2017年11月1日マネー

夫婦
1: わかば ★ 2017/04/28(金) 21:49:12.94 ID:CAP_USER
与信管理ASPクラウドサービスを提供するリスクモンスターが、2017年4月28日、第4回「離婚したくなる亭主の仕事」調査結果を発表した。

まず、夫の仕事に対する不満があるかと聞いたところ、「不満がある」(50.2%)が、「不満はない」(49.8%)を上回った。
約半数の妻が、夫になんらかの不満を持っていた。

夫の年収別に不満の有無を集計したところ、「300万円未満」(65.1%)が最も不満が高く、次いで「300万円以上400万円未満」(64.5%)、「400万円以上500万円未満」(59.3%)と、年収が低くなるほど不満の度合いが高まっていることがわかる。

特に世帯年収が500万円未満の家庭においては、夫の仕事に不満の矛先が向けられやすい傾向にあることがわかる。

さらに「夫の仕事を原因とする離婚意識の有無」を調査したところ、「夫の仕事が原因で離婚したい」と考えている妻が全体の8.2%いた。

これも夫の年収別に見てみると、「300 万円未満」(16.9%)が最も高く、次いで「300万円以上400万円未満」(10.3%)、「500万円以上600万円未満」(7.4%)だった。

当たり前といえば当たり前だが、年収が低くなるほど離婚意識が高まる――という、なんとも言えない結果だ。

https://www.j-cast.com/trend/2017/04/28296824.html

マネー

 kinyu
1: XM 評判・口コミ – FX・投資・マネーまとめ速報 2017/04/23(日) 08:12:36.14 0
こんなんでどうやって結婚して家建てて子供を大学に行かせられるの?

マネー

ボーナス
1: ばーど ★ 2017/04/24(月) 00:25:13.50 ID:CAP_USER9
民間シンクタンク5社の今夏のボーナス予測によると、民間企業の支給総額は前年比2.9%増の15兆1千億円となった。
2001年夏以来、16年ぶりの高水準となる。人手不足をうけてパート従業員の正社員への切り替えが進み、ボーナスの支給対象者が増えると見ている。

1人あたりの支給額も2年連続で増えるが、伸びは0.5%と小幅にとどまる見通しだ。

各社は厚生労働省が毎月勤労統計調査でまとめる従業員数5人以上の事…※続く

配信 2017/4/23 20:51

日本経済新聞 続きはログインをしてご覧になれます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H26_T20C17A4NN1000/

マネー

(2)画像名
1: 名無し募集中。。。@ 2017/04/22(土) 11:08:38.60 0
政府が3月28日、働き方改革実行計画案を発表し、懸案の「同一労働同一賃金」について、「非正規雇用の割合が高いシングルマザーや単身女性の貧困問題の解決のためにも重要である」と記しました。
シングルマザーの雇用や賃金は改善されるのでしょうか。藤田結子・明治大商学部教授(社会学)の報告です。【毎日新聞経済プレミア】
 母子世帯の母親の平均年収は223万円で、シングルマザーの多くが貧困状態です。母子世帯の母親の8割が就業していますが、「正規の職員・従業員」は約4割で、「パート・アルバイト」「派遣社員」などの
非正規雇用が5割を超えています(2011年度全国母子世帯調査)。
 経済学者の遠藤公嗣さんは、正規雇用の賃金が高く、非正規雇用の賃金が安いのは、「男性が外で稼ぎ、女性は家事・育児」という性別役割分業と関係しているからだと指摘しています。家族を養うのは正社員の夫であって、パート主婦は家計を補助するために働いているので、賃金は低くてもかまわないと考えられてきました。しかし今では、シングルマザーを含め、家族を養わなければならない非正規雇用者が 増えています。
 ◇高学歴でも年収は正社員の2分の1以下
 渡辺沙織さん(仮名、30代)もその1人。難関大学を卒業後、ある企業に正社員として就職しました。20代で結婚し、娘を出産して退職しましたが、その後離婚しました。今後は1人で稼いで、まだ幼い娘を10年以上育てていかなければなりません。
 沙織さんは育児と両立できる仕事を探すため、転職支援サービスに登録しました。しかし、定時に帰れる正社員の職はみつかりませんでした。とりあえずは契約社員でもよいと考え、O社で非正規の事務職に採用されました。しかし契約社員なのに繁忙期にサービス残業をしなければならないほど、仕事量が多い職場でした。
 仕事と保育園の送り迎え、育児を1人でこなし、いつも朝から晩まで働き詰めでヘトヘトです。何度も過労で倒れそうになりました。それでも正社員への転換の可能性があると言われたため、残業も進んでやりました。
沙織さんは正社員とほぼ同じ業務を担当していますが、年収は正社員の2分の1以下で300万円に届きません。
 ◇突然会社から届いた雇い止め通知
 そんなある日、突然、人事から数人の非正規雇用の女性たちにメールで雇い止めの通知がきました。上司や人事に抗議をしたものの、さらりと受け流されるだけ。正社員登用をちらつかされたうえに放り出され、ストレスで体調を崩しました。
 沙織さんは転職活動を再開し、ハローワークにも行きました。が、今度も子育てをしながら、自分と娘を養っていけるような職が見当たりません。
 そこで今度は手に職をつけて、専門職をめざすことにしました。医療系資格の専門学校に入学することを考えましたが、授業料とその間の生活費を払うことができません。これから1年間は再び非正規雇用で働き、
お金をためる必要があります。

マネー

年収
1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ ©2ch.net (★ 998d-PoIF) 2017/04/17(月) 06:18:01.54 ID:CAP_USER9
埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要で、子供が大学に入ると支出が急に増え、奨学金がないと成り立たないとする調査結果を、県労働組合連合会(埼労連)と有識者がまとめた。
「賃金の底上げとともに、教育や住宅の負担を下げる政策が必要」と指摘している。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASK4J3VPPK4JUTNB004.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:—-: EXT was configured