マネー

貯金
1: チキンウィングフェースロック(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/05/17(火) 17:42:57.06 ID:x4TiNFja0 BE:971283288-PLT(13000) ポイント特典

 総務省が17日発表した2015年の家計調査(2人以上世帯)によると、1世帯当たりの平均貯蓄残高は前年比0.4%増の1805万円となり、 比較可能な02年以降で最高となった。増加は3年連続。株価上昇などにより、有価証券の保有額が伸びた。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051700628&g=eco
(2016/05/17-15:59)

マネー

GDP
1: Pescatora ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/05/18(水) 08:57:24.34 ID:CAP_USER*
内閣府が18日発表した2016年1~3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.4%増、年率換算では1.7%増だった。15年10~12月期(年率換算で1.7%減)から2四半期ぶりのプラス成長に持ち直した。

 今回のGDPは、2月が例年より1日多いうるう年の影響を含んでいる。事前の民間試算によれば、うるう年効果で1~3月期のGDPは前期比0.3ポイント程度(年率1.2ポイント程度)押し上げられる。

 QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比0.1%増、年率で0.3%増だった。

 生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.5%増、年率では2.0%増だった。名目でも2四半期ぶりのプラス成長となった。

 実質GDPの内訳は、内需が0.2%分のプラス寄与、外需は0.2%分のプラス寄与だった。

 項目別にみると、個人消費は前期比0.5%増と、2四半期ぶりにプラスとなった。前四半期(0.8%減)から持ち直した。うるう年によって消費が押し上げられた。公共投資は(0.3%増)と、小幅ながら3四半期ぶりのプラス成長となった。

 一方、設備投資は1.4%減と、3四半期ぶりのマイナスだった。前四半期(1.2%増)から減少に転じた。世界経済の減速懸念から、企業が投資を先送りする動きがあったとみられる。価格上昇などが響き、住宅投資は0.8%減と、2四半期連続でマイナスだった。民間在庫の寄与度は0.0%のマイナスだった。

 輸出は0.6%増、輸入は0.5%減となり、GDP成長率に対する外需寄与度はプラスを確保した。GDPで個人消費ではなく輸出に計上されるインバウンド(訪日客)需要は輸出を下支えした。

 総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてプラス0.9%だった。輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.5%下落した。

 同時に発表した2015年度のGDPは実質で前年度比0.8%増と、2年ぶりのプラス成長となった。生活実感に近い名目では2.2%増だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18H4J_Y6A510C1000000/?n_cid=TPRN0003

FX 2ch

為替
1: Pescatora ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/05/19(木) 05:26:58.55 ID:CAP_USER*
【NQNニューヨーク=川内資子】18日午後のニューヨーク外国為替市場で円が一段安となっている。対ドルでは一時1ドル=110円05銭前後まで下落し、4月28日以来ほぼ3週ぶりの円安・ドル高水準を付けた。

 米連邦準備理事会(FRB)は午後に公表した4月開催分の米連邦公開市場…

続きはログインで
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HXW_Y6A510C1000000/

マネー

お金
1: 紅あずま 2016/05/17(火) 21:26:12.32 ID:CAP_USER*
米投資家バフェット氏、アップル株に10.7億ドル投資 AEPBB NEWS:2016年05月17日 09:14 【5月17日 AFP】米著名投資家で大富豪のウォーレン・バフェット(Warren Buffett)氏が、米アップル(Apple)の株式に10億7000万ドル(約1170億円)を投資していたことが分かった。 下落の続くアップル株は先週、2年ぶりの安値を付けたばかりだった。  バフェット氏のアップル株取得は、同氏が所有する投資会社バークシャー・ハサウェイ(Berkshire Hathaway)が米証券取引委員会(SEC)に提出した文書で明らかになった。  同文書によれば、バークシャー・ハサウェイはアップルの株式を980万株取得。 評価額は約10億7000万ドルに相当する。 いつ、どのような理由でアップル株を購入したかは明らかにされていないが、バフェット氏は自身が適正とみなす額より株価が下回っている企業に投資する「価値志向型投資家」として知られる。  16日の米株式市場で、アップル株はバフェット氏の投資を受けて上昇し、3.7%高で取引を終了した。  

2016年7月26日マネー

 america
1: バルデラマ ★ 2016/05/17(火) 09:16:26.95 ID:CAP_USER*
米財務省高官「為替相場、秩序ある」 「無秩序」の麻生財務相に反論 米財務省高官は16日、ここ数カ月の為替相場の動きは各国当局の市場介入が正当化される「無秩序な動き」に該当しないとの認識を示し、 円高ドル安の進行時の介入実施を示唆している日本政府を牽制した。 仙台市で20~21日に開かれる主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議を前に、 記者団に「ここ数カ月、為替相場が秩序だっていることは注目すべきだ」と述べた。 ルー米財務長官も会議で同様の認識を表明するとみられる。 最近の円高ドル安を「無秩序な動き」と主張する麻生太郎財務相との見解の相違が改めて表面化しそうだ。 高官によると、ルー氏は会議で、通貨の切り下げ競争を回避するとした国際的な合意事項を各国が守ることが重要であると訴える。 落ち込んでいる世界経済をてこ入れするため、G7各国が金融、財政、構造改革を総動員すべきだとの考えも表明する。(共同) http://www.sankei.com/economy/news/160517/ecn1605170043-n1.html