マネー

為替
1: 孤高の旅人 ★ 投稿日:2016/02/04(木) 23:27:26.28 ID:CAP
NY円急伸、一時116円台
2016年2月4日 22時47分
http://this.kiji.is/67974881208960502

NY外為市場で円相場は対ドルで急伸し、一時、約2週間ぶりの高値水準となる1ドル=116円台をつけた。

マネー

 whon
1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 投稿日:2016/02/04(木) 11:46:48.65 ID:CAP
対ドルでウォンの価値が3日に一時1221.10ウォンまで下落した。 1220ウォン台までウォン安が進んだのは2010年7月7日に1223.00ウォンを記録してから5年6カ月ぶり。

この日のソウル外国為替市場は前日より11.90ウォンのウォン安ドル高となる1219.30ウォンで取り引きを終えた。

ウォンは原油価格下落にともなうドル高により急落した。

2日にニューヨーク商品取引所で3月物ウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)は前日より5.5%下落の1バレル=29.98ドルで引けた。

日本銀行が追加金利引き下げの可能性を示したこともウォン下落をあおった。

日本銀行の黒田東彦総裁はこの日東京で開かれた講演会で 「必要な場合にはマイナス金利幅を拡大するなど追加で金利を引き下げるだろう」と話した。

日本銀行は先月29日に0.1%だった基準金利をマイナス0.1%に下げ史上初めてマイナス金利時代を開いた。

柳一鎬(ユ・イルホ)副首相兼企画財政部長官がこの日自動車の個別消費税引き下げなどミニ浮揚策を出したが株式市場の反応は冷ややかだった。

KOSPI指数は前日より15.93ポイント(0.84%)下落の1890.67に下がり、 コスダック指数も3.92ポイント(0.57%)下落の680.94で取り引きを終えた。

海外証券市場は下落幅がさらに大きかった。

香港H指数は一時7773.25まで急落し、2.49%安の7858.31で引けた。

H指数を基盤とする株価連係証券(ELS)のうち元金保障区間を離脱し損失リスクが生じた商品は3兆3000億ウォン(金融委員会集計)相当を超えた。


2016年02月04日10時01分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/668/211668.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp |main|top_news

マネー

1円玉集め
1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/31(日) 10:35:33.18 ID:CAP
http://www.lifehacker.jp/2015/10/151008book_to_read.html


『執事だけが知っている世界の大富豪53のお金の哲学』(新井直之著、幻冬舎)は、2014年に『執事だけが知っている世界の大富豪58の習慣』で話題を呼んだ著者の新刊。著者は、「大富豪」への執事サービスを提供しているという「日本バトラー&コンシェルジュ」代表取締役ですが、つまりはそんな立場に基づいて、本書では大富豪のお金の使い方を明かしているわけです。大富豪に「違う世界に住む人」というようなイメージを抱いてもおかしくはありませんが、著者によれば、彼らの大半は「ごく普通の人である」なのだとか。つまり本書の根底に根ざすのは、「それらの方々との共通点を見つけることができれば、それが大富豪になる近道だ」という考え方なのです。

(中略)

松竹梅で迷ったら梅 「うな重と同じように、投資商品にも松竹梅がある」と著者。たとえば投資用マンションを購入するとしましょう。そのとき、マンションの売り出し広告に「最多価格帯4600万円」と書かれていたら、それは全戸のなかでもっとも個数の多い価格の話。実際の物件は、最低価格は2980万円、最高価格は5880万円といった具合に、いちばん安い部屋といちばん高い部屋の価格がかけ離れているケースが多々あるものです。これが、「投資用マンションにも松竹梅がある」ということ。 さて、その場合、大富豪はどのランクを選ぶのでしょうか? 彼らは潤沢な資産を持っているわけですから、「いちばん高価な部屋を買うのだろう」と想像するのは当然の話。しかし意外にも「梅」、つまりいちばん安い部屋を選ぶことが少なくないのだそうです。いちばん高い部屋がいちばんいい部屋であることを承知のうえで、あえてそうするのだということ。その理由は、次のとおりです。 「もちろん、いちばん高い部屋がとても気に入れば迷わず買う。でも、とりあえず投資しておこうかというときは、いちばん安い部屋だ。いちばん高いものにはプレミアム価格が乗っているんだ」(40ページより)こう答えた大富豪は、ある商品の販売会社を経営しているのだといいます。つまり、売り手の論理がわかるわけです。 また、下落率が小さいことも梅を選ぶ理由のひとつ。 「いちばん高い部屋はプレミアム価格になっているぶん、景気が後退したときには大きく値が下がる。その点、いちばん安い部屋はプレミアムが乗っていないから下落率も小さくて、その点ではいちばんバリュー(価値)がある」(40ページより) 価格が上がる局面だけではなく、下がるときのことも考えて投資商品の価値を見極めているということです。
そして大富豪は、人を雇うときにも松より梅を選ぶのだそうです。実績のある即戦力のエキスパートより、たとえば学校を卒業したばかりの新人を好むということ。

