マネー,経済

家計簿
1: みなみ ★ 2019/05/05(日) 14:02:40.41 ID:s30WkB749
4月1日~同9日、全国の20~79歳の既婚男女を対象
令和元年の最初の秋には、消費増税が待ち受けている。標準税率で10%となり、節約志向が高まる可能性がある。明治安田生命によるWEB調査で、そうした傾向がわかった。世間の多くのお父さんのおこづかいが、消費増税の影響を受けて、減らされてしまうというのだ。

一方、同じ調査で、平日のランチ代が妻のほうが夫の2倍弱かけているとの傾向も判明。明治安田生命は「せめてランチではプチ贅沢をという妻の思いがあらわれているのかもしれない」とみている。

●増税影響は大きい→7割弱

調査は4月1日~同9日、全国の20~79歳の既婚男女を対象に、インターネットを通じて行った。1620人(男性810人、女性810人)による有効回答があった。年代にばらつきが出ないように配慮して実施した。

10月に予定される10%への消費増税が家計に与える影響を聞いたところ、「かなり影響が大きい」(28.0%)と「影響が大きい」(39.6%)を足し合わせると、7割近くを占めた。一方、「影響は小さい」が12.9%、「特に影響はない」が7.3%だった。

増税後にどのように節約をしていくか聞いたところ、回答が多い上位3つは「外食を控える」(54.0%)、「食費を減らす」(41.9%)、「光熱費をおさえる」(41.0%)だった。

以下ソースで読んで
5/5(日) 9:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00000776-zeiricom-life

マネー

 商社
1: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:18:46.46 ID:Rzox5w5Qa
学歴、能力、容姿、コミュ力、家柄全て揃った超人化け物の集まり

マネー

残業
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/27(土) 08:13:13.431 ID:/xdG2wje0
22万

しにたい

マネー

 前澤ZOZO社長
1: 田杉山脈 ★ 2019/05/05(日) 04:37:02.45 ID:CAP_USER
ZOZOの前澤友作社長(43)が4日、ツイッターを更新。所蔵するアンディ・ウォーホルの絵画などの現代アートの作品を今月16日に開催されるサザビーズのオークションに出品することを明らかにした。

前澤氏が海外のオークションに所蔵品を出品しているという情報はネット上で駆け巡っていたが、この日、ツイッターで「アート作品を5月16日のサザビーズオークションに数点出品します。大切に引き継いでくださる方にお譲りします。」とツイート。正式に出品を報告した。

 ツイッターには、現代アート界を代表するアメリカの画家、芸術家、ウォーホルの「FLOWERS」、同じく20世紀のアメリカンアートを代表するエド・ルシェの「BONES IN MOTION」の写真を投稿している。コンテンポラリー(現代)アートセールスで少なくともこの2点は出品されるようだ。

 前澤氏は2月7日のツイッターに「本業に集中します。チャレンジは続きます。必ず結果を出します。しばらくツイッターはお休みさせてください」とつぶやき、更新をストップ。約2カ月半の沈黙を破り、4月25日に再開していた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000152-dal-ent

マネー

 健康保険
1: 田杉山脈 ★ 2019/04/30(火) 16:34:11.01 ID:CAP_USER
大企業の会社員らが加入する健康保険組合の保険料は、高齢化のさらなる進展で、3年後の2022年度には、1人当たりの年間の平均で、今年度より5万円余り増えて、およそ55万円に上る見通しです。

全国およそ1400の健康保険組合で作る健保連=健康保険組合連合会によりますと、組合全体の財政は、高齢者の医療費を賄うための負担金の増加で圧迫され、今年度は986億円の赤字となる見通しです。

そして、労使双方の負担を合わせた1人当たりの年間の平均保険料は、前の年度から9000円余り増えて49万5732円となっています。

さらに、3年後の2022年度には、いわゆる「団塊の世代」が、75歳以上の後期高齢者になり始めることにより、高齢者医療費の負担金が、今年度と比べて、およそ5000億円増加する見通しです。

このため、年間の平均保険料は、今年度に比べて5万2000円余り増えて、54万8620円に上ると推計しています。

健保連は、「今後も、保険料の引き上げは避けられないが、現役世代が、過重な負担とならないよう後期高齢者の窓口負担の引き上げなどを検討すべきだ」としています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190429/k10011900491000.html