マネー

ブラックな日
1: 海江田三郎 ★ 2016/10/24(月) 14:08:22.09 ID:CAP_USER
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00339894.html

アメリカで、11月の第4木曜日は感謝祭を祝う祭日だが、その翌日の金曜日は、「ブラックフライデー」と呼ばれている。 小売店では、この日から、クリスマスセールの前哨戦が始まり、売り上げが増えて、どの店も黒字、「ブラック」になることから、この呼び名が定着したといわれるほど、多くの買い物客でにぎわう。
このブラックフライデーを、日本でも年末商戦の起爆剤として定着させようという動きが本格化している。

イオンは、全国規模のスーパーとして初めて、「ブラックフライデー」のセールを11月25日からの3日間展開する予定で、掃除機、ゲーム機のほか、4Kテレビなどが対象。イオンリテール広報部長・三宅 香さんは、「本当に驚くようなものが、たくさんご用意させていただいておりますので、消費喚起になればというふうに期待をしております」と語った。また、2015年に初めて導入したカジュアル衣料大手「GAP」は、規模を広げて開催するほか、大手おもちゃチェーンの日本トイザらスも、3年連続で売り場を展開する予定。年末セールの前哨戦として消費を喚起できるかが、「日本版」ブラックフライデーの今後の定着を占う鍵になるとみられる。

マネー

ギャンブル
1: ドラゴンスープレックス(東京都)@ [US] 2016/10/23(日) 17:03:56.38 ID:5VawRZGs0 BE:902871952-PLT(12000) ポイント特典
【菊花賞】1番人気、サトノダイヤモンドが圧勝!悲願のG1初制覇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00000121-spnannex-horse

マネー

 trade
1: 魔女ライラス ★ 2016/10/24(月) 12:20:33.49 ID:CAP_USER9
 財務省が24日発表した2016年度上半期(4~9月)の貿易統計によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は2兆4580億円の黒字だった。

 半期ベースでは2期連続の黒字となった。黒字幅は東日本大震災があった10年度下半期(10年10月~11年3月)の2兆6億円を上回った。原油安と円高を背景に、輸入額が31兆5630億円と前年同期より19・1%減ったためだ。ただ、輸出も振るわず9・9%減の34兆209億円にとどまった。

 輸入額の減少は4期連続。サウジアラビアなどからの原油の輸入額が37・3%減、マレーシアなどから輸入する液化天然ガス(LNG)も41・3%減った。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20161024-OYT1T50017.html

依頼@594

マネー

企業ランキング
1: 民謡 ★ 2016/10/23(日) 08:49:52.42 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-00000027-zuuonline-bus_all

米ブランドコンサルティング大手、インターブランドが「ベストグローバルブランド2016」を発表した。
同ランキングはグローバルな事業展開を行う企業を対象に、各ブランドの価値を金額換算して算出したもの。
今回のランキングでは1位がアップル、2位グーグル、4位マイクロソフトとIT企業の上位ランクインした。
アップルは4年連続1位を獲得しており、圧倒的なブランド力を示す格好となった。自動車関連では、
5位のトヨタ、9位のメルセデス・ベンツ等が上位にランクインしており、ITと自動車関連だけでトップ100のうち29社が占め、
それぞれの業界のブランドの強さがうかがえる。それでは、ベスト100のうち40を紹介しよう。

■ベストグローバルブランド2016 ベスト30(単位:100万ドル)

1 Apple アップル (アメリカ) 178,119
2 Google グーグル (アメリカ) 133,252
3 Coca-Cola コカ・コーラ (アメリカ) 73,102
4 Microsoft マイクロソフト (アメリカ) 72,795
5 TOYOTA トヨタ (日本) 53,580
6 IBM アイビーエム (アメリカ) 52,500
7 SAMSUNG サムスン (韓国) 51,808
8 Amazon アマゾン (アメリカ) 50,338
9 Mercedes-Benz (メルセデス・ベンツ (ドイツ) 43,490
10 GE ジーイー(ゼネラル・エレクトリック)(アメリカ) 43,130
11 BMW ビーエムダブリュー(ドイツ) 41,535
12 McDonald’s マクドナルド (アメリカ) 39,381
13 Disney ディズニー(アメリカ) 38,790
14 Intel インテル (アメリカ) 36,952
15 Facebook フェイスブック (アメリカ) 32,593
16 Cisco シスコ (アメリカ) 30,948
17 Oracle オラクル (アメリカ) 26,552
18 Nike ナイキ (アメリカ) 25,034
19 LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン (フランス) 23,998
20 H&M エイチ・アンド・エム (スウェーデン) 22,681
21 HONDA ホンダ (日本) 22,106
22 SAP エスエイピー(ドイツ) 21,293
23 Pepsi ペプシ (アメリカ) 20,265
24 Gillette ジレット (アメリカ) 19,950
25 American Express アメリカン・エキスプレス (アメリカ) 18,358
26 IKEA イケア (スウェーデン) 17,834
27 ZARA ザラ (スペイン) 16,766
28 Pampers パンパース (アメリカ) 16,134
29 UPS ユーピーエス (アメリカ) 15,333
30 Budweiser バドワイザー(アメリカ) 15,099

なお、100位以内にランクインを果たしている日本企業は以下の通りだ。

42 Canon キヤノン (日本) 11,081
43 NISSAN ニッサン (日本) 11,066
58 SONY ソニー(日本) 8,315
68 Panasonic パナソニック (日本) 6,365

■米国の存在感が際立つ

企業の実力を表すものとして分かりやすいブランドランキングだが、地域別にランキングを見てみると、
ベスト100のうちの54社と過半数を占めたのが米国となった。ヨーロッパとアフリカは合わせて35社、アジア地域では11ブランドという結果となった。
ベスト10を見ても、アップル、グーグルを筆頭に米国企業が7社ランクインしている。

GDP世界第2位の中国、第3位の日本を擁するアジア地域では、5位のトヨタを筆頭に、7位にサムスン、21位にホンダが
ランクインしているものの、アジア全体で11社のランクインにとどまっている。アジア勢の今後の躍進に期待したい。

マネー

社畜奴隷
1: かかと落とし(東日本)@ [KR] 2016/10/20(木) 16:35:12.45 ID:hz0XZvi60 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
ベンチャーバンクが運営するまんが喫茶ゲラゲラは10月20日、20~40代の父親のライフスタイルに関する調査結果を発表した。
調査期間は2016年9月20~29日、有効回答は1都3県在住の配偶者または子供と同居している20~40代の既婚男性(有職者)2,888人。

○月のお小遣い、「2万円~3万円」が最多

月に自由に使える金額(お小遣い)を尋ねたところ、最も多かったのは「2万円~3万円未満」で22.2%。以下、「1万円~2万円未満」が16.4%、
「3万円~4万円未満」が15.3%、「4万円~5万円未満」が10.9%と続き、「20万円以上」という人も2.4%いた。

http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20161020/Cobs_531037.html