「経験豊かなエキスパートを年棒2000万円で雇うより、500万円で雇える新卒に賭けるよ。500万円の新人なら同じ投資額で4回失敗できるじゃないか」(41ページより)

人材の投資でも、常にプレミアム価格を意識しているのが大富豪。プレミアム商品に気がつくか、気がつかないか、それだけでも投資商品の価値判断は変わるもの。どれにするか迷ったときは、いちばん安い品を選ぶと買いやすく、売りやすい選択ができるというわけです。(39ページより)


一円玉がいちばんの投資商品

一円玉を集めるのが大好きで、自宅の金庫に膨大な枚数を保管している大富豪がいるのだそうです。不思議に思って質問すると、こう説明されたといいます。「一円玉を1枚つくるのにいくらかかると思う? アルミの材料費と製造費を合わせると2~3円くらいだ。額面より価値があるんだよ」(61ページより)他の貨幣や紙幣が額面よりはるかに安いコストでつくれるなか、唯一、一円玉のコストは額面を上回っているのだそうです。大富豪は、そこに価値を見出していたわけです。また、「一円玉を集めることが最悪の事態に備える防衛策」とも考えているのだそうです。

(後略)

スポンサーリンク

50: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 14:07:56.12 ID:AdyhFSaM.ne
>>33
勘違いしていはいけないが、>>1の言ってるのは投資対象であって
自分の住む家ではないからな
やがて売るものだからこその理論

自分の嫁を将来売るわけないから
その比較は>>1とは意味が違う

2: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 10:37:53.37 ID:3Kf9ftk8.ne
渡哲也を思い出した奴はおっさん

59: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 14:36:09.60 ID:znyQVgiB.ne
>>2

ごめん、石原裕次郎思い出しちゃったわ

5: (,,゚д゚) 頭スカスカ 投稿日:2016/01/31(日) 10:42:07.11 ID:FNXIp1cC.ne
スズメのお宿に泊めてもらうと、絶対大きなつづらを持って帰る

6: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 10:42:55.15 ID:NqYbnQ4L.ne
おれも980超えたらうめを選ぶ

7: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 10:45:28.78 ID:hS2D9x8o.ne
金持ってる奴はますます金持ちにw(^o^)
貧乏人はますます貧乏に、、、

ミンス政権の時にドルとか株を買っておけば必ず儲かった
経済なんか知らなくても誰でもわかったwww
俺は貧乏だったから株を買う金がなかったw

8: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 10:46:12.60 ID:1206tOFU.ne
寿司屋の梅は松を注文出来ない人が竹注文しても惨めにならないようにもうひとつ下つくっておいたってだけのもんらしいね。
昔は梅なんて巻物ばっかで注文しな
かったそうな。

9: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 10:47:58.75 ID:tGBZknzX.ne
松竹梅って、上中下?それとも下中上?
松と梅、どっちが上なの?

