経済

 china
1: ノチラ ★ 2018/04/07(土) 22:19:06.20 ID:CAP_USER
中国のインターネットで米国製品に対する不買運動の呼びかけが相次いでいる。ネット世論に影響力を持つ中国共産党系メディアの環球時報が3月下旬に「米国産大豆のボイコット、中国なら簡単にできる」という題名の社説を掲載。ネットでは米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone」や米ゼネラル・モーターズ(GM)の自動車などが標的に挙がるが、実際の影響は今のところ確認されていない。

 「…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29130720X00C18A4EA2000/

2018年12月25日マネー

 takenaka
1: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 19:03:24.43 ID:WoBxntyK0
竹中:理想と現状にはまだまだ差があります。本来は、自由な働き方を認めて、それぞれの働き方の中で不平等がないようにすることが重要です。

なのに現在は、電通の過労死問題にばかり目を向けすぎて、労働時間の削減に関する議論だけが先行しています。企業のシステムを変えずに全労働者の労働時間を10%減らしても、GDPが10%減るだけ。

ただし、今の働き方改革で意義があると感じるのは、約70年間変わらなかった労働基準法を変えようとしていること。 世界のホワイトカラーの間ではすでに認められている裁量労働制にけちをつけるなど、抵抗の動きもあります。ですが、そこに切り込んでいくことで、真の働き方改革が実現できるといえるでしょう。 https://www.flierinc.com/column/event_php

マネー,経済

 gdp
1: ばーど ★ 2018/03/29(木) 18:30:56.27 ID:CAP_USER9
・内閣府は速報値に用いる個人消費と設備投資のデータを2018年度に公
・速報公表後3年後の改定幅は主要18カ国で2番目

国内総生産(GDP)速報の精度向上を巡り、確報値により近い数値を求める日本銀行と統計上の一貫性を重視する内閣府の対立が続いている。全面的な見直しを求める日銀の主張はいったんは退けられたが、攻防は速報値の実態把握に必要なデータ公表の範囲に移っている。

28日に開かれた有識者らで構成する統計委員会では、改定のたびに大きく振れるGDP推計方法の見直しを求めてきた日銀の主張は退けられた。ただ内閣府は、速報値で用いる個人消費と設備投資のデータを2018年度のできるだけ早期に公表する方針を示した。

国内で生産された財・サービスの付加価値を示すGDPは四半期ごとに公表され、1次速報値は1カ月半後、2次速報値はその翌月、第1次年次推計(確報値)は翌年末、第2次年次推計(確々報値)は翌々年末に公表される。改定のたびに数値が大きく変わることが多く、経済協力開発機構(OECD)の15年の調査によると、速報公表後3年後の改定幅は主要18カ国で2番目に大きい。

JPモルガン証券の足立正道シニアエコノミストは「大きな振れがあるGDPが実態を表しているとは思えない」と語る。推計の途中段階のデータが公表されれば、日銀や民間調査機関がより実態に即した統計を作ろうとするため、「国民がそれを見てどちらが正しいか判断できるようにすることが望ましい」としている。

内閣府が新たに公表するGDP推計過程のデータを利用すれば、家計調査など振れの大きな需要側の基礎データの代わりに、精度が向上している供給側のデータを活用し、より経済実態を反映した独自のGDP作成が可能になる。しかし、問題は情報公開の範囲。分析にはデータの蓄積が必要なため、一部の委員は1994年からの年次と四半期のデータ公開を求めているが、内閣府が応じるかどうかは不透明だ。

■人手不足

  西村清彦統計委員長は「要望された全てのデータをできるだけ早い時期に提供することを前向きに検討すると理解してよいか」とただしたが、内閣府の担当者は検討すると述べるにとどめた。内閣府の関係者によると、必要な作業量を勘案し、限られた職員でどこまでやれるか判断するという。総務省の16年の報告によると、政府の統計職員は主要6カ国で最小で、最大の米国の6分の1にすぎない。

