1: みつを ★ 2018/04/14(土) 08:04:51.46 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/k10011402831000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
4月14日 7時56分 アメリカ財務省は、各国の為替政策に関する報告で、多額の貿易赤字を抱えていることなどを理由に、中国や日本などに加えて新たにインドを含めた、合わせて6か国を「監視リスト」の対象に指定し、自国の輸出を有利にするため為替操作を行っていないか、厳しくチェックしていく方針です。
アメリカ財務省は13日、各国の為替政策に関する、半年に1度の報告を公表しました。 報告では、通貨を意図的に安く誘導する、「為替操作国」に認定された国はありませんでした。
一方、為替操作を行っていないか、チェックする「監視リスト」の対象として、多額の貿易赤字を抱えていることなどを理由に、従来の中国、日本、韓国、ドイツ、それにスイスに加え、新たにインドを含めた合わせて6か国を指定しました。
報告は、このうち日本について、6年間にわたり外国為替市場に介入していないと指摘したものの、政府高官がことし、円高が進んだことへの懸念を表明したことに言及し、日本の対応をけん制しました。
今回の報告について、ムニューシン財務長官は声明で「貿易の不均衡を是正させるとともに、不公正な為替政策に対抗していく」と述べ、自国の輸出を有利にする為替操作を行っていないか、厳しくチェックしていく方針を強調しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/K10011402831_1804140755_1804140756_01_02.jpg
4月14日 7時56分 アメリカ財務省は、各国の為替政策に関する報告で、多額の貿易赤字を抱えていることなどを理由に、中国や日本などに加えて新たにインドを含めた、合わせて6か国を「監視リスト」の対象に指定し、自国の輸出を有利にするため為替操作を行っていないか、厳しくチェックしていく方針です。
アメリカ財務省は13日、各国の為替政策に関する、半年に1度の報告を公表しました。 報告では、通貨を意図的に安く誘導する、「為替操作国」に認定された国はありませんでした。
一方、為替操作を行っていないか、チェックする「監視リスト」の対象として、多額の貿易赤字を抱えていることなどを理由に、従来の中国、日本、韓国、ドイツ、それにスイスに加え、新たにインドを含めた合わせて6か国を指定しました。
報告は、このうち日本について、6年間にわたり外国為替市場に介入していないと指摘したものの、政府高官がことし、円高が進んだことへの懸念を表明したことに言及し、日本の対応をけん制しました。
今回の報告について、ムニューシン財務長官は声明で「貿易の不均衡を是正させるとともに、不公正な為替政策に対抗していく」と述べ、自国の輸出を有利にする為替操作を行っていないか、厳しくチェックしていく方針を強調しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/K10011402831_1804140755_1804140756_01_02.jpg