スポンサーリンク

26: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 11:50:27.71 ID:P7IxRW0t.ne
>>9
松竹梅には元々上下は無いよ。良いものを3つ挙げているだけ。
それぞれがそれぞれの魅力があって良いということ。
ちなみに老舗の鰻屋では梅が一番高い所もある。

12: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 11:03:19.78 ID:dsn3aLau.ne
自分が何を必要としているかすらわからない初心者の場合は松
要求仕様を十分熟知しているものは梅が基本

13: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 11:10:01.89 ID:Hev96nSJ.ne
基本は竹だろ
この大富豪バカかよ

16: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 11:16:09.67 ID:RmaZ3omx.ne
飲食店だけど、3選択あれば無難な竹を選択するのが通常だよ
日本橋のお客様は竹を選ぶよ、梅はない

22: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 11:40:26.21 ID:jkKTQ0tf.ne
>>16
だからお店は竹の利益率を大きくして儲けるんだよね。

36: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 12:22:06.43 ID:6Q9huyy/.ne
>>16
皆が竹を選ぶから店は竹の利益率を高くする
皆がどうとか、ランキングだとかそんなものは母集団の平均よりレベルが低い者が気にするもの
一定以上のレベルになるとその他大勢とは異なる選択をするものだ

39: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 12:36:32.21 ID:RmaZ3omx.ne
>>36
ブラックカード持つような裕福層は間違いなく松を選ぶ、お酒も上質なものしか選ばないし薦めない
一般層は無難な竹を選ぶ
関係ないけど寿司屋は例え話

17: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 11:19:41.34 ID:dsn3aLau.ne
自分が何を必要としているかすらわからない初心者の場合は松
要求仕様を十分熟知しているものは梅

マーケット戦略に踊らされやすいヤツ→竹

32: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 12:04:06.78 ID:CRrMb6wt.ne
電化製品買うとき新発売の一番下のランクを買う。
最新技術が使われてるけど無駄機能はついてないので結構長く使える

33: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 12:15:02.09 ID:qUsK8Va7.ne
でも
深田恭子
普通の女子アナ
森三中
だったら深田恭子選ぶよね?

38: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 12:29:25.39 ID:PE5cyrzJ.ne
>>33

森三中を選ぶよ

彼女たちは身の丈を知っているからね

44: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 12:57:38.76 ID:RTt55oHZ.ne
>>38
普通の生活レベルで我慢できるわけqないでしょ

34: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 12:15:37.95 ID:P7IxRW0t.ne
元不動産業なんだけど、売り文句としてマンション買うときは一番安い物件を買った方がお得ですよと言って売ってたな。
大抵の人が優先する事を順番に挙げると、場所、価格、間取りの順になる。
不動産情報誌見たら分かるけどその順番で内容が区切られてる。
マンションの場合、同じ間取りでも階数が下の方が安い。
情報誌には階数は小さな文字で書かれているだけだから優先順位としては低い扱いになってる。
だから転売や賃貸に回す可能性があるなら気に入った間取りの一番低い階を買った方が高収益になる可能性が高いですよと言ってたな。

40: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 12:43:25.78 ID:VLCOoxrs.ne
全部買えばリスクを平均化できるぞ?

51: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 14:13:31.66 ID:+0Sq2aZm.ne
こち亀の寿司の話を思い出した

52: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 14:14:26.44 ID:fwIl/KJO.ne
買い物の基本だけどな。
とくに大富豪だからの選択じゃない。

53: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 14:22:09.20 ID:VN4k+hmQ.ne
大金で博打しないから、金が残ってんだろ

57: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 14:34:01.08 ID:WWWxhGgi.ne
マンション投資ブームが終わって崩壊し始めてるから
こうやって売りに掛かってるのが丸見え
特に梅レベルが売れてないようだ

62: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 14:42:51.19 ID:r11NXjWt.ne
安物買いのゼニ失い。 このコトワザをどう解釈してんだい?

68: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 16:03:08.27 ID:hmDCOf2K.ne
>>62
金持ちになる奴は見る目があるんじゃない?
ただの低品質で安いだけなら選ばないと思うよ。

64: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 15:28:46.55 ID:Iq+dMuBs.ne
松 田聖子
竹 内ありや
梅 宮アンナ

67: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 16:01:41.68 ID:hmDCOf2K.ne
何も難しい話じゃない。
迷うって事は価格差分の価値を見いだせないって話だ。
つまりどれを選んでも大差ないなら安いので良い。

価格差に見合う品質ならそれを買えばいい。
ただそれだけ。

70: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 16:18:01.28 ID:aa+axeDI.ne
一番値切れそうなとこ買うんじゃないの?

