マネー

 oku
1:海江田三郎 ★ 2015/09/18(金) 20:52:44.51 ID:???.net
http://www.news-postseven.com/archives/20150918_350873.html

乱高下が続く株式市場だが、「日銀による金融緩和が続いている以上、それが株高につながることは明らか」というのは、国内外の株式市場に精通するグローバルリンクアドバイザーズ代表・戸松信博氏だ。はたしてアベノミクス相場はいつまで続くのか、戸松氏が解説する。

 * * *
 日銀の異次元金融緩和によって明らかに資金が溢れかえっている。都心の一等地のマンション価格はリーマン・ショック前の水準をすでに回復。現在は世界同時株安の影響で乱高下している日経平均株価だが、2012年末のアベノミクス相場スタート以降、大きく上昇している。 そんなアベノミクス相場をもたらしてきた安倍晋三首相と日銀の黒田東彦総裁の任期はともに2018年までであり、それまでは大金融緩和時代が続く見込みだ。 それが株高につながることは過去の例からも明らかである。小泉政権下で2001年から実施された金融緩和策によって溢れた資金は不動産ミニバブル、そして2005年から翌年のライブドア・ショックまで続いた新興株バブルを引き起こした。 そして現在、アベノミクス相場で「億り人(おくりびと)」と呼ばれる億万長者が続々と誕生している。株で億万長者を目指すのに、それほど長い時間は必要ない。たとえば東証マザーズ指数は2013年5月までの半年余りで5倍近くまで跳ね上がり、個別銘柄のなかにはそれをはるかに上回る急騰を見せたものもあった。 過去の「億り人」のケースを見ても、そのような大相場の波にうまく乗り、元手数百万円から1年で株価10倍以上となるような銘柄によって1~3年で達成している場合が多い。億万長者を目指すために10年も20年も待つ必要はないのだ。

 何より大金融緩和時代は、少なくとも2018年までの3年間は続く見通しである。1年で資産10倍増も狙えるような1億円を目指すための環境は整っており、ここからの3年間は元手を大きく殖やせる最大のチャンスだ、と私は見ている。

マネー

貯金無しおじさん
1: ショルダーアームブリーカー(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 11:32:40.52 ID:RtqMbHYD0●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典

世界中の50歳以上の人々にアンケートを取ったところ、彼らが金銭面で最も失敗したと思っているのは、「定年に向けて十分に貯金しなかったこと」でした。
231dbcdf-s

3分の1以上の回答者が、もっと貯金しておけばよかったと思っています。第2位は、「金銭管理について専門家の意見を聞かなかったこと」で27%。 他には、「感情で投資の決定をしてしまったこと」が20%弱、 「分散投資をしなかったこと」が11%、 「保険の適用範囲をよく確認しなかったこと」が7%でした。 貯金は早く始めるほど、多く貯まるものです。 http://www.lifeaction.top/archives/43031158.html

マネー

 sirome
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d038-NTf6) 2015/09/20(日) 22:04:58.95 ID:HMyJqBT60.net BE:317740771-PLT(13001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_okashi02.gif
日経平均 9/18金 18,070
日経先物(NY市場) 9/18金 17,740

http://chart.sekai-kabuka.com/i-index.html

http://i.imgur.com/N9nanZE.png

FX 2ch

FXチャート
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/18(金) 01:23:57.89 ID:1zj7gEF40.net
増えそう?

マネー

主夫やりたい
1: 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 09:47:42.19 ID:/hdfnbrk0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典

「女性は家庭を守り、男性は外で働く」という旧態依然とした考え方は減ってきた現代日本。結婚後も仕事を続ける女性は増加傾向にあるものの、まだまだ「専業主夫」というのは稀有な存在といえるでしょう。そんな「専業主夫」について働く女性はどう思っているのでしょうか。本音を聞いてみました。

Q.「専業主夫」ってありですかなしですか?

「あり」54.9%

「なし」45.1%

意見は真っ二つに分かれました。それぞれ理由を見てみましょう。まずは「専業主夫」はありと答えた女性の意見です。

■女性が稼げるのならそれも「あり」
・「今は男だから稼げると言うわけでもないから」(27歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「妻が高収入で、夫が家庭的なことが大好きならあり」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「世帯年収を確保できるなら別に誰が働いてもかまわないと思う」(29歳/商社・卸/事務系専門職)

■家事が得意な方が家庭に入ればいい
・「女性で仕事に向いてない人は専業主婦になっているんだから男性も仕事に向いていなければそうしていいと思う」(33歳/金融・証券/専門職)
・「女のひとがすごく稼いでいて、男のひとがすごく家事が上手ければありだと思う。女の人だけが家のことをする世の中ではなくなってきているので」(29歳/建設・土木/事務系専門職)
・「本人に適正があって、かつ望んでいるのなら」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

では、専業主夫は「なし」だという女性にも理由を聞いてみましょう。

■男性には外で働いてほしい
・「やはり夫が主体でがんばってほしい」(32歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「女性は子どもを産まなくてはいけないので主夫は無理」(33歳/情報・IT/技術職)
・「想像がつかないし、そういう男性を尊敬できないから。やはり仕事がばりばりできる人であってほしいです」(28歳/学校・教育関連/専門職)

http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20150917/Escala_20150917_5198550.html