2015年3月25日マネー

国会議事堂
1:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 08:45:21.89 ID:???0.net
<8:22> ドル弱含み、原油安などリスクオフ意識

ドル/円は弱含み。118.12円付近。

商品市場で原油安の流れが強まっており、朝方、米原油先物 が56.25ドル、
北海ブレント原油先物 が60.28ドルと、それぞれ1ドル超下落。ドルは一時117.97円まで下押しされた。
市場では「衆院選の結果を受けた円売りより、先週末の欧米株安、原油安などリスクオフの方が意識されている」(外為アナリスト)との指摘があった。


<7:52> きょうの予想はドル117.80―119.00円、株価の動向に注目

ドル/円は118.33円付近、ユーロ/ドルは1.2474ドル付近、ユーロ/円は147.53円付近。

きょうの予想レンジはドル/円が117.80―119.00円、ユーロ/ドルが1.2420─1.2520ドル、ユーロ/円が146.90―148.20円。

ドル/円は株価にらみの展開が予想される。市場では「株価が下げれば118円を割れてもおかしくはないが、
117円台では本邦勢の押し目買いが下値を支えそうだ」(国内金融機関)との声が出ていた。

14日に投開票された衆院選では、自民党が291議席を獲得した。公示前の295議席に届かなかったものの、
公明党の35議席と合わせて、連立与党が326議席を確保。連立与党は、参院で否決された法案を衆院で再可決できる3分の2を超える勢力を維持した。

ドル/円は午前3時過ぎに119円台まで上昇したが、勢いは続かず、朝方までに118円前半に押し戻された。
「自民党の大勝を織り込んで株高・円安になっていたが、想定内の結果を受けて利食いが優勢となっている」(同)という。

http://jp.reuters.com/article/forexMarketOutlook/idJPL3N0TY0RQ20141214
BUZZ-〔外為マーケットアイ〕ドル弱含み、原油安などリスクオフ意識

2015年3月25日マネー

残業
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 00:19:40.09 ID:z/VBYqs30.net
なんで残業代払わなきゃいけねえんだよ
なんで有給とらせなきゃいけねえんだよ
早く残業代0法案通れよ
自民党批判する奴死ね

2015年3月26日マネー

お茶
1:くじら1号 ★@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 07:42:51.20 ID:???O.net
 大手清涼飲料メーカーが自動販売機の商品を値下げする動きが相次いでいる。伊藤園は主力の「お~いお茶」の価格を40円下げて100円にした。キリンビバレッジなどは缶コーヒーの容量を減らして価格を引き下げる。

国内の飲料の販路のうち自販機は3割程度を占める。消費増税による値上げに夏以降の天候不順が加わって販売が低迷しており、割安感を出してテコ入れを図る。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO80866650S4A211C1TI0000/

2015年3月25日マネー

バイナリーオプション詐欺
1: ボ ラギノール(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 00:59:28.22 ID:MRwR4BXT0.net BE:663621836-PLT(12000) ポイント特典
外国通貨の相場が高くなるか、低くなるかを二者択一で予想する「バイナリーオプション」という金融商品に関するトラブルが急増し、全国の消費生活センターには、今年度だけで1000件余りの相談が寄せられていることが分かりました。
そのほとんどは海外の業者を通じて取り引きを行ったケースで、国民生活センターが十分な注意を呼びかけています。

バイナリーオプションは、アメリカドルやユーロなどの外国通貨の相場が、未来の特定の時点で、事前に定められた価格よりも高くなっているか、低くなっているかを二者択一で予想する金融商品です。 

予想が当たれば決められた金額を受け取ることができ、逆に予想が外れれば投資した額を失うもので、仕組みが単純なことなどから近年、取り引き量が増えています。 

ところが、このバイナリーオプションに関するトラブルの相談が最近急増し、全国の消費生活センターには、今年度だけで1000件余りに達しているということです。
主な相談の内容は、インターネットで「簡単にもうかる」という情報を見たため何度か取り引きしたところ数十万円を失ったとか、入金した金を引き出したいが業者が出金に応じないなどというものです。
日本国内で「バイナリーオプション」を行う業者は、金融商品取引業の登録が必要ですが、トラブルが起きているのは、ほとんど登録のない海外の業者を通じた取り引きだということです。
こうしたトラブルの相談のおよそ半数は20代の若者から寄せられていて、1人が平均で20万円を失っているということです。

2015年3月25日マネー

おぎにり
1:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 17:13:51.60 ID:???0.net
 給料日前の月末になると、夕食の食卓に連日、おにぎりだけが数個並ぶことがある。
 都内の母親(50)は、小6の長女(12)に「さあ、おにぎりパーティーの始まりよ」と声をかける。

 「だって『おにぎりしかない』って言うと暗くなっちゃうでしょ」。具は何がいいか、リクエストも聞く。「おかかとみそ、塩の3種類しかないけどね」

 母子家庭になったのは、長女が生まれてすぐだった。母親は専業主婦だったが、介護の仕事を始め、資格もとった。
 週4日、病院で介護士としてパートで働く。もっと働きたいが、周りになじめず低学年から不登校になった長女を放ってはおけない。パートの収入は月12万~13万円。
生活保護も一部受ける。生活費にあてられるのは月7万2千円。うち食費は2万円ほどだ。
 長女は昨年からようやく、フリースクールに通えるようになった。給食は出ないので、
昼ご飯を食べずに過ごすことが多い。帰り道の夕方、100円で9個入りの小さなシュークリームを買うのが楽しみだ。

 夕食は、午後7時すぎに帰宅する母親と食べる。モヤシだけの焼きそば、肉のかわりに12個で87円のウズラの卵が入ったカレー。
「育ちざかりなのに。虐待じゃないかと思うこともある」と母親は打ち明ける。


http://www.asahi.com/articles/ASGD87FFTGD8ULFA03K.html
夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人