74: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/31(日) 16:42:30.64 ID:kv9Jo2gw.ne
1円玉は中国人が大量に持ち出してる

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1454204133/

マネー

投資のコーチ
1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2016/02/03(水) 10:02:49.98 ID:CAP
http://www.lifehacker.jp/2016/02/160201moneyhack_35.html


年初から株価は急落しています。昨年末あたり日経平均株価が19003円まで上がって終わったところ、執筆時点で16017円まで下落ですから、1カ月もたたない間に15%も下がったことになります。国の年金がX兆円マイナスだ、なんてニュースを見て、「興味があったけど投資デビューはやめておこう」と思う人もいると思います。確かに10万円を投資して1カ月で8万5000円になったかも、と思えば投資は怖いものに思えるかもしれません。しかし、こういう「下がっているとき」ほど、投資デビューするには向いているかもしれません。投資の心理を、行動ファイナンスの研究成果も交えつつ、具体的な対策混みで解きほぐす「マネーハック心理学」。今回は「株価が下がったときこそ投資デビューの好機」という話をしてみたいと思います。

相場が下がっているときこそ投資デビューの好機?

心理的なこと言えば、目の前で株価が下がっているときに投資をスタートさせると、「もっと下がるのでは」と感じるでしょう。あまり投資デビューしたくありません。実際に、株価が上がっているときの方が証券口座開設希望は殺到し、下がっているときはコールセンターは閑古鳥になるそうです。しかし、株価が下がっているときに投資デビューするのは、悪くない選択肢になりえます。理由をいくつか挙げてみましょう。1. 投資を慎重にスタートできる: 投資の大敵は油断や自信過剰です。実際には相場の上昇の恩恵を受けただけなのに、素人ほど自分の手柄と過信しがちです。下げ相場においてはそうした過信をせずにデビューできます。2. 市場が回復したのちに投資スタートするよりリターンは高くなる:市場が回復すると考えられるなら、下がっているときに投資した資金は、株価の回復時には大きな利回りを得られます。初心者ほど株価が上がりきった後で投資デビューし、大して儲けられないことが多いのです。3. 雑音に混乱せずにすむ:私たちの投資心理は周囲の情報に大きく影響されます。株価上昇期間は投資情報も氾濫し私たちを惑わせます。下落基調の時期のほうが情報に踊らされるリスクは少なくなります。初心者ほどこれはチャンスです。4. 負けたら相場のせいにできる:投資の勝ち負けの多くは自分の能力以外のところに影響されますが、失敗したとき自分を責めがちです。プロでも株価が15%下がったとき損失ゼロということはありません(少なくとも10%は下げるし、むしろ15%下げるのが普通)。負けたら相場のせいにして、再チャレンジすればいいのです。

デビューのコツはとにかく「少額」で「実行」 市場下落時期の方が投資デビューの好機、という話を4つのキーワードでしてみましたが、あなた自身の気持ちの部分では 「でも、失敗したらいやだなあ」という心理が強く働くことでしょう。そこで、今始めた方がいいという理屈だけではなく、具体的な対策も考えてみましょう。初心者が大きな失敗をせずにすむ ポイントは明確です。それは「少額」で投資をスタートすることです。あなたが投資デビューするのにいくら必要でしょうか? 多くの人は100万円くらい必要だと答えるのですが、実際のところ10万円も要りません。最初なら3万円でも十分です。同じ失敗をするなら、金額が少ない方がダメージも小さくなるのというのは当然のことです。15%株価が下がったとき、100万円が85万円になったらこれは厳しい損失です。しかし、10万円が8.5万円になったとしたら、「これは…生きた授業料として受け入れるか」という気分にギリギリなれます。3万円なら損失は4500円ですから、「何かムダづかいをしたのと同じ…勉強と考えればそれよりは意義がある」と思えるはずです(たぶん、授業料としては金額以上の価値がある)。初心者なのですから、初心者に見合った金額で投資をスタートしましょう。最初は、1万円前後で購入できる投資信託を購入してみたり、3~5万円で買える個別企業の株を買ってみるだけで十分なのです。(ちなみに、売らずにそのまま持ち続けていれば、その損は顕在化しません。株価が回復すると損失は縮小し、じきに消えていきます。「含み損」でいちいちうろたえないメンタルを身につけるためにも、売らずに持ち続ける経験もしてみてください)

FX 2ch,マネー

金を運用
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/30(土) 17:18:53.87 ID:xQxrizHh0.n
投資はじめたいンゴ