  日銀が速報値の精度向上を求めるのは、19年10月に消費増税を控えているという事情もある。消費税率が3%から5%に引き上げられた1997年4-6月期の1次速報で個人消費は前期比5.7%減だったが、年次確報値は2.6%減と落ち込み幅が半減した。8%に引き上げられた2014年4-6月期は1次速報が5.0%減だったが、年次確報値では4.6%減にマイナス幅が縮小した。

  日銀の関根敏隆調査統計局長は統計委員会で「消費税導入のように個人消費が大きく振れる局面では、年次確報値で用いない需要側推計値の振れが大きく出る傾向があるため、駆け込みと反動が大きくなりがちだ」と指摘。19年の消費税率の引き上げ時にも「同じような動きが起こる可能性が高い」と述べた。

  日銀と統計作成省庁とのさや当てはこれが初めてではない。日銀は16年、税務データを用いた分配型GDPの試算を示し、現行のGDPと大きなかい離が見られたとの調査結果を発表。消費の実態をつかむため、家計調査の代わりに財とサービスの販売・供給統計を基礎統計とした月次の消費活動指数の公表も開始した。消費者物価についても生鮮食品とエネルギーを除く指数を公表し、総務省も後に正式に採用した。

2018年3月29日 13:36 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-29/P6BVQT6JTSED01

マネー

マンション
1: ノチラ ★ 2018/03/26(月) 01:02:19.69 ID:CAP_USER
◆多額の住宅ローンを抱え、生活費もギリギリ。今後が不安です……
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、貯金は1000万円もっているものの、住宅ローンを抱えて、今後のマネープランがいろいろと不安な43歳一人暮らしの会社員女性。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。

※マネープランクリニックに相談したい方はコチラのリンクからご応募ください(相談はすべて無料になります)。
https://sec.allabout.co.jp/post-form/form/22

◇相談者
りくさん(仮名)
女性/会社員/43歳
持ち家・マンション

◇家族構成
一人暮らし

◇相談内容
無理してマンション購入(物件価格4300万円・3LDK)し、2700万円の借入があります。毎月の生活費がギリギリです。年金保険に加入を考えていますが、手取りが少ないので困っています。老後資金が不安です。10年後に住宅ローンの繰上返済をしたいのと、クルマの買い替えが必要な場面に備えたいのですが、資金的に可能かどうか心配です。保険が手薄なことも心配ですが、上手に資金運用できる方法があればお教えいただきたいです。

◇家計収支データ


◇家計収支データ補足
(1)住宅ローンについて
・ローン開始年/2017年
・借入額/2700万円
・借入年数/35年返済
・金利/変動 0.65%
・・・・・
固定資産税額(年額)20万円 

(2)年間のボーナスの使いみち
住宅ローンのボーナス払い分/30万円、固定資産税/20万円、貯蓄/60万円

(3)定年について
退職金制度はあるが、金額は不明。また、定年延長制度もある。

(4)親兄弟等と実家について
兄弟は結婚している。両親がどちらか他界したら、実家もしくは今住んでいるマンションを売却(または賃貸)にする予定。

◇FP深野康彦の3つのアドバイス
アドバイス1 繰上返済は10年後にこだわらず早めに行う
アドバイス2 死亡保障は必要なし、医療保障は入院5000円で十分
アドバイス3 老後資金づくりはiDeCoを利用、加えて65歳まで働く

◆アドバイス1 繰上返済は10年後にこだわらず早めに行う
いくつかご相談がありますが、まずは住宅ローンについて。完済は78歳のとき。この年齢まで住宅ローンを背負うのは、老後生活の家計においてかなりの負担となります。ボーナス払いを併用している点も、老後に入ってからの返済を難しくします。

したがって、りくさんが言われるように、繰上返済による返済期間の短縮はどうしてもしておきたいところ。ただし、「10年後」と時期を決めているのは、おそらく住宅ローン控除をフルに活用したいという理由だと思いますが、それにこだわる必要はありません。可能なら早めにすべきです。

