企業– category –
-
【ニトリ】似鳥昭雄会長 「経済予測の達人」が見る令和日本経済の近未来
企業
1: みつを ★ 2019/05/18(土) 17:37:03.19 ID:lGUX3zln9 https://blogos.com/outline/377902/ 似鳥昭雄会長 「経済予測の達人」が見る令和日本経済の近未来 NEWSポストセブン 2019年05月18日 07:00 家具やインテリア雑貨を手がけるニトリホールディングスは平成の30年を通じて右肩上がりの成長を遂げた。同社を率いる似鳥昭雄会長(75)は“経済予測の達人”として財界に名を轟かせている。その手腕はバブル崩壊やリーマン・ショック時でさえ会社を成長させたことにも表れている。1989年に上場した当時は店舗が18店、売上高は132億円だった。30年後の2019年2月期は、店舗が576店、売上高で6081億円になった。 ──業界の垣根を越えた戦いが熾烈さを増せば、ただでさえ人手不足の昨今、ま... -
【雇用】トヨタ社長「終身雇用守るの難しい。企業にインセンティブがあまりない」
企業
1: 田杉山脈 ★ 2019/05/13(月) 21:52:42.71 ID:CAP_USER 自動車業界トップも終身雇用の継続は難しいとの認識です。 日本自動車工業会・豊田章男会長:「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」 トヨタの豊田社長は業界団体のトップとして、終身雇用について「雇用を続けている企業にインセンティブがあまりない」などと述べ、今のままでは継続は難しいとの認識を示しました。一方、中途や派遣の社員が増えているとして、「やりがいのある仕事に就けるチャンスは広がっている」と述べました。終身雇用を巡っては、経団連の中西宏明会長も「終身雇用なんてもう守れないと思っている」と発言しています。 https://headlines.yahoo.co.jp/video... -
企業 「今の若い社員は仕事の能力は高いが、とにかく早く帰りたがる。それじゃ評価できない」
企業
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 06:48:23.190 ID:RM79Y5GO0 早く帰ることしか考えてない社員は有能だろうが何だろうが評価できません なぜなら上の仕事を任せられないからです 上に行けば部下の面倒を見ることになるわけで、早く帰るのはより困難になりますからね 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 06:49:11.098 ID:BSwSsBLPa だから有能が転職してきつくなるんですよ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 06:50:39.465 ID:FJhQ+Y2Ga アホな会社の考えですな 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 06:53:43.274 ID:UmI7VHVzd ブラック企業! 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りしま... -
【IT】携帯電話などIT20業種 外国企業の投資規制へ 技術流出防止で
企業
1: ムヒタ ★ 2019/05/11(土) 11:26:42.78 ID:CAP_USER 国の安全に関わる技術の海外流出を防ぐため、政府は、外国企業による日本企業への投資を規制する業種に、新たに半導体メモリーや携帯電話など20の業種を追加する方針です。 国の安全や機密に関わる技術が海外に流出するのを防ぐため、政府は外国為替法に基づいて、原子力や航空、電力などの業種で、外国企業による日本企業への投資を規制しています。 政府は規制の対象とする業種に、新たに半導体メモリーや集積回路、それに携帯電話などIT分野の20の業種を加える方針で、早ければ年内に規制を始める見通しです。 規制の対象になった日本企業の株式を、外国企業が一定の割合以上取得する場合には、事前に国へ届け出たうえで審査...