マネー

 saudi
1: みつを ★ 2018/10/11(木) 03:00:35.66 ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-10/PGE6TI6KLVR401?srnd=cojp-v2

サウジのアルワリード王子、資産が58%減少-6年ぶり低水準に

Devon Pendleton 2018年10月11日 2:11 JST サウジアラビアの大富豪、アルワリード王子の保有資産が152億ドル(約1兆7100億円)に減少した。ブルームバーグ・ビリオネア指数が同氏の純資産を追跡し始めた2012年4月以来で最も低い水準。

  上場企業の株式や株式非公開企業の持ち分、サウジの不動産などで構成されるアルワリード王子のポートフォリオは、年初からの3四半期で価値が7億6000万ドル減少した。同氏の事務所が電子メールで送付した文書で明らかになった。資産評価額の「微調整」と一部資産の処分が減少の理由だと説明している。資産処分の一例として同氏は先月、配車サービスの米リフトの保有株式を自分の投資会社キングダム・ホールディングに売却した。

  ビリオネア指数によると、番付上位の富豪が保有する個人資産は今年に入り2%、金額にして1030億ドル減少した。

  アルワリード王子の資産は2014年のピーク時から、70%減少したことになる。

原題:Saudi Prince Alwaleed’s Net Worth Tumbles 58% to Six-Year Low(抜粋)

経済

 mei
1: 名無しさん@涙目です。(空) [MA] 2018/10/11(木) 19:04:18.64 ID:ukwDZJUq0● BE:842343564-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif [ロンドン 10日 ロイター] – 英国のメイ首相は、英政府として環太平洋連携協定(TPP)に参加する用意があると表明した。

英国のTPP参加を巡っては、安倍晋三首相が英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、両手を広げて歓迎すると語っていた。

メイ氏は議会で「両手を広げて歓迎してもらえることを非常に喜ばしく思う。英国は参加する用意がある」と述べた。

2018年10月11日 / 07:40 ロイター https://jp.reuters.com/article/britain-japan-trade-idJPKCN1MK2VY

経済

 toyota
1: ばーど ★ 2018/10/10(水) 09:39:49.27 ID:CAP_USER9
来年3月に迫った英国の欧州連合(EU)離脱を前に、トヨタ自動車など日本の自動車メーカーが対応を迫られている。トヨタは9日、英国とEUとの離脱交渉が決裂し、貿易を巡る合意に至らないまま離脱が決まった場合、部品調達が滞る恐れがあるとして、一時的に英国工場の生産を停止する可能性があるとの認識を明らかにした。  トヨタは2017年、英国工場で約14万台を生産。そのうち約9割をEU諸国に輸出した。部品の多くはEU域内から調達しており、工場では抱えている在庫はわずかという。

 貿易条件を巡る交渉がまとまらないまま、英国がEUから離脱した場合、猶予期間がほとんどないため、物流の混乱は避けられないとみられる。部品調達が滞れば、英国での生産を一時的に停止せざるを得ないという。

(ここまで332文字 / 残り244文字) 2018年10月10日 07時43分 YOMIURI ONLINE https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181009-OYT1T50112.html

経済

グラフ
1: nita ★ 2018/10/09(火) 09:16:19.02 ID:CAP_USER9
2018年10月9日 8時58分

財務省の発表によりますと、日本が海外との貿易や金融取引などでどれだけ稼いだかを示すことし8月の「経常収支」は1兆8384億円の黒字となりました。

経常収支の黒字は50か月連続です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181009/k10011664131000.html

マネー,経済

 hongkong
1: みつを ★ 2018/10/01(月) 20:57:44.09 ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-01/PFWA786K50XX01?srnd=cojp-v2

世界の不動産バブルリスク、香港が最悪ー東京は過大評価 Paul Panckhurst、Hannah Dormido 2018年10月1日 10:12 JST 不動産バブルのリスクが世界で最も高い都市は香港。UBSグループがリスクをランク付けした。

  UBSの2018年主要20都市グローバル不動産バブル指数によると、香港に次いでリスクが高いのはミュンヘン、トロント、バンクーバー、アムステルダム、ロンドンの順。東京は上から14番目。

  過去5年間の平均35%の値上がりで、主要都市は「取得可能性の危機」に陥ったとUBSは指摘。「主要な金融センター都市において、相当額の相続財産を持たない家計が不動産を取得することはほぼ不可能になった」と記述している。

  UBSは住民の所得や賃貸料と不動産価格の動向の乖離(かいり)、過剰な融資および建設活動など経済の不均衡に基づきバブルのリスクを評価する。20都市のうち6都市がバブルのリスク、東京を含む10都市が過大評価、3都市が適正、シカゴのみが過小評価と判断された。

原題:The Cities Around the World Most at Risk of Property Bubbles(抜粋)