マネー

 now
1: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:49:46.03 ID:SVafY+7h0.net BE:508312455-PLT(12002) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/1372182.gif
http://biz.searchina.net/id/1585160?page=1
Q:老後資金3000万円などと言われますが、必死で貯めても、恐らく貯蓄800万円くらいがやっとだと思います。私のようなケースは、どうやったら、寿命まで生活できますか?
A:退職時に貯金800万円もあればいいほうで、子供の教育費や住宅ローンなどでほとんど貯金もできずに老後を迎えるケースは少なくないと思われます。

Q:何も贅沢をしておらず、生活費を切り詰めているのに、貯金すらできない我が家は、何が間違っているのでしょうか?
A:子供の学費はここ数十年で急騰しました(国立大学の学費は過去40年間で15倍近くも高騰)。 税金や保険料の負担は著しく値上げされました(税金、保険、年金など必ず支払わないといけない国民負担が所得に占める割合は40年前に約25%だったのが現在約43%)。 その上、昔のようにインフレではないので、住宅を購入すれば、住宅価値が上がらないどころか負債に苦しめられます。そんな状況で貯金すらできない世帯のほうが普通かもしれません。実際、貯金ゼロの世帯が3割に達しているとの調査結果もあります。

Q:頑張って住宅ローンを完済して、さらに貯金も数百万円くらいはできたとしたら、老後は質素な生活はできるでしょうか?
A:言いにくいのですが、絶望的です。なぜならば、まず、年金がもらえるまでに生活が破綻して、生活保護を受ける世帯が急増すると思われます。

Q:意味がわかりません。退職したら、年金がもらえるのではありませんか?
A:いいえ。現在年金の支給開始年齢は65歳ですが、少なくとも68~70歳へ引き上げられる見通しです(今年の公式会合では 決定は見送られましたが、消費税などと同じでいずれ必ず引き上げられるでしょう)。仮に60歳で退職したら10年近くは無収入で年金ゼロ。 頑張って65歳まで働き続けても5年近くは貯金のみで生き延びなければなりません。数百万円程度の貯金ならば、その間に底を尽きることは確実でしょう。

FX 2ch

トレード
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 00:11:07.511 ID:LvZh+Aep0.net
1-11-21-31-41-51-6

どうだ?
FXだけで食っていくと決めた男の戦歴だぞ
意見したいやつはいってみろ

FX 2ch

FX
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 09:33:01.05 ID:ooAd7VIq0.net
10万資金あるんやが、100倍レバでやればええんやろ?

マネー

宝くじ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 20:45:38.971 ID:U16vkfmV0.net
宝くじ3億円当たったが、80歳で死ぬと仮定。以後無職の無収入の場合。


↓一日あたり使えるお金

満20歳なら(13698円)

満30歳なら(16438円)

満40歳なら(20547円)


まあ、ニート出来ればおまえらは幸せか・・・

けど、ロクに風俗も行けない金額だなこれ・・・

マネー

金では買えない幸
1: XM 評判・口コミ – FX・投資・マネーまとめ速報 (ワッチョイ 94e7-AbBM) 2015/08/15(土) 14:57:35.07 ID:Ri6SI96G0.net BE:927419381-PLT(14939) ポイント特典

検察側の冒頭陳述などによると、男は広島大を卒業後、アルバイトを経て平成10(1998)年ごろに携帯電話の通信販売事業を立ち上げたが失敗。翌11年ごろからインターネットを通じた株取引で生計を立て始めた。

元手は約100万円。全国各地を転居しながら複数の証券口座を開設し、新規公開株の取引で数年後に約1千万円まで増やした。そこから通常の株取引にも手を広げた。

会社四季報やネットなどで情報を集め、市場動向を注視しながら自室に一人こもって取引を繰り返す日々。20年のリーマンショックでは損失を出したものの、その後は復調して24年に約6億円、25年には約25億円もの所得を得た。

(中略)

ネット株長者とはどんな御仁か。そんな期待とは裏腹に、男はお世辞にも高級ともファッショナブルとも言い難いグレーの半袖Tシャツにジーパン姿という地味な服装で法廷に現れた。

 「間違いないです」

裁判長から認否を問われた男は素直に認め、弁護側も争う姿勢はまったく見せなかった。 弁護側の被告人質問には「申告はしなければいけないと思ったが、計算するのが面倒だった」と釈明。

また、男は証券会社が納税分を源泉徴収する特定口座でなく、自ら納税手続きしなければならない一般口座で取引していたが、その理由についても「一般口座なら利益が(源泉徴収されず)手元に残るので、次の投資に回すことができた」と淡々と語った。

億万長者なのに外見上はまったくそう見えない男。婚姻歴もなく、一人暮らしを続けているというが、一体どんな日常生活を送っているのか。弁護人の問いに、男は賃貸マンションの家賃こそ月15万円だが、月々の生活費は「光熱費1万円、食費3万円、ほか1万円」と打ち明けた。