しかも、それができる環境も整っています。1000万円の貯蓄があり、年間の貯蓄額は84万円。300万円を繰上返済しても、4年足らずで貯蓄から捻出した分がリカバーできます。仮に、この時点(返済開始から1年後)で300万円を繰上返済すれば、4年3カ月短縮され、利息軽減額は約68万円となります。

住宅ローン減税は、ローン開始から10年間、年末のローン残高の1%(最高40万円)の所得税(控除しきれない分は住民税の一部)が控除されるという制度です。単純計算で、1年目に300万円繰上返済すると、しない場合より年末のローン残高が毎年300万円ずつ少ないことになります。したがって、その1%にあたる3万円の差が、毎年の控除額に出ることになりますが、必ずしもそうはなりません。

詳しい計算はここではできませんが、りくさんの年収・家族構成から考えて、実際に還付される税額は年15~17万円くらいだと思われます。つまりは、年末のローン残高が1700万円程度まで下がらないと、残高による控除額に差は出ません。途中300万円の繰上返済をしても、10年後のローン残高は1770万円ほど(途中金利は変わらないとして試算)。つまりは、繰上返済をしてもしなくても、残り9年間、控除額は変わらないということです。
https://news.mynavi.jp/article/20180325-606422/

マネー

給料
1: ガーディス ★ 2018/03/30(金) 07:49:07.65 ID:CAP_USER9
 大和証券グループ本社が、2年ぶりに初任給を引き上げる方針を固めたことが分かった。

 4月に入社予定の総合職約600人が対象で、6月以降、現在の月24万5000円から1万円上乗せした25万5000円を支給する。

 初任給の水準は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券と並び、国内大手証券で実質的に最高水準となる見通しだ。待遇の改善で、優秀な人材を確保する狙いがある。

 大和証券グループ本社は、6月から、管理職を含む社員約1万4000人を対象に、3%超の賃上げを実施することも決めている。政府はデフレ脱却を目指し、経済界に賃上げを呼びかけており、それに応じる形だ。

http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20180329-OYT1T50101.html

2: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 07:50:48.25 ID:NiM6ACfF0
3年で何人辞めるんだ?

48: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:45:42.22 ID:LN/FsnSr0
>>2
3割

3: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 07:51:05.33 ID:LW9bfwdj0
ダイワっていろんな事業やっているね

4: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 07:52:32.05 ID:gJg0Jsco0
その分精一杯働いてもらいます
数年続けられるかどうかのペースで頑張っていただいて
退職金不要な分だけ上乗せしときました

6: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 07:56:44.79 ID:Q/34FGro0
ボーナスでいくらでも調整できるしねえ

15: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:08:41.98 ID:b7LGJ1Xo0
おれより多いな

スポンサーリンク

16: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:08:50.45 ID:US0vu7i30
他の先進国がびっくりする低賃金やもんな おまけに重税じゃ優秀な人材は海外行くわ

86: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 12:34:36.19 ID:j5RGQ7aA0
>>16
地方国立大レベルを卒業してれば初任給40万円くらいはザラと聞いたことがある
先進国で30年間物価が上がってないのは日本くらいらしい

20: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:12:07.16 ID:POG4u5g40
知り合いが働いてるが月70万もらってる残業ほぼ無しで
なんかやる気なくなっちゃうよな

21: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:12:33.20 ID:ewM2Wgvn0
そのかわり、儲かってないときははほぼボーナスでないからな。

金融はどこもそうだろうけど。

24: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:14:14.35 ID:ZzcF3nOO0
悪人ならば叩くが、
真面目な人は叩かない主義なので

28: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:16:42.62 ID:9gSll+dK0
うちも社員の給与上げて
新卒一年目から手取り20万になった
住民税ないから一年目はいいけど
2年目からきついんじゃないかなあ

若い奴らの給与上げるのも一概に良いとは言えないかも

30: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:17:43.10 ID:ZzcF3nOO0
>>28
うちの娘も意味なく忙しいから
身体が心配なんだよなあ

32: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:20:03.94 ID:yNcpeuW40
2年目で手取り20万の切るからな

