マネー

 ギリシャ

1:XM 評判・口コミ – FX・投資・マネーまとめ速報 投稿日:2015/04/25(土) 07:44:00.07 ID:hFlbi4CB0
ギリシャ、公的機関の現金準備を中銀に移管 資金難で新たな措置
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NB2IB20150420

[アテネ 20日 ロイター] – ギリシャ政府は20日、資金難に対応するため、
公的部門の機関や団体に対し、利用していない現金準備を中央銀行に移管する法的措置を導入した。

マネー

 韓国

1:なまはげ87度 ★@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/23(木) 08:40:11.87
ウォンの対円相場が23日午前7時50分現在、100円=899.75ウォンとなった。100円=800ウォン台までウォン高が進んだのは2008年2月28日以来。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2015/04/23/0500000000AJP20150423000100882.HTML

関連スレッド
【韓国】ウォンの価値上昇率が主要通貨中4位…日本円比11.5%急騰[04/21] [転載禁止](c)2ch.net
/r/2ch.sc/news4plus/1429597813/
【韓国】 急速に悪化する韓国企業の業績~強い韓国企業がますますウォン高と韓国内経済の悪化を招く矛盾[04/19] [転載禁止](c)2ch.net
/r/2ch.sc/news4plus/1429457952/
【経済】韓国は輸出支援でウォン安誘導へ 為替介入の抑制を求める米国の圧力を無視[4/14](c)2ch.net
/r/2ch.sc/news4plus/1429005443/

マネー

ビル
1:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 20:49:08.08 ID:???.net
 中国人旅行者が2月の「春節(旧正月)」に大挙して日本を訪れ、高額・大量消費する「爆買い」が話題となった。
お花見シーズンにも多くの中国人客が入国し同様な行動を起こすなど、勢いに衰えはない。
こうした中、円安も味方につけて、一段と加速しているのが中国の富裕層による日本の不動産の“爆買い”だ。地価の上昇にもつながってデフレ脱却を後押しする動きだけに、本来であれば歓迎すべき傾向かもしれないが、「これまで培ってきたビジネス慣習が崩壊しかねない」と不安視する声が不動産業界で出始めている。

 ・都内物件を買いあさり

 数カ月前、中国政府の関係者がある不動産仲介会社に話を持ち込んできた。東京・六本木の「ミッドタウン」にある高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」の一室を購入したいというのだ。1カ月あたり120万円程度で借りることはできるが、売ることはできない。そう伝えると「では、港区内のタワーマンションを購入できるか」とたたみかけてきた。

 外国人投資家に人気がある場所は、2020年に開催される東京五輪の会場に近い湾岸地区や六本木、赤坂、麻布といった港区のブランド力があるエリア。販売価格が1億円を超える“億ション”も多い。

 仲介会社の社長は、その一角にあるマンションの一室をイメージしていたが、先方の要請は「土地を購入したうえでタワーマンションを建てたい」だった。軍資金はキャッシュで97億円。100戸程度の規模で出張時に宿泊できる部屋も確保してほしい、といった細かな注文もついた。

 あまりにもスケールの大きい話なのに加え、地価と建築費が高騰している点を踏まえると、その価格では実現不可能なプロジェクト。
このため丁重な断りを入れたが、中国人投資家の目覚ましい台頭を象徴する事例といえる。

 中国人の勢いを示すエピソードは、都内随所から聞こえてくる。例えば東京都心部で建設中の大型タワーマンション。
大手デベロッパーはマンションの販売に関し、完成後の円滑な管理を考慮して「外国人に売るのは全住戸の3割」といった一定の自主基準を設けたが、結局、その物件は中国人への販売が半分を超えたという。

>>2以降に続く)

産経ニュース 2015.4.20 06:00
http://www.sankei.com/premium/news/150420/prm1504200002-n1.html

マネー

 パキスタン

1:小助 ★ 投稿日:2015/04/21(火) 03:35:54.40
時事通信 4月20日(月)23時19分配信

【ニューデリー時事】
中国の習近平国家主席は20日、パキスタンの首都イスラマバードでシャリフ首相と会談し、両国を結ぶ「中パ経済回廊」構想に関連する事業を本格始動させることで合意した。習主席のパキスタン訪問は初めて。この他にも、アフガニスタン政府と反政府勢力タリバンの和平に向けて、 中パ両国が積極的な役割を果たすことでも一致した。

