
1: たんぽぽ ★ ©2ch.net 2017/05/02(火) 10:34:40.80 ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/economy/news/170502/ecn1705020015-n1.html
日銀は2日、金融機関からの国債買い入れなどで世の中に供給しているお金の総額が4月末時点で前年同月比19・7%増の462兆1733億円になったと発表した。3月からは3・3%増加し、2カ月連続で前月を上回った。
日銀が供給している資金の量は「マネタリーベース」と呼ばれ、金融緩和の目安とされる。
4月のマネタリーベースのうち、金融機関が日銀の当座預金に預けている残高は前年同月比25・4%増の356兆5100億円だった。紙幣は3・9%増の100兆9337億円で、貨幣は1・1%増の4兆7296億円だった。
日銀は昨年9月に金融政策の枠組みを変更し、金融調節の目標をマネタリーベースの増加額から長短金利に切り替えた。ただ、長期国債の保有残高は引き続き年間80兆円をめどに増やす考えだ。