1: じっぷら卒 ★ 投稿日:2016/03/09(水) 07:05:55.81 ID:CAP
8日のニューヨーク外国為替市場では円が続伸。中国経済減速の兆候が増えたことで安全資産を求める動きが強まった。
日本銀行が近い将来の追加金融緩和の観測に水を差したことも円買いを促した。
円は主要31通貨のうち30通貨に対して値上がり。中国の2月の輸出はエコノミスト予想を上回る落ち込みとなった。また輸入は1年4カ月連続の前年割れ。この日は株式相場が下落し、米国債利回りが低下した。
ブラウン・ブラザーズ・ハリマンの通貨ストラテジー世界責任者、マーク・チャンドラー氏は「株式相場の下落と米国債利回りの低下」が円を押し上げている、と分析。 1ドル=111ー114円50銭のレンジが定着しつつあると指摘した。
以下、ソース元で。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O3PZ466K50Y701.html
日本銀行が近い将来の追加金融緩和の観測に水を差したことも円買いを促した。
円は主要31通貨のうち30通貨に対して値上がり。中国の2月の輸出はエコノミスト予想を上回る落ち込みとなった。また輸入は1年4カ月連続の前年割れ。この日は株式相場が下落し、米国債利回りが低下した。
ブラウン・ブラザーズ・ハリマンの通貨ストラテジー世界責任者、マーク・チャンドラー氏は「株式相場の下落と米国債利回りの低下」が円を押し上げている、と分析。 1ドル=111ー114円50銭のレンジが定着しつつあると指摘した。
以下、ソース元で。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O3PZ466K50Y701.html