RfGB+Nq00
減産しても世界の需要減の方が大きいから、まだまだロシアの地獄は続くよ

27: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:47:48.83 ID:5c+8XHQn0
>>13
世界中で物の生産が止まってしまってるからね
しばらくの間ははたとえ産油国が減産しても供給過多の状態か…
でもそのお陰かCO2の排出量は下がってるってニュースになってたね
これにはグレタさんもニッコリかな?
おかげで死人が沢山でそうではあるけど…

14: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:38:01.07 ID:QHzVOpnc0
アメリカのシェール1社潰したから手打ちにしたんだろ
これ以上はやばいから

18: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:40:42.71 ID:65PTt8EU0
>>14
それ日本代表がブラジル戦で一点入れたときのコメントか何かですか?

15: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:38:48.40 ID:65PTt8EU0
アメリカがOPECに加わると思ってたプーチンてアホすぎ
自分がOPEC出ればいいのにwwwww

20: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:42:00.45 ID:5Xey2bGn0
>>15
加わらざるをえないんだよなぁ
加わらなければ価格はこのまま

23: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:45:17.78 ID:65PTt8EU0
>>20
じゃあそれがいつになるんですかねwwwww笑える

16: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:40:08.95 ID:vf3njA2h0
明日ガソリン満タンに入れに行っとこ

17: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:40:33.80 ID:AppvcWHm0
これからは自然落下だね。

19: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:40:50.51 ID:wLOPUcQ80
ぜんぜん原油ETFに反映されないんだがどうしてだ?!?

21: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:42:10.12 ID:BqP2EKkB0
どこも経済活動自粛で原油で稼ぐしかないのに減産するはずない
絶対に口先合意だ

25: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:47:33.39 ID:f7XudsBN0
そのわりには上がらんね
なんで?

31: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:51:24.36 ID:65PTt8EU0
>>25
2000万バレルの減産が必要
ロシアとサウジOPECで970
メキシコはゴネて減産しない
アメリカカナダブラジルの数値は貢献するかもね?
てだけだから

26: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:47:39.18 ID:99ztLHp00
ロシアの原油ってどこから輸出してんだ?
タンカーが行ける湊はあるのか?

30: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:50:36.30 ID:Ocijh1Ep0
日本政府は、カルテルで、
各国に、10兆円の違約金を
請求すべき

33: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:55:43.62 ID:TyaSliUA0
>>30
いやいや…アメリカ相手に無理だろ…

34: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 13:56:57.42 ID:nYaektnk0
減産競争は幕なだけで

価格は需要と供給で決まりますが

35: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 14:02:59.22 ID:mDS3t3YO0
需要が増えるわけでなし、この合意内容なら意味ない気がするわ
下がったら困る人らが僅かな成果を声高に叫んでるだけよ

38: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 14:18:04.52 ID:yO3xaDi60
「原油価格高騰」(実際には半額以下に暴落)で
4月に電気料金が上がったんだけど、コロナでスルーされてるね。

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1586752132/

政治,経済

スペイン
1: パルシェっ娘(埼玉県) [US] 2020/04/08(水) 05:47:11.91 ID:R8il23Ex0● BE:737440712-2BP(2000)
新型コロナウイルスの感染者数が世界2位に達したスペインは、経済の立て直しに向け、可能な限り迅速に「ユニバーサル・ベーシック・インカム
(最低所得保障制度)」制度を導入することを決定した。

4月5日、経済大臣のナディア・カルビニョが発表した新たなスキームは、終了期限を設けずに導入されることになる。カルビニョは現地メディアの取材に対し、感染拡大の脅威が去った後も、ユニバーサル・ベーシック・インカム制度は継続すると述べた。

予算規模などの詳細は未定というが、政府は既に導入に向けた調整を
進めている。感染拡大による経済的ダメージからの復興に向け、
スペインのペドロ・サンチェス首相は3月17日、2000億ユーロ(約24兆円)の支援策を発表していた。

支援策には1000億ユーロの政府による信用保証のほか、企業に対する無制限の流動性供給などが含まれていたが、
ユニバーサル・ベーシック・インカムでこれを補完する狙いがあるとみられる。

スペインではロックダウンの開始から3週間で90万人が失業し、
3月の失業者数は過去最大を記録していた。

カルビニョ経済大臣は現地メディアLa Sextaの取材に
「ユニバーサル・ベーシック・インカムの導入に向けた手続きは、
非常に煩雑なものになるが、我々のチームは決意をもって取り組んでおり、可能な限り迅速に導入する」と述べた。

スペインにおける新型コロナウイルスの感染者数は13万人を突破し、
死者は1万2600人を超え、欧州ではイタリアに次ぐ規模の被害を受けている。ただし、全土にわたるロックダウンを4月26日まで
延長することを決めたスペインでの死者は、イタリアやフランスと
並んで減少傾向にあり、わずかな希望の光が見えつつある。
https://forbesjapan.com/articles/detail/33596