33: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:21:41.21 ID:eZvAwZHZ0
40歳。サラリーマン。負けました。。。

34: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:21:46.24 ID:totR0dp+0
野村の一日

6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00  とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。

35: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:22:30.63 ID:totR0dp+0
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
~  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。

18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。
「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝  悪夢

37: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:25:41.77 ID:ZzcF3nOO0
>>35
スポーツやってた人ばかり採用には理由があったことを後に知る

41: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:39:12.60 ID:8gvZSqLm0
>>35
うちの旦那別の証券会社だけど、よく耐えたなぁ
話聞いてるとこれと大差ないんだけど、笑いながら話すのがすごい

77: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 11:46:59.20 ID:0ura/6pB0
>>35
親父が野村證券の部長だったから聞いてみたけどある意味これよりもっと酷いらしい

43: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:42:47.16 ID:AiJmvOHE0
金融業界はゲーム業界みたいなもんだよな。

45: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:44:04.73 ID:pAip4Cit0
先輩の甘言に乗せられてくそ銘柄買わせられる

49: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:47:43.75 ID:dqUB0kXu0
893系でお高くとまらないノリが好きな人には最適。

51: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 08:53:40.45 ID:cy9oaMHn0
キヤノン系に25年勤めてる俺の給料と30000しか違わないって…

52: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 09:02:01.54 ID:onsPnR+J0
この程度じゃ新卒を呼び集めるのに大したインセンティブにならんだろ
30万くらい出せよ

53: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 09:03:56.39 ID:i3JsIJrg0
klabとかDENAの新興IT系は40万からスタートやで
まあ米中韓に比べれば半分以下の水準だからな

54: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 09:06:21.54 ID:i3JsIJrg0
証券とか銀行とかいま入っても、AIに駆逐されるだけなんだから
いい思いできんだろ
給料上がる前にリストラ食らうんじゃねえの?

57: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 09:29:28.44 ID:7zC8gW/Y0
客殺しに有能な人材ってただのクズじゃねーか

58: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 09:33:52.52 ID:GpUd7qFk0

62: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 09:52:02.68 ID:kFvLsXsF0
ここはパワハラが尋常じゃない

63: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 09:52:14.82 ID:Y4y7Eljd0
やっす

東大生も日本のこらんわ

65: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 09:53:27.66 ID:8ONETd8+0
会社の名前使ってどれだけ金稼げるかじゃないのかね

66: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 09:55:42.09 ID:Y4y7Eljd0
証券会社って無能しか残らんからな

68: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 09:59:13.02 ID:EathTAfP0
友人が野村に就職したけど、2か月で辞めたわw
3年で8割辞めるって言ってた。

81: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 12:03:44.35 ID:3T29yDbJ0
>>68
野村の鬼の飛び込み営業は有名だからね
そりゃ続かないわ

70: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 10:13:05.97 ID:GpUd7qFk0
年収300万円、妻子ありの男が週1で行ける居酒屋は「鳥貴族」が限界

82: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 12:08:46.65 ID:pheBCgKB0
>>70
年収300万円妻子持ちは、呑みに行ってはならない

71: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 10:33:36.95 ID:8hJw8VGM0
むしろトリキに週1で行けるとか勝ち組

72: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 10:39:52.13 ID:GpUd7qFk0
・年収300万円 1回の飲み代は1950円が限界値。食べ飲み放題1620円コースのある焼き鳥の鉄人ほか、薄利多売半兵衛、鳥貴族、一軒め酒場に行ける

・年収500万円 1回の飲み代は4725円が限界値。塚田農場、甘太郎、月の雫、磯丸水産、土間土間など定番チェーン居酒屋に行くことができる

・年収700万円 1回の飲み代は6800円が限界値。のど黒屋、鳥よし、八吉などワンランク上のチェーン居酒屋に行けるが、他人に奢るのは不可

75: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金) 11:43:04.64 ID:mRAXc5lx0
少ないな
せめて30万円にしろ

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1522363747/

スポンサーリンク