経済回廊構想では、中国が総額460億ドル(約5兆5000億円)を投じ、パキスタン南西部グワダル港から中国の新疆ウイグル自治区までの約3000キロに道路や鉄道を敷設。さらに、石炭火力や太陽光発電所などを建設し、両国を通信用光ファイバーケーブルでつなぐ。

経済回廊が完成すれば、中国はマラッカ海峡を通らずに石油などの戦略物資を運ぶルートを確保できる上、インド洋進出に大きな足掛かりを得る。中国にとっては国外最大の経済開発計画で、中国と欧州を陸と海で結ぶ「シルクロード(一帯一路)」構想の「旗艦プロジェクト」となる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150420-00000134-jij-asia

マネー

 IMF

1:マカダミア ★ 投稿日:2015/04/18(土) 15:46:18.98
【ワシントン=矢沢俊樹】20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に合わせ、中国は人民元の国際化に向け攻勢を強めた。ドル・ユーロなどで構成する国際通貨基金(IMF)の準備資産に人民元を採用するよう働きかけを加速。2015年中の人民元採用に
前向きな欧州勢に対し、アジアインフラ投資銀行(AIIB)騒動を引きずる日米は慎重な姿勢を崩さなかった。

 IMFの準備資産は特別引き出し権(SDR)と呼ばれ、通貨危機時などに加盟国同士が通貨を交換したりできるようにIMFが割り振る。現在、SDRの基準通貨は米ドル、ユーロ、円、英ポンドの4つしかない。

 自由に売買取引のできない「合成通貨」とはいえ、採用されると事実上主要通貨メンバーの地位が認められる。15年は5年に一度しかない基準通貨の見直し年だ。中国は今回のG20と前後し、IMF加盟国への働きかけを加速しているという。

 G20議長国トルコのババジャン副首相は17日の記者会見で、人民元のSDR加入について「G20全体としては議論していないが、ラガルドIMF専務理事との会談では出た」と述べた。麻生太郎財務相も16日のラガルド氏との会談でSDRを巡り協議したことを明かした。

 ラガルド氏はG20に先立つ3月23日、中国での李克強首相との会談でSDR問題について加入審査に前向きに取り組む意向を伝えた。中国側が根回しに本腰を入れつつあるのを踏まえ、理事会の議決でカギを握る国の態度を探り始めたようだ。

 人民元がSDRに加われば財務基盤の強化にもつながるため、IMF内では「中国のSDR加入を歓迎する声が多数派」(幹部)との見方もある。

 もっともSDR加入に関しては、IMF加盟国の中でも態度未定の国が多い。多くの加盟国が悩むのはSDRの採用基準の解釈だ。IMFはその国が国際通貨にふさわしい一定の貿易規模を備え、かつ「自由に取引可能な」通貨であることが必須だとしている。その「自由」の定義にはあいまいな余地が残る。

 中国側はSDRへの加入条件として思い切った資本市場と金融分野の自由化を進める方針を各国に伝えている。中国当局との接触が多い国際
金融当局筋は「SDR審査をにらみ相当思い切った内容の資本市場改革案を出してきそうだ」とみるが、その時期や具体策は読めない。

 AIIB創設メンバーとして参加表明したドイツの金融当局や英財務省の高官らは、人民元のSDR採用を基本的に支持する見解を相次いで表明した。AIIBと併せ、SDR支持が対中外交の有力なテコになるとみているあらわれだ。

 一方、麻生氏は16日「中国は資本規制があり、緩和するのは歓迎すべきことだ」と述べるにとどめた。ルー米財務長官も「SDRの基準を満たすにはさらなる資本自由化と改革が必要だ」と言質を与えない。

 日米内では「中国の資本改革の実効性や国際金融市場への影響が不透明で、拙速なSDR加入は支持できない」(当局筋)との慎重論が多い。日米ともAIIBが尾を引く中で中国のSDR加入を積極的に支持するのは困難なのが実情だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF18H03_Y5A410C1NNE000/ 2015/4/18 11:35