政治,経済

給付金対象
1: ガーディス ★ 2020/04/06(月) 13:40:27.08 ID:ONhrwmph9
住民税非課税が対象 30万円給付、収入半減でも―経済対策
2020年04月06日11時50分

 政府が7日にも決定する緊急経済対策で、所得減少に伴い現金30万円給付の対象となる世帯の具体案が6日、分かった。
新型コロナウイルス感染拡大が起きた2月以降の収入が減少し、年収換算で住民税非課税水準まで落ち込む世帯が主な対象。
収入が半分以下となった場合にも、一定の要件を満たせば給付を受けられる。

政府の原案によると、給付対象となるのは、世帯主の2月以降の月間収入が1月以前と比べ、

(1)減少し、年間ベースの収入が個人住民税(均等割)非課税の水準となる場合
(2)半分以下に減少し、個人住民税(同)非課税水準の2倍以下の場合。

単身者世帯では年収100万円以下が住民税非課税となるため、月収ベースでは(1)の要件が単純計算で約8.3万円となる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040600345&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

マネー,政治,経済

 食料
1: ガーディス ★ 2020/04/06(月) 18:45:23.49 ID:Alg/nfK/9
 新型コロナウイルスの感染が世界規模で広がる中、世界の食料貿易に影響が出始めた。大規模な移動規制や物流混乱の広がりを受け、一部の国が小麦や米などで輸出制限措置を導入した。穀類の国際相場は上昇基調になっており、緊急時に自国の食料をどう確保するかが問われそうだ。

露が先行 小麦や米 国際相場 上昇基調

 米や小麦、食用油などの基礎的食品の輸出を差し止める動きが出始めたのは3月半ばから。国連食糧農業機関(FAO)が発行するオンライン穀物情報誌MNR最新号の「食料輸出制限情報」によると、ロシアとセルビアが先行し、下旬になってベトナム、カザフスタンなどが追随した。

 ロイター通信などによると、世界最大の小麦輸出国のロシアは国内供給を優先し、4~6月の穀物輸出量に制限を設けた。通常は無制限だが、上限を700万トン(前年同時期の輸出実績は約720万トン)に設定。既に穀物加工品などは停止し、輸出業者は一層の規制強化を懸念している。

 東欧のセルビアは、ひまわり油やイーストなどの輸出を一時停止した。ブラニスラフ・ネヂモビッチ農相は、日本農業新聞の取材に対し「一時的なもので近く輸出再開する」と回答を寄せた。

 世界3位の米輸出国で、毎年約700万トンを輸出するベトナムは、3月下旬に新たな米輸出の契約を停止した。ただ、輸出業者の反発を受けており、政府は生産量や在庫量、輸出申請状況などを見て今後の対応を判断する方針だ。

 世界最大の米輸出国であるインドは、国内の貧困層向けの配給を優先し、米や小麦の輸出を制限。カンボジアも、香り米などの一部を除き、米輸出を規制し始めた。カザフスタンは、小麦粉や砂糖、ひまわり油、一部の青果物を4月15日まで輸出禁止する。ウクライナは、新型コロナの感染状況に応じて、小麦などの輸出制限を検討している。

 世界銀行の商品相場情報によると、ベトナム米の相場(2月)は、3カ月前に比べて6%値上がりした。国際相場は3月に入って上昇基調だ。

 主食の米を輸入に依存するフィリピンは、東南アジア諸国連合(ASEAN)を通じ、30万トンの米を政府が購入する方針を明らかにした。

 一方、西側の主な穀物輸出国である米国、カナダ、オーストラリア、欧州各国は現時点で、食料の輸出規制に否定的だ。中国と日米を含む20カ国・地域(G20)の貿易相は3月30日、緊急テレビ会合を開き、新型コロナウイルス感染の終息まで過度の貿易制限を回避し、食料を含め国際的な物品供給を保つ意見で一致した。

 また、FAOとWHO(世界保健機関)、WTO(世界貿易機関)の事務局長は3月31日、「食料供給への潜在的な影響や世界貿易・食料安全保障への意図しない結果を最小限に抑えるように注意を払わなければならない」と過度な輸出制限をしないことを各国に求める共同声明を発表している。

日本は「影響限定的」

 世界中で穀類在庫が減り、食料価格が高騰した2008年と比べ、潤沢な供給力があり、FAOなど国際機関は大きな混乱は避けられていると判断する。農水省も「日本は、これらの国からの輸入実績は大きくない。影響は限定的だ」(食料安全保障室)とみている。 “最悪”想定を

 資源・食糧問題研究所の柴田明夫代表の話 全文 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18063863/ https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/a/9ab20_1606_89b312e9_93b4b5fe.jpg 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586151286/

2: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:46:09.03 ID:3aaSX6Pd0
日本も作付け考えて要請しないとヤバイよ

638: tree d 2020/04/06(月) 21:01:02.61 ID:q6i4QUG50
>>2
千葉のゴルフ場を全部畑にしても全然需要には答えられんから観念せい

3: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:46:15.86 ID:+hAX6p4w0
マスクの件があるから日本政府の判断は信用ならん

5: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:46:55.92 ID:0g63idkp0
氷河期使い捨ての末路

760: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 22:43:27.78 ID:ewVDixsF0
前にトランプに買わされたとうもろこしは良い買い物になるのけ?

