2015年3月25日マネー

幸福度

1:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 17:31:32.50 ID:???0.net
米シンクタンクのピュー・リサーチセンターが2014年に世界各国の「幸福度」を調べたところ、国民1人あたりのGDPが向上した新興国における幸福度の伸びが顕著ということが分かったそうです。
英タブロイド紙のデイリーメールは、この調査結果を「幸せはお金で買えることが証明された(More money DOES make you happier)」という刺激的な調子で報じています。

この調査は世界43か国の国民に対し、アンケート形式で実施。「生活の満足度」をはしごに例え、考えうる中で「最も良い生活ができている場合」は10段目、「最悪な場合」は1段目を選ばせ、7段目以上と回答した人の割合で「幸福度」を算出しています。 

2014年の「幸福度」では、イスラエルが75点、米国が65点、ドイツが60点、英国が58点といった国が上位を占めています。

一方、前回調査の2007年から最も「幸福度」が伸びたのは、インドネシアで35ポイント(23点→58点)。
次いで中国(26ポイント)、パキスタン(22ポイント)、マレーシアとロシア(ともに20ポイント)と続きます。
経済成長が著しくGDP(国内総生産)が上昇した国が目立ちます。

経済や社会が比較的成熟してGDPも高い先進国は、「幸福度」では上位を占めていますが、欧米諸国の不景気の煽りをあまり受けなかったドイツを除き、「幸福度の伸び率」の動きはほとんどありませんでした。

GDPの高さと幸福度がほぼ比例していることから、デイリーメールは「幸せはお金で買えることが証明された」と報じていますが、その一方で、
「お金がなくても幸せな家族はいるし、お金持ちでも夫婦喧嘩が絶えず子どもがドラッグに走る家だってある」
というベトナム人のコメントを掲載するなど、お金が幸せの全てではない、という見方も一応フォローしています。

インドネシアを大きく下回る「日本の幸福度」 タブロイド紙のデイリーメールらしい拝金主義を煽る品のない記事ですが、寄せられたコメントには「健康」や「愛」といったお金以外の幸せの要素について触れているものが多く見られました。
「お金はモノを買うためだけのものじゃない。ストレスを減らしたり健康的な生活を保障するものでもある」
「お金があったって早死にする億万長者だっている。お金で健康が買えないこともあるよね」 「そんなに健康じゃなくても、真実の愛があれば人生は豊かになるでしょ」
しかし中には、こんな皮肉を言う人もいます。

「『お金で幸せは買えない』なんて言うのは、すでにお金を持っている人だけだ」
また記事によると、2014年の日本の「幸福度」は43点で、韓国の47点やイタリアの48点、フランスの51点を抑えて先進国最下位となっています(EU加盟国ではギリシャの37点がありますが)。これはインドネシアの58点をも下回っています。

日本は2002年が驚異の39点ですから、そこから見たらだいぶ回復したのかもしれません。
とはいえ日本のGDPは、米国と中国に次いで世界第3位のはず。「幸福度はGDPに比例する」という推論を真っ向から否定する結果となっています。

GDPは高いのに、幸せを感じられない日本人。もしかすると「幸せを感じられないお金持ち」 の皮肉が最も当てはまるのは、私たちなのかもしれないですね。 

(参考)More money DOES make you happier (Daily Mail Online) /
People in Emerging Markets Catch Up to Advanced Economies in Life Satisfaction (Pew Research Center)

http://careerconnection.jp/biz/news/content_2115.html
日本人の「幸福度」は先進国で最下位 「幸せはお金で買えない」国民性なのか

2015年3月25日FX 2ch

ミセス・ワタナベ

1:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 21:07:58.03 ID:???0.net
 麻生太郎財務相が円売りをけん制するなど当局が円安にブレーキをかけ始めた。
12月14日投開票の衆院選をにらみ、アベノミクスの影の部分である
「円安による痛み」への配慮を示し始めたからだろう。市場も反応、

http://www.nikkei.com/markets/features/27.aspx?g=DGXMZO8020252027112014I00000
「選挙後に円安再開」 ドル買いまくる個人のシナリオ
編集委員 清水功哉

2015年3月25日マネー

ガソリン

1: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:05:04.94 ID:Nh0tp6DC0.net BE:878978753-PLT(12121) ポイント特典
28日のニューヨーク原油市場は、原油の供給が需要を上回り過剰になることへの警戒感から
原油の先物に売り注文が相次ぎ、先物価格は一時、1バレル=65ドル台に下落しました。

28日のニューヨーク原油市場は、OPEC=石油輸出国機構が減産を見送ったことを受けて
供給が過剰になり、さらに値下がりするという見方から先物に売り注文が相次ぎました。
このため、国際的な原油取引の指標となるWTIの先物価格は一時、1バレル=65ドル台まで下落し、
2010年5月下旬以来およそ4年半ぶりの安値水準になりました。
市場関係者は「原油市場は売りが売りを呼ぶ展開になっている。このまま値下がりが続けば、
アメリカで生産しているシェールオイルの開発にも影響が出そうだ」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141129/k10013583751000.html

2015年3月25日マネー

横浜

1: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:53:17.60 ID:Iurl43SF0●.net BE:887141976-PLT(16000) ポイント特典
横浜市がオリジナルのフォント「イマジン・ヨコハマフォント」を無料で配布。

このフォントは開港150周年を契機として市民の横浜への誇りや愛着心を高めるとして生まれたとしている。イメージとしては
次のようなものが揚げられている。
・上品、スマート、シャレオツ
・おしゃれだけど身近さ(どんくささ)がある
・伝統、文化がそこはかとなく感じられる
・古さと新しさの共存
・きゃしゃ、さっぱり、さらさらしているけどしっかりしている、自己主張がある
・品格がある
・流れる感じ(港や船の印象から…)、リズム感

これらをキーワードに「イマジン・ヨコハマフォント」が誕生したようだ。

しかしこのフォントはアルファベット、数字、ひらがな、カタカナ、記号の他に横浜市18区の漢字しか入っておらず
とても常用できるフォントではないことが判明。
製作されたのは上記のような意図があるが、配布はどのような意図があったのだろうか。

このフォントを使ってみたいという方は下記のサイトよりダウンロードしてみてほしい。税金でこんな物を作ってて良いのだろうか。

http://gogotsu.com/archives/1224

2015年3月25日マネー

クリスマスディナー

1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:03:47.30 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)
ヒルトン大阪(大阪市北区)はクリスマスに合わせ、
12月19~24日に最新型のポルシェが乗り放題になる
特典付きの宿泊プランを企画した。1日1組限定で予約を受け付ける。

イルミネーションなどで華やかな街を特別な人とドライブして楽しんでもらおうと初めて企画。ホテルに戻ると、ロビーにある鉄道模型内の電光掲示板に恋人に寄せたメッセージを流すこともできる。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASGCS4R86GCSPTIL00R.html