マネー

 gold
1: 海江田三郎 ★ 2015/07/21(火) 10:10:13.91 ID:???.net
http://www.iforex.jpn.com/news/

最近は軟調地合が続いている金だが、週明けとなる20日朝に、NY先物市場の時間外取引で金が5%近くも暴落した。  NY金は1,130ドル付近で先週を終えた。しかし週明け20日の日本時間朝、NYにとってはまだ日曜夜だったが、金価格が開始早々に5%近く暴落して1,080ドル付近をつけた。ただしこの水準には一瞬しか留まらず、すぐに1,100ドル付近まで反騰。その後は緩やかに上昇し、日本時間の20日夜時点で1,110ドル付近で取引されている。 この暴落の原因についてまだはっきりとしたことは分かっていないが、今年中と予想されている
米利上げ観測を受けたものであるという見方もある。また中国・上海株が暴落したため、 損失を被った主に中国の投資家が金を売却に走ったためという見方もある。  金は東京の先物市場でも取引されている。今日は海の日で休場のため先物取引はなかったが、祝日でなかったら東京市場でも暴落が起こっていた可能性がある。

20150720gold(1) http://www.iforex.jpn.com/sites/all/themes/cmsjpn/uploads/images/20150720gold(1).jpg

日本の投資家が休日を楽しんでいた頃、暴落は静かに起こっていた。先週末は1オンス=1,130ドル付近で取引を終えたNY先物市場の金だが、20日朝に突然短時間で1,080ドルまで5%前後も暴落した。 その水準には長くは留まらず、すぐに1,100ドルまでリバウンド。それから20日夜までは、1,100~1,115ドルのレンジで小幅な動きが続いた。

 金の暴落につられて、他の貴金属銘柄も同様に下落。白金は先週末995ドル付近で取引を終えたが、 こちらも20日朝に5%近く暴落して950ドルを割った。その後瞬時に960ドル付近までリバウンドし、 それから少しずつ上昇して20日夜には980ドルになった。 銀も下落したが、下げ幅は金や白金に比べると小さい。先週は14.8ドル付近で取引を終えたNY銀は、他の貴金属と同様に20日の朝に下落。しかし下落幅は約2%と小さく、14.5ドル程度までの下げだった。また20日の夜になると、14.9ドルまで上昇して先週末の値を超えている。  今日の暴落について、最初は「アメリカの利上げが近いからではないか?」などの推測も流れていた。 しかしその後、下げは上海の金取引所で売りが大量に出たためと発覚。上海の金市場は、今のところNY、ロンドン、東京などと比べるとそれほど目立った存在にはなっていない。ただ上海には上海黄金交易所という金取引所があり、金取引が毎日行われている。そして今朝の暴落は、上海市場の売りが発端だったようだ。  暴落の震源地が「上海」だったということで、いろいろな憶測を呼ぶことになる。すでに多くの人がご存じのように、上海では株式市場が6月後半から約3週間暴落してきた。最近になって暴落は止まっているが、それでも3週間あまりで約20%も下げたことには変わりない。 今日の金暴落は、株式市場の暴落で損失を出した中国人投資家が金を売って損失を埋めようとしていたのではないか、とも読み取れる。もちろん市場で何が起こったのか完全に知る術はないが、金の暴落が上海から始まったという事実はかなり気になる。 中国はすでに世界2位の経済大国である以上、中国における株式バブルの崩壊は必ず国内外に大きな影響が出てくる。今回の金暴落も、その影響の1つだったのかもしれない。


商品9時30分 金が大幅安、7カ月半ぶり安値 白金も安い
http://www.nikkei.com/markets/shohin/kaigai.aspx?g=DGXLASQ7IAB01_21072015000000
NY商品、原油が続落 一時50ドル割れ、金は5年5カ月ぶり安値  

マネー

 phone
1:ちくわ部φ ★ 2015/07/18(土) 16:33:22.58 *.net
 大学生らが業者と契約してインターネット上に店舗を開き、商品を販売する「ドロップシッピング(DS)」と呼ばれる商法など、ネットを利用した副業に関するトラブルの相談が増えているとして、国民生活センターが注意を呼び掛けた。

 「簡単にもうかる」と勧められて高額な契約金を支払うケースが目立つ上、最近は会員制交流サイト(SNS)で知り合った人らから「友人を誘って会員にすれば、報酬がどんどん上がる」と勧誘されるマルチ商法まがいの手口が急増して
いるという。

 DSは、販売サイトに注文が入れば契約した業者が商品を卸す一方、サイト運営者は卸値と販売価格との差額が収益となる仕組み。これとは別に、個人が自身のブログなどに業者のサイトに誘導する広告を張り、客が商品を買うと報酬が入る「アフィリエイト」に関する相談も増えている。

 こうした副業で「契約金を数十万円も払ったのに収入が得られない」といった相談が平成17年ごろから全国の消費生活 センターに寄せられるようになり、22年度は最多の1530件に上った。23~25年度は800件台に減ったものの、26年度は再び1175件に達した。26年度の相談を年代別でみると、20代が約4割、30代が約2割と若者が多い。 契約金額の平均は約41万円で、消費者金融から借りた人もいた。マルチ商法まがいの勧誘に関する相談は22~25年度は63~119件だったのに対し、26年度は307件に増えた。

 国民生活センターは「販売サイトの開設や広告だけで、簡単に稼ぐことはできない。勧誘時に説明された収入を当てにして無理な契約をしないで」と警告している。

http://www.sankei.com/affairs/news/150718/afr1507180014-n1.html

マネー

起業
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 10:24:32.899 ID:Sc58KNi40.net
無職だと肩書が面倒だから起業したいんだけど
どっかに申請とか年間費とか必要なの?

