FX 2ch,マネー

株ニュース
1: DQN ★ ©2ch.net 2016/11/28(月) 11:15:43.83 ID:CAP_USER9
n201611280225-01

ドル・円は112円を割り込み、一時111円56銭まで下落。日経平均株価の100円超安で円売りは後退し、クロス円の下落の影響でドル・円は値を下げている。また、国内勢によるドル売りが増加しているようだ。米金利先高観は依然として後退していないものの、米大統領選後の急激なドル高・円安を巻き戻す動きがみられる。

ここまでのドル・円の取引レンジは111円56銭から112円97銭、ユーロ・円は118円95銭から119円81銭、ユーロ・ドルは1.0595ドルから1.0649ドルで推移した。

Kabutan:https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201611280225

マネー

 trump
1: XM 評判・口コミ – FX・投資・マネーまとめ速報 2016/11/25(金) 16:06:28.37 ID:rgssX2Tkx
h0wq9kl imgur.com/H0wq9kL.jpg


ncuodvi
View post on imgur.com
rqldsto
imgur.com/RQldSTO.jpg ruvw7d3
imgur.com/ruVw7D3.jpg

マネー

 sikin
1: 海江田三郎 ★ 2016/11/25(金) 09:06:37.64 ID:CAP_USER
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161125/k10010783391000.html

金融庁は、信用組合の財務基盤を強化して地域の中小企業などへの貸し出しを促そうと、信用組合の上部団体を通じて、愛知県と鹿児島県の2つの信用組合に対して合わせて60億円余りの公的資金を投入する方針を固めました。金融庁が公的資金を投入するのは、愛知県の愛知県中央信用組合と鹿児島県の鹿児島興業信用組合の2つの信用組合です。2つの組合は、金融庁の定める財務の健全性の基準を上回っていますが、全国の信用組合の上部団体である全国信用協同組合連合会が、地域の中小企業や個人事業者への貸し出しを増やすには財務基盤を強化する必要があるとして、金融機能強化法に基づいて公的資金の投入を申請していました。金融庁は、来月以降、全国信用協同組合連合会を通じて、2つの信用組合にそれぞれおよそ30億円の公的資金を投入する方針です。

金融庁は、地域の金融機関が中小企業などに資金を貸し出す際には、担保があるかどうかだけでなく、事業が成長するかどうかの将来性をもとに判断するように促していて、2つの信用組合が公的資金をどのように活用するのか注目されます。

マネー

ニュース
1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★©2ch.net (★ 993f-qd4x) 2016/11/26(土) 05:56:33.03 ID:CAP_USER9
25日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は一時、
取引時間中の過去最高値を更新した。トランプ次期米大統領の掲げる
減税などの経済政策で景気が良くなるとの期待が続いた。

*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2016/11/26/0009699326.shtml 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:—-: EXT was configured

2016年11月28日FX 2ch

新興
1: 海江田三郎 ★ 2016/11/25(金) 11:14:29.48 ID:CAP_USER
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201611/CK2016112502000128.html

メキシコや中国といった新興国が自国通貨の下落を防ぐため、市場介入や利上げといった通貨防衛策を一斉に講じ始めた。トランプ次期米大統領の政策を材料にしたドル高・新興国通貨安が加速すれば、輸入物価の上昇や資金の国外流出を通じて経済が打撃を被りかねないためだ。半面ドル高の勢いは強く、防衛策の効果に疑問符がつく。 トランプ氏が掲げる巨額のインフラ投資や減税策で米長期金利が上昇傾向をたどり、マネーが新興国から米国に流入。新興国の通貨安を招いた。 ロイター通信によると、メキシコのペソは今月九日に前日比で一時13%超下落し、一ドル=約二一ペソをつけ最安値を更新。これに対応するためメキシコの中央銀行は十七日、政策金利を0・50%上げると発表した。米大統領選前の七日と比べ依然約10%超安く、相場が下げ止まったとはいえない。インドの中銀は二十四日、ルピーが一時一ドル=六八・八六ルピーと最安値をつけたため、ルピー買いドル売りの市場介入を実施した。ロイターが報じた。
 中国の人民元は二十四日、昼間の通常取引の終値が前日と比べ0・38%安の一ドル=六・九一八九元と、約八年五カ月ぶりの安値をつけた。米紙ウォールストリート・ジャーナルは同日までに、中国人民銀行(中銀)が元安に歯止めをかけるため「市場介入したようだ」と伝えた。 同紙は十八日、インドネシアとマレーシアの中銀が自国通貨を買う市場介入に踏み切ったと報道。
シンガポール通貨庁は十一日「過度の相場変動を抑える用意がある」との声明を公表し、介入も辞さない構えを示した。 欧州系の外国為替取引仲介会社は「ドルを選好する動きが広がる中で新興国が通貨防衛のためにできることは少ない」(アナリスト)と指摘。防衛策の効果は限定的との見方を示した。 (共同)