マネー,経済

 消費税
1: ガーディス ★ 2019/01/03(木) 20:26:13.29 ID:CAP_USER9
夜の政治
2019年1月3日20時14分
菅義偉官房長官(発言録)
 (10月に予定される消費増税について)予定通り実施できる環境を作っていくのが内閣の一番の仕事だと思っている。(昨年末の株価の下落は)まったく心配していない。米国の景気の見通しは暗くなく、日本の企業収益も確かな見通しがあり、経済全体の基盤は悪くない。(増税の最終判断の時期は)そんなに時間をかけられない。予算成立が一つの区切りであるということではないだろうか。(文化放送のラジオ番組で)

https://www.asahi.com/articles/ASM135VLCM13UTFK005.html

経済

上げ上げ
1: 豆次郎 ★ 2019/01/03(木) 06:10:35.06 ID:CAP_USER9
主要企業115社アンケート
共同通信

 共同通信社は2日、主要企業115社を対象としたアンケートをまとめた。2019年も景気が拡大すると予想した企業は63%となり、18年調査の82%から低下した。横ばいは33%で、19年10月の消費税増税への懸念から先行きに慎重になっていることが分かった。過半数が安倍政権を支持すると答えたが、戦後最長に並んだとみられる今回の景気拡大が持続するかどうか、政策が問われる1年になりそうだ。

 「緩やかに拡大」と答えた企業が63%で「拡大」はゼロだった。「横ばい」は33%で「緩やかに後退」は3%、「後退」はなかった。

 アンケートは11月下旬から12月中旬に実施した。

https://this.kiji.is/453294886494471265

マネー,経済

 中国景気
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/01/02(水) 18:11:15.87 ID:CAP_USER
【北京=原田逸策】中国メディアの財新と英金融情報会社マークイットが2日公表した2018年12月の中国の製造業購買担当者景気指数(PMI)は前月より0.5ポイント悪化して49.7だった。17年5月から1年7カ月ぶりに好不調の節目となる50を下回った。すでに発表済みの中国国家統計局のPMIも50を割っており、米国との貿易戦争の影響が広がってきた。

民間版PMIは製造業500社超を対象にしたアンケートから算出。生産や新規受注が50を上回れば拡大、下回れば縮小を示す。政府版と比べると民間の中堅中小企業の比率が高いとされる。

民間版PMIの悪化は3カ月ぶり。生産は50を上回ったものの、新規受注の指数が2年半ぶりに50を下回った。輸出向けの新規受注の低迷が響いた。雇用の指数も50を下回った。発表文によると「運営コストを下げるため、従業員が辞めても補充していない」という。

18年12月の政府版PMIも大幅に悪化し、2年5カ月ぶりに50を下回った。民間版と政府版のPMIがいずれも50を割り込むのは16年2月以来、2年10カ月ぶり。

2019/1/2 13:30
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39599290S9A100C1FF8000/

経済

 イギリス経済
1: どこさ ★ 2019/01/03(木) 12:56:11.60 ID:CAP_USER9
英、アジアに軍事基地新設へ 国防相が表明、カリブ海にも 2019/1/3 10:04 c一般社団法人共同通信社 https://this.kiji.is/453363590423676001

 【ロンドン共同】英国のウィリアムソン国防相は、欧州連合(EU)からの離脱後、東南アジアとカリブ海地域に軍事基地を新設する考えを表明した。英紙サンデー・テレグラフが2日までに伝えた。離脱後の海外における英国の軍事的存在感を高めることが狙いとみられる。

 ウィリアムソン氏は同紙とのインタビューで、英国が「第2次大戦終結以来最も重要な時期」を迎えると主張、離脱後は国際舞台で重要な役割を担うことが可能になると指摘した。

 ウィリアムソン氏に近い関係者はシンガポールかブルネイと、カリブ海地域の英領モントセラトかガイアナに設置される可能性があるとしているという。

経済

結婚
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)16:13:17 ID:f1f
「草食化」は関係ない…若者の未婚・晩婚が増えるワケ
https://www.fnn.jp/posts/00406610HDK