マネー

 shanhigh
1: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/20(月) 09:44:30.35 ID:DQc78kXg0.net BE:878978753-PLT(12121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/pc3.gif
死人続出!  中国バブル、ついに大崩壊 このままでは中国全土で暴動が始まる

この1ヵ月で、2億人が1000万円の財産を失った。株価の大暴落が引き金となって、リーマン・ショック、ユーロ危機に続く金融危機がやって来るのか。

■全国各地で続発する飛び降り自殺「中国株は、中国共産党が胴元になっている賭博です。共産党は配下に収めている政府機関と官製メディアを使って煽り、2億人以上の国民を株式市場に駆り立てておきながら、あげくその資産を収奪したに等しい。いまや中国全土が大混乱に陥っていて、夥しい借金を抱えて自殺する人も相次いでいます」

こう証言するのは、元中国有力紙の編集委員で著名コラムニストの丁力氏だ。自殺第一号は先月10日、湖南省で起こった。省都・長沙市のタワーマンション22階から、32歳の侯氏が飛び降り自殺したのだ。その日の午後3時過ぎ、証券市場が終了した後、侯氏は「金儲けをしたい屍」と題した「遺書」をネットにアップした。 〈この世に別れを告げるにあたって、私はただこう言いたい。賭けをする者は、負けたら負けに従うべきだと。私は全財産を担保に、170万元(1元≒19・6円、約3300万円)という4倍の信用取引で『中国中車』の株を買った。だが、その結果たるや……。もう誰も恨まない。いまは自己の欲望を愚かだと思うばかりだ。 そもそもは、家族に安らかな生活を送ってほしいと思って始めたのだ。それがまさか、一日で全財産をスッてしまうなんて。もういい。私の家族よ、君たちを愛している。そして、この世界を愛している〉侯氏が飛び降りた日、「中国中車」の株価は、一日で9・73%も暴落した。中国株は、一日の取引で10%下がると取引停止となるので、ほとんどストップ安の状態だ。以後、2億人以上と言われる中国の「股民」(個人株主)たちが、全財産を失って「跳楼」(飛び降り自殺)するケースが中国全土で続出。「跳楼」という言葉が、にわかに流行語になっている。中国で6億人以上が使用しているSNS「微信」(WeChat)では、こんな小話が飛び交う。

マネー

コンビニ
1: カーフブランディング(徳島県)@\(^o^)/ 2015/07/16(木) 15:04:56.82 ID:Cao8js2n0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典

たくさんの仕事を転々としてきた森尾舟(もり お ふね)が、実体験をレポートします! これまで5チェーン・6店舗でアルバイトしたコンビニの裏側とは――。

オーナーに頼まれ近くに引っ越し 私はオープニングスタッフとして2度働いたことがある。ある店舗の男性店長は、オープンから1カ月間休みなし、人がおらず20時間働き詰めの日もあった。 数か月が経ち、オープニングメンバーも仕事に慣れたころ、ようやく彼も休みがとれるようになる。しかし、休日とは名ばかりで発注のため一日一回は店に訪れる日々が続いていた。元々、彼は実家暮らしだったが、新店舗で店長に就任した際に、いつ何があっても駆けつけられるように、オーナーから店の近くへの引っ越しを促された。  彼は店舗から歩いて5分のところにアパートを借り、なるべく遠出をしないように気をつけていると話した。実際に困ったことがあればすぐに駆けつけてくれる。バイトにとっては、有難い話だがこの状況は24時間体制で働いているといっても過言ではないだろう。もう1店舗のオープニング店舗でも似たような光景を目撃した。その店舗の男性店長は近所に引っ越すよりも辛い状況だった。バックヤードにソファを置き、毎日、そこで寝泊まりをしていた。家に帰るのはお風呂に入る時のみ。奥さんや幼い子どもたちが店に遊びに来る様子もしばし見られた。その状況はオープン後、半年ほど続いた。どちらの店長も弱音を吐かずに店のためと頑張っていた姿が印象的である。  そういったお店では、アルバイトの負担も多くなる。新人や、家庭がある主婦、他にメインの仕事を持っている場合は多くのシフトに入れられることはない。しかし、フリーターや、比較的時間の自由が効く学生などは無理にシフトを組まれることも多かった。12時間勤務ぐらいは、アルバイトでも珍しくはない。

続きます
http://joshi-spa.jp/301331″ target="_blank">http://joshi-spa.jp/301331