1:海江田三郎 ★ 2015/10/06(火) 08:14:32.06 ID:???.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC05H06_V01C15A0EA2000/
環太平洋経済連携協定(TPP)が締結されると、日本経済にどのくらいの経済効果があるのか。政府は詳細な合意内容を踏まえて正式な試算を出す方針だが、日本がTPP交渉に参加した2013年時点では、実質国内総生産(GDP)を3.2兆円押し上げるとはじいていた。
安い農産品を輸入することでコメや肉などの国内生産額が2.9兆円減る一方、関税撤廃によって工業品の輸出が増えたり、安い海外製品が国内に入ってくることで消費が増えたりしてGDPを6.1兆円押し上げる。差し引きで3.2兆円の効果を見込んでいた。
ただこの試算は全品目の関税が即時撤廃されるのが条件だった。今回の合意には項目で関税撤廃の「例外」が設けられ、部分的な引き下げにとどまった品目も目立つ。合意内容を踏まえてはじく経済効果は、政府の当初試算よりも小さくなる可能性がある。
民間ではサービスや投資の自由化など12カ国で結ぶ投資ルール協定の効果に期待する声がある。政策研究大学院大学の川崎研一シニアフェローは投資ルール分野で4兆円程度の効果があると試算した関税撤廃に投資ルールの対象を加えれば、経済効果は「大きくなる」と指摘する。
環太平洋経済連携協定(TPP)が締結されると、日本経済にどのくらいの経済効果があるのか。政府は詳細な合意内容を踏まえて正式な試算を出す方針だが、日本がTPP交渉に参加した2013年時点では、実質国内総生産(GDP)を3.2兆円押し上げるとはじいていた。
安い農産品を輸入することでコメや肉などの国内生産額が2.9兆円減る一方、関税撤廃によって工業品の輸出が増えたり、安い海外製品が国内に入ってくることで消費が増えたりしてGDPを6.1兆円押し上げる。差し引きで3.2兆円の効果を見込んでいた。
ただこの試算は全品目の関税が即時撤廃されるのが条件だった。今回の合意には項目で関税撤廃の「例外」が設けられ、部分的な引き下げにとどまった品目も目立つ。合意内容を踏まえてはじく経済効果は、政府の当初試算よりも小さくなる可能性がある。
民間ではサービスや投資の自由化など12カ国で結ぶ投資ルール協定の効果に期待する声がある。政策研究大学院大学の川崎研一シニアフェローは投資ルール分野で4兆円程度の効果があると試算した関税撤廃に投資ルールの対象を加えれば、経済効果は「大きくなる」と指摘する。