スポンサーリンク

784: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 23:06:47.28 ID:4di17UZ30
国内生産だけのメニュー例
https://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h18_h/trend/1/img/e_007_b.gif

829: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 23:36:18.49 ID:NUADCANk0
もう遺伝子組み換えちゃうよー?

845: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 23:43:17.71 ID:Mg/UjG/80
自民党は植える用の種生産するなって言い出したみたいですけど

852: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 23:46:50.61 ID:NfSiFpFJ0
こういうのがきっかけで投機マネーがもりもり来る方が恐い

856: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 23:49:42.12 ID:9OMCNHPX0
こういう食料の不安を煽るやり方やめろよ
全世界で食う量が増えるわけじゃないだろ?
どちらかと言えば、死者が増えているわけで、食料品は余り気味になるわ

873: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 23:57:39.93 ID:7rPR9N2O0
ひどい話だよ。 竹中平蔵はじめな 小泉家のやつらも ずっとまえからあいつらみんなしってんだもん。
庶民はおいてけぼり。。。   

888: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:06:18.62 ID:7Vf6BPFZ0
ダイソーの500gパスタはまだたくさんあったけど。
チュニジア産のやつ

889: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:06:28.35 ID:RyFVqN/P0
米食べときゃ問題なし
鶏肉も国産しか買ってないから問題なし
魚は漁港近くだから大丈夫

890: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:06:35.90 ID:roK7hmTh0
半年くらい前にアメリカが日本にコーン買えと言ってなかったっけ
中国が買ってくれなくなったから

906: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:21:51.29 ID:XTln18Wr0
アビガンと食料交換しようぜ!

908: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:24:01.31 ID:QSctdZC10
これからは自給自足に強い国が勝つ

913: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:41:03.28 ID:fBy2bMwA0
戦争でもないのに馬鹿な国だな
あとで痛い目にあうからな

916: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:46:29.07 ID:GAkZFbNK0
うどんに影響が出るのは避けられんだろ

919: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 00:57:14.64 ID:OT9ZbJzO0
パニックに踊らされる人の多さ

923: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 01:06:37.38 ID:xSj1M+Xc0
西日本が餓死して死にそう
https://file4-d.kuku.lu/files/20200406-1604_07d1654456e681b6931d76f6d0c76c05.jpeg

924: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 01:09:59.74 ID:4vWOKAIQ0
>>923
東日本も東京が全力で足引っ張るだろ

929: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 01:37:32.75 ID:4fDuyby40
食料が必要なら日本もフッ化水素の輸出規制を撤廃するべきだね

936: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 01:41:08.82 ID:JxftFCpN0
ヒャッハー
農家と漁師が天下を取るんやでー

938: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 01:41:57.57 ID:DuQ6zPtJ0
これは僥倖ぞキッズたちも勉強止めて、労働力となるのだ

たくましくなるぞw

951: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 02:59:06.56 ID:ucIi7mOI0
>>938
昭和初期に戻るってことか
もう江戸時代まで戻しちまえ(´・ω・`)

939: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 01:54:29.00 ID:d3smePo+0
日本には米粉がある!!

943: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 02:08:25.56 ID:9bj/dVdJ0
北海道が自ら封鎖か独立したら日本終わるな

946: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 02:43:48.75 ID:SdbIobhC0
今年も例年以上の川の氾濫で米の収穫ダメになるだろうな
備蓄しないとな

948: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 02:56:46.82 ID:/GaGYrG70
とうもろこし来なくなったら牛乳やばくない?

949: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 02:58:07.32 ID:pu5gCDSl0
TPPwwwwwwwwwwww

950: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 02:58:45.70 ID:/GaGYrG70
今年だけは台風も地震も洪水もこないでくれよ
頼むよ

954: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 03:13:46.77 ID:DULXv7GA0
買いだめする人が増えちゃうな

955: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 03:14:13.95 ID:CUpotyon0
日本の農業従事者の平均年齢66歳だっけ?
コロナかかったら一発やろ

957: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 03:22:01.86 ID:CUpotyon0
俺もついに銛をもち、海に出る日がきたか

958: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 03:27:09.62 ID:DkufeYyK0
今後は各国食料自給率を上げる方向になるな

960: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 03:30:11.85 ID:hUHEt2A30
納豆が1パック300円とかになりそうやな

967: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 03:36:15.26 ID:rdL2secf0
貧乏舌で良かった

969: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 03:44:19.99 ID:/Tx5WAfJ0
コロナが収まって暫くすると
忘れるんだよな
海外も安い我が国の品を買えなんて言ってくるし

引用元: https://file4-d.kuku.lu/files/20200406-1604_07d1654456e681b6931d76f6d0